【特許】GIF動画を流行らせてみるスレ3【解禁】 (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
520(3): 2007/02/01(木)18:57 ID:JDsfPv/X(1) AAS
質問スレじゃないのにすいません、もしわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
AdobeImageReady(バージョン9.0)でGIFアニメを作っています。
アニメーション全体の長さ、合計秒数を確認しながら作成できる方法はありますか?
1秒+1秒=「2秒」→秒数編集→1秒+2秒=「3秒」
「 」部分が知りたいのです。
秒数制限のあるアニメを作る場合、いちいち計算していられないのです…。
521(2): 2007/02/01(木)21:21 ID:hh1to6lc(1) AAS
>>519
保存したEasyToonと、違うEasyToonを使って開いてませんか?
EasyToonは「オリジナル」、「世田谷バージョン」、「Flat2Dバージョン」、
「だれだわんバージョン」の4種類があり、同じ拡張子でも中身は違います。
例えば、「世田谷バージョン」で作ったeztファイルを、
「オリジナル」で開こうとしたときなどに、
そういう現象が起きることがあるようです。
>>520
確かImageReadyには、そういう機能はなかったかと・・・
私は、ホームページ作成ソフトのホームページ・ビルダーに同梱されてた
省2
524(1): 520 2007/02/03(土)09:47 ID:cK8kvb1E(1) AAS
>>521
ありがとうございます。
フリーソフトで同様の機能が付いているものはありますでしょうか。
重ねての質問、申し訳ありません。
526: 520 2007/02/05(月)23:00 ID:OhgKDPMr(1) AAS
>>525
わざわざありがとうございます。
合計秒数は小数点第一位まで知りたいので、
やはり「ウェブ アニメータ」とやらを手に入れるのがよいかもしれません。
ありがとうございました、大変助かりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s