【計測】LabVIEW相談室【制御】 (787レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
733(2): 2020/12/16(水)02:27 ID:8fCgqEyV(2/2) AAS
NIのDAQ端子台って時計やストレージ持ってるんですか?
例えば、電圧を0.1秒毎に1000回取りたい場合、
LabVIEWのDAQアシスト使って書けば、
他の動作などの割り込みがあっても想定通りに測定できますかね
つまり、電圧を0.1秒毎に1000回取ると言うのをDAQ端子台に投げて、
測定し終わったらまとめてデータを受けるという感じになるのでしょうか?
736(2): 2020/12/16(水)11:14 ID:N6iI3yGB(1) AAS
>>733
端子台にはないけどCompactDAQやPXIのモジュールがバッファを持ってる
DAQアシスタントは使ったこと無いから分からんけど、
DAQmx読み取りならバッファに指定したサンプル数貯まったら読み取るっていうのができる
測定はハードのタイミングだから実装の影響は受けないけどバッファの読み取りが遅いとオーバーフローはある
747: 2020/12/21(月)03:24 ID:s+cKHZPg(2/2) AAS
>>733
こっちに答えた方がいいか
バッファやクロックは持ってる
有限サンプル設定であれば最後にまとまってデータが出てくる
ただ正確ではあるもののマルチチャンネルの計測だと
ch事の計測する絶対時間はずれるので注意を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.388s*