[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191
(2): 2007/04/02(月)14:28 AAS
>>189
なんで別々にするのが嫌なのか分からんが、HXTのドキュメントを見た感じでは
listA :: (ArrowList a) => a b c -> a b [c]
を使えばよさそう。
196: 55 2007/04/02(月)15:07 AAS
>>191
うは、ありがと。
もう少し探ってみる。('A`)
198: 55 2007/04/02(月)17:53 AAS
>>191
listAとarrLの組み合わせで、Arrow内でのsort, takeが無事できますた。多謝。('A`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s