Perlは10年後の2023年には消えてなくなる (367レス)
Perlは10年後の2023年には消えてなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/15(土) 13:41:48.30 ID:tYn4Fm5x >>156 君が作った中で一番複雑なものって何? 数十年COBOLしかやってない人もいるしな。 複雑なものを作らないならば、オブジェクト指向じゃなくてもいいだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/157
160: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/15(土) 19:42:34.65 ID:tYn4Fm5x > 例えば複雑なものって具体的に何? 「仕組み」の部分。わかり易い例だとフレームワーク。 フレームワークという名前のものだけじゃなくて たとえばGUIシステムだとか ゲームシステムだとか、プラグインシステムだとか。 プラグインそのものではなくて、 プラグイン使えるようにするための仕組み。 仕組み部分を作ったことがなく、 与えられた仕組みの上で動く小さな処理だけを作っているでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/160
162: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/15(土) 20:08:53.67 ID:tYn4Fm5x ん? 複雑の意味わかってないんじゃね? コードの量のことじゃないよ。 少ないコードで多くのコードをうまく管理するための 仕組みの話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/162
164: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/15(土) 20:59:44.35 ID:tYn4Fm5x 全てはオブジェクトってrubyの話でもしてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/164
166: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/15(土) 21:02:14.79 ID:tYn4Fm5x うん、仕組みという言い方をしたけど、 構造という言い方のほうが良かったも知れない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s