[過去ログ] Visual Studio 2008 Part 21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(1): 2011/02/21(月)19:40:22.49 AAS
呼出規約はいろいろ指定できるだろ。
168: 2011/02/24(木)16:37:37.49 AAS
少し経験があれば>>160のエラー出た時点で「もしかして」って思って
元のプロジェクト確認して「やっぱりそうか」ってなるよな。
240: 2011/05/10(火)20:26:39.49 AAS
今朝windows updateしてから生成されるバイナリのサイズがでかくなったようだけど・

気のせい?
298: リリン ◆1Fyv5SRcNU 2011/06/12(日)16:42:16.49 BE AAS
ここで質問していいのんかしら。
Win32APIとやらを使ってみたくて

VS2008で新規プロジェクト作成→VisualC++→全般→空のプロジェクト を作成

ソースファイルを追加して以下のソースコードを実行すると、表示されないんだ。
ウィンドウが表示されるはずなんだけどなにも表示されないんだ。エラーも警告もないけどデバッグ開始すると実行して終わり。
表示されて一瞬で消えてるんだろうか?どうしたら表示できますか。うるうる。

外部リンク[txt]:www.geocities.jp
401
(1): 2011/10/04(火)16:48:50.49 AAS
>>399
 ヒントありがとうございます。だいたいどんな感じで実装すべきか理解しました。

>>400
 いや、その用意されてるはずのを探すにも、名前かキーワードが分からないと調べようが無くて……
431: 2011/10/28(金)11:12:46.49 AAS
3行目についてはオプションで回避可能だよね。

ところで、MFCのメソッド使っているところから「定義へ移動」しても宣言へ移動してしまうけど仕様?
VS2003ではちゃんと定義へ移動するのに。
519: 518 2012/03/10(土)21:13:18.49 AAS
おっと失礼
既にResついてた
682: 2012/09/22(土)15:00:55.49 AAS
いや
そうでもない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s