さようならFLASH動画板 (423レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
31(1): 2006/09/09(土)01:55 ID:mYr5jyP5(4/11) AAS
>>26
それから
本当にFLASHが出来る人間は、FLASHを作った事それ自体に敬意を表すよ。
これはすばらしいことけど、
これが同時にだめにしてるってことないかな。
たとえば批評すると
「作ったことないくせに」
「作ったことあればそんなこといわない」
これって「おれのきもちなんて誰もわかんねぇよ」って
いじけてるのと同じで。
省5
33: 2006/09/09(土)02:34 ID:vAYZb76D(2/4) AAS
>>31
>映画作ったことないと映画の批判的な感想言っちゃいけないのか?
>「映画作ったことないくせに」
いや、ごめん。言葉が足りなかった。
>>31の言うとおり、『感想』はいくらでも言っていいと思うし、
感想が出るっていう事は、それだけその作品を見てくれたんだという事の裏返しでもあるんだから、
それ自体を否定しては絶対にいけないと思う。
・・なので、自分が『本当にFLASHが出来る人間は、FLASHを作った事それ自体に敬意を表すよ。』と
言ったのは、あくまでも技術偏重傾向の書き込みっぽいなぁ・・と思ったものに対するものであったため、
これは一応、こちらも勘違いだったという事でスマソ。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s