[過去ログ]
GCCについて part10 (539レス)
GCCについて part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 14:13:04 史上最強かもしれなかったツール、GCC(GNU Compiler Collection)について語るスレ。 GNU本家のGCCページ http://gcc.gnu.org/ Binutils - Collection of binary utilities ←これも必要だぞ。 http://www.gnu.org/directory/GNU/binutils.html GNU Binutils http://sources.redhat.com/binutils/ GCC online documentation http://gcc.gnu.org/onlinedocs/ Installing GCC http://gcc.gnu.org/install/ GCC Timeline http://gcc.gnu.org/releases.html#timeline Calendar http://gcc.gnu.org/develop.html#timeline 前スレ GCCについて part9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246059290/ 関連スレ 【最速へ】LowLevelVirtualMachine【LLVM】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1211547655/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/1
510: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/12(水) 17:32:24 ID:oYWwKjii ごめん見つけられん >>429 の書き込み以前にどっかで読んだ気がするんだけど もしかしたらこういう書き込みとかスラドの米とかで自分の記憶を捏造してるかもと自信なくなってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/510
511: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/12(水) 18:27:53 ID:gPyXWsTu いくらストールマンがデブで長髪でキモくて ステレオタイプのオタクをそのまま体現している 容貌をしているからと言って 嘘は良くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/511
512: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/12(水) 18:45:00 ID:bqn+ql9d たしかにアメリカが京都に原爆落とすのをためらったのは 文化財があるからっていうのがどうやら噂レベルだったと 否定されたっていう話があったんだけどやっぱり噂じゃなくて 本当だったと最近NHKでやってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/512
513: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/13(木) 00:46:41 ID:sDm/srBF https://cpplover.blogspot.jp/2014/01/clang-vs.html これでも読んだんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/513
514: デフォルトの名無しさん [] 2016/10/14(金) 14:20:39 ID:R0NlyoEI >>513 あぁ、それっぽい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/514
515: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/14(金) 19:15:13 ID:zN4aic2C >>512 長崎のキリスト教徒大虐殺とかどう思ってやったんだろうね>>トルーマンとF.D.R http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/515
516: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/15(土) 11:10:23 ID:3X5br0xr >>511 おっと!ストールマンの容姿についてはそこまでだ!! 参考Wikipedia ttps://ja.wikipedia.org/wiki/リチャード・ストールマン#/media/File:Richard_Stallman_at_Pittsburgh_University.jpg >>513 の記事自体は初めて読んだけど、 「GCCディベロパの一人のコメント」的に紹介されてたような記憶なんよね それこそ、その辺のライセンスポリシーとかllvmの台頭とかの話題の時にどっかの記事で スラドに匿名だけどコメント( ttp://srad.jp/comment/2648971 )があったりもするし >>429 や>>500 が何から情報を得たのかはわからないけど、 なんかどっかで作られたデマの類に乗ってしまったのかもしれんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/516
517: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/15(土) 13:44:11 ID:5kX/FrWC >>516 ストールマンの身長って140〜150くらいだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/517
518: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/22(火) 05:30:18 ID:S++Wrgig >>483 「GCCチームは11月15日(米国時間)に実施したコミットにおいて、 GNU Compiler For Javaへの参照を削除。 2017年に登場が予定されている次期GCCにはGNU Compiler For Javaが含まれない」 GCCからJava削除 | マイナビニュース< http://news.mynavi.jp/news/2016/11/17/253/ 2016/11/17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/518
519: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 00:42:06 ID:2wwg+wZ4 Javaはどんどん新しくなるから いちいち新仕様実装していられないもんな ましてネイティブコード吐かなきゃならんとなるともう無理でしょうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/519
520: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 03:16:25 ID:PydhlW4s 今更聞くのもアホだが、gavaってc++並に速かったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/520
521: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 04:01:37 ID:z3+gQqbD gavaって聞いたこと無いけど何なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/521
522: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 13:03:31 ID:PydhlW4s gnu java 記憶違いだったらすまんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/522
523: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 14:02:51 ID:nSh1qY6a GNU javaのパフォーマンスは悪くて10年以上前にSUN javaより遅いと言われてた 仕様追従も性能改善も出来なくて需要も無いだろうから切り捨ては仕方ないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/523
524: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 16:01:50 ID:2wwg+wZ4 >>520 GCJだろ GNU Compiler for Javaの頭文字 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/524
525: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/23(水) 16:39:44 ID:PydhlW4s >>524 俗語だったのかもね どもでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/525
526: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/02(金) 19:20:14 ID:gZ6Js52V gcjはそれなりに速かった http://www.stefankrause.net/wp/?p=6 当時はJDKがまだopenじゃなかったから 自前でクラスライブラリ(GNU classpath)構築してたけど これの品質と実装範囲が弱点だった 今やJava使う人は豊富なjarに依存してるから ソースありきのgcj復活はないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/526
527: デフォルトの名無しさん [sega] 2016/12/02(金) 21:21:41 ID:Y0rnRsuL ある関数をobsoleteにしたいとき コンパイル時にその関数を使ってたら なんかメッセージ出すようにしたいんだけど こういうのってgccだとどうやるんだっけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/527
528: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2016/12/02(金) 21:34:57 ID:gXaWqY6R >>527 typedef int T1 __attribute__ ((deprecated)); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/528
529: 527 [sage] 2016/12/02(金) 22:07:59 ID:Y0rnRsuL 自己解決 プロトタイプ宣言とかに __attribute__((deprecated)) をくっつけたら warningで出てくれるようになった だいぶ便利になったゾこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/529
530: デフォルトの名無しさん [] 2017/03/25(土) 20:32:27 ID:ZcDcQt4/ hosyu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/530
531: デフォルトの名無しさん [] 2017/09/27(水) 15:45:13 ID:xifQZ/9i すごい下がってるけど、GCCって人気ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/531
532: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/27(水) 16:02:46 ID:XAx8uEjz 最近はclangでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/532
533: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/28(木) 10:21:01 ID:PJxaABWy 永遠に不滅です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/533
534: デフォルトの名無しさん [] 2017/10/15(日) 09:20:21 ID:Gzamsjai __attribute__(cleanup) をC言語標準に入れてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/534
535: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 06:42:18 ID:W1XJdyx1 ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/535
536: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/08(木) 16:25:01 ID:gkfiSzw4 >>535 プライマリーバランスの黒字化政策を撤廃するほうが先ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/536
537: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 21:31:56 ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 DH2HQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/537
538: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/23(水) 22:53:16 ID:VpAiMH2g >>537 もはや検索結果に出なくされてるのに気がついていない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/538
539: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 23:15:21 ID:gFgZc5FG CWX http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/539
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s