太平洋フェリー vs 新日本海フェリー 7戦目 (775レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201: 2019/03/04(月)14:45:29.03 AAS
オレンジも基本的に外で作ったものを持ち込みで
刺身や魚料理は高知港とか珍しく美味しい新鮮なものを仕入れているというものじゃない
203
(1): 2019/03/04(月)15:09:24.03 AAS
779 名前:NASAしさん :2018/09/22(土) 13:37:18.15
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

725 名前:NASAしさん :2018/09/22(土) 11:51:01.89
冷凍食品の証拠

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
366: 2019/05/12(日)13:39:11.03 AAS
>>362
インターネット
468: 2019/09/23(月)18:13:25.03 AAS
太平洋の禿頭は知らないけど特等なら知ってる。
国内の長距離フェリーでは最低レベルの個室だった。
481
(1): 2019/09/23(月)20:34:43.03 AAS
>>480
設備が古臭い船を長々と使い続けるのはドケチ
525: 2020/01/29(水)06:16:40.03 AAS
テラスは1階、ベランダやバルコニーは2階以上にあるもの
テラス設置のための盛り土は、室内とレベルを合わせるためにするもの

世間一般では常識でも、馬鹿な糞味噌には難しくて理解できない
559: 2021/09/27(月)23:04:34.03 AAS
内容が無え
654
(2): 2021/09/29(水)16:41:24.03 AAS
>>596
業務用冷凍食品でない事は確かだな
660: 2021/09/30(木)12:18:47.03 AAS
ぱしふぃっくびいなすの質問でも回答者に悪態をついているし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s