[過去ログ] Visual Studio 2008 Part 21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2011/04/04(月)00:59:36.17 AAS
まあ気持ちは分からんでもないけど、
率直に言うと時間と手間の無駄じゃないのかなとは思うね。

今でも雑誌やweb上の記事で画面キャプチャした画像のパスとかユーザー名とか
モザイクで消してある場合がほとんどだけど、あれって無意味だよねえw
それと同じ意味で無意味だと思うわ。

それとも数kBのファイルサイズ節約に今時意味があると思ってるのかな。
248: 2011/05/12(木)01:33:09.17 AAS
>>247
0点だ
284: 2011/06/03(金)17:17:30.17 AAS
C#ってVBとPHPしかわからない俺でも覚えられる?
364: 2011/07/25(月)01:14:09.17 AAS
Visual Studio 2010 Part15
2chスレ:tech
454: 2011/12/12(月)07:21:07.17 AAS
民主党のマニフェスト

子供手当満額、公務員制度改革、最低時給1000円、消費税据置、高速道路無料化

小沢一郎 総理大臣なら全部やってくれるんじゃ!?!
498: 2012/02/22(水)00:39:48.17 AAS
やったことないけど、まずVS自体を管理者権限で実行→VSのメニューから.vcproj|.slnを開くまたはドラッグアンドドロップ
じゃダメなんですかね。
515
(1): 2012/03/10(土)17:37:56.17 AAS
こんなんだったかな
void* pc;
__asm {
call DUMMY_LABEL;
DUMMY_LABEL:
pop eax;
mov pc, eax;
}
printf("pc=%p", pc);
536
(1): 2012/03/26(月)17:22:50.17 AAS
以前VirtualAdrressの取得方法を聞いた者ですがx64だとインラインアセンブラが使えないんですね
本物アセンブラはよく知らないけど、たぶん関数単位の定義だからコールされた関数のアドレスになっちゃいますよね
恐らくIntrinsicsってのを使うんだろうけど、どれがどれだかまったくわかりません
548
(1): 営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ 2012/04/06(金)01:38:30.17 AAS
code 0x80004002で検索

外部リンク[html]:hehuvision.blogspot.jp
584: 2012/06/07(木)22:58:53.17 AAS
>>583
定価まで出せます
詳しい金額は忘れたけど
確か VS2008 Std UPG も Expression Blend 2 UPG も
2万しなかったと記憶してる
677
(1): 2012/09/22(土)07:31:28.17 AAS
毎回DOS窓開かれて実行されて閉じられてって面倒臭くない?
漏れなら最初からDOS窓開いておいてそこでset MY_DOCS="hogehoge"やって
ずっと開いたままにしてそこでdebbuildしたexeをコマンドで実行するなー
712: 2012/10/28(日)11:46:08.17 AAS
Microsoft Visual Studio 2008 Standard Editionのインストール時に
うっかり「正常にインストールできました」の表示を確認し忘れた
軽度知的障害者の質問だけど、

C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\Microsoft Visual Studio 2008 Standard Edition - JPN\Logs
配下の「dd_error_vs_stdcore_90.txt」にエラーが書き出されていなかったら、
正常にインストールできたってことなのでしょうか。(MSDNのインストールは除く。)
981: 2014/11/09(日)18:25:05.17 ID:SQ5WjxJh(1) AAS

984: 2014/11/10(月)08:25:50.17 ID:yPhdnyFn(1) AAS
もう埋めんの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s