[過去ログ] Visual Studio 2008 Part 21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(1): 2011/03/03(木)20:24:43.85 AAS
すみません。質問させてください。
VisualBasic2008のExpressEditionを使用しています。
データソースの構成ウィザードから
ローカルのSQLServer2005へ接続を行おうとしたのですが
ローカルファイルしか選択できそうになく、うまくいきません。
どうもデータ プロバイダで
.NET framework SQLServerCompactしか選択できないのが原因かと思います。
以前接続できた記憶があったのでおかしいなと思ったのですが
どうもその時はWebDeveloper2008を使っていたようです。
こちらも同じくExpressEditionですが
省5
251: 2011/05/17(火)01:42:07.85 AAS
ちょっと貼っとく
外部リンク:blog.m-ri.de
508: 2012/02/23(木)09:14:07.85 AAS
>>502です。レス感謝します。
進化していない・リソースエディタでポトペタ・・・
やっぱり疑問はれない。VCやってる人近くにいないので確認できない
Qtよさげです。
単純にVCがBCBやVB・VC#のようなGUIのポトペタ・Wクリック実装
できるかできないかです。VSのVCで
577: 2012/06/06(水)17:27:59.85 AAS
Visual Studio Express 2012から見える「デスクトップ世界の終焉」
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
「無償のVS 2012では、Windows上のコンソール・アプリや、
Windowsフォーム・アプリ/WPFアプリなどの
デスクトップ・アプリが作れなくなる」
609: 2012/06/09(土)02:08:30.85 AAS
そんなこと言ったってほかの開発環境糞じゃないか
853: 2013/09/01(日)17:41:40.85 AAS
で、俺たちが代わりにグーグル先生に聞きに行くわけだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s