[過去ログ]
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 (1002レス)
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1245017721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/14(木) 09:44:35.08 OCamlに興味が湧いてとりあえず五十嵐某の書籍買ってみた。 で、技術書買って真っ先にやることと言えば正誤チェック。 つ・・つかえねぇ・・・この本 誤謬の嵐だぜこりゃw 量がハンパネェ 本として機能してない 残念だがゴミ箱へ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1245017721/395
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/14(木) 21:22:48.50 >>395 そんなにひどいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1245017721/396
397: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/15(金) 00:44:37.03 >>395 うん? 自分にとっては、haskellの学習に大きく寄与したぞ? コラムの再帰に関する格言と、その本質に言及した言葉が無かったら、関数型言語を挫折してた (関数型言語の魅力が解らなかっただろう) 自分は、この人にhaskell版を書いて欲しいぞ 今なら言える 手続き型言語は全体的に(それをするには)「どうする」で作り、関数型言語は、全体的に(それは)「何か(あるいは、どんなものか)」で作る言語だと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1245017721/397
398: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 12:37:58.03 >>395 俺も最近買ってしまって読んでるんだが、誤植の場所を教えてくれ。 素人でもわかるものなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1245017721/398
400: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 13:50:43.61 >>395 > 誤謬の嵐だぜこりゃw >>398 > 俺も最近買ってしまって読んでるんだが、誤植の場所を教えてくれ。 「誤謬」のある本と「誤植」のある本の違いは大きい。 本当はどっち? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1245017721/400
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s