同じ機種でも当たり外れがある?は? (14レス)
上下前次1-新
1(2): 2021/10/08(金)08:15 AAS
スマホ関連の板なりレビューサイトなりでガジェットヲタが平然と
「外れ引いた」的なことを書いているが
一般人からしたらスマホを普通1台だけしか持っていなくて
そのスマホを数年は使う前提で買う
しれっと、「同じ機種でも当たり外れがある。外れ引いちゃったら運悪かったね」的に言ってんじゃねえよ
お前らみたいに最新機種発売したら都度買うやつの視点でもの言ってんじゃねえよと
何万も出して外れ引かされても仕方ないなんて思えるか
2: 2021/10/13(水)13:21 AAS
>>1
わかる
3: 2021/10/26(火)16:18 AAS
同じ機種で当たり外れあるなら、ガジェットヲタのレビュー動画とか何の参考にもならないな
4: 2021/11/14(日)17:07 AAS
これは本質的に、私たちをコンシューマー・ゾンビ
(次から次へと買い続ける消費者)になるよう仕向けるものです。
BEアイコン:1uhod.png
5: 2021/12/27(月)21:58 AAS
>>1
これには激しく同意せざるを得ない
6(1): 2022/01/06(木)12:02 AAS
別にスマホに限らず家電や車でも変わらんが
7(1): 2022/01/06(木)14:03 AAS
>>6
は?何開き直ってんだよ
家電だろうが車だろうが、
同じ値段払わせてるなら同じスペック提供する義務があるのは当然だろ
ここがスマホの板だからスマホについて話してるわけで
家電や車がそうだからスマホもオッケーって話にはならん
8: [hage] 2022/02/24(木)09:38 AAS
あるある、良く目にするあたり外れ尿液晶
JaneStyle 2.2.5/Amazon/KFKAWI/9
9: 2022/02/28(月)18:00 AAS
>>7
公表してるスペックをクリアしている義務はあるけど
微視的に調べてまったく同じじゃないとダメってことはない
そこにこだわったら大量生産による恩恵を人間は受けられない
当たりはずれっていうのも観点はまちまちで
例えばオーバークロック耐性があるとか
液晶の死にドットの数がちがうとか
改造するとその製品では仕様範囲外の性能が出せるかどうかとか
そういう話で言ってるんだったら個体差で差が出ることはあるよ
でも、仕様書の基準や、製造時での良品判定基準は満たしてるなら
省1
10: 2022/03/22(火)14:14 AAS
Sence5G 自分は再起動ループはないが電波掴めないことがおおい
11: 2022/03/27(日)15:16 AAS
当たりハズレか知らないが楽天モバではイッパツで電話がつながらない
認証と称して1分以上はタイムラグが生じる。
楽天に問い合わせるとハア〜?でそのあとの説明が不十分
まーいいっか!で問題は先送り〜。
12: 2022/04/13(水)00:40 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
13: 2023/03/24(金)11:50 AAS
なんぼのもんじゃい
14: 2023/10/02(月)20:02 AAS
失敗を恐れるな前に進め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*