Jane Style (Windows版) Part292 (411レス)
Jane Style (Windows版) Part292 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/29(金) 21:57:44.82 ID:LaubMH0b0 >>380 仕事が早い! ありがたく使わせていただきます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/381
382: 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/08/29(金) 22:16:45.52 ID:9NHlofU+0 >>380 パスが違うようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/382
383: 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/08/29(金) 22:17:11.63 ID:9NHlofU+0 キーワードが正しくありません 入力されたキーワードが設定されたキーワードと相違しています。再度ご確認のうえアクセスし直して下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/29(金) 22:18:20.62 ID:E0cim07M0 〇は伏字 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] [sage] 2025/08/29(金) 22:21:48.02 ID:M1hJeKMR0 池沼に触れるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/08/29(金) 22:24:20.60 ID:9NHlofU+0 ふせ‐じ【伏字】 ① 印刷物で、明記することをはばかる箇所を空白にしたり、〇×などの印で表わしたりすること。 また、その箇所やそのしるし。 ② 印刷の組版にあたり、必要な活字がない場合に、かりにありあわせの活字を逆にしてそこに入れておくこと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/386
387: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/29(金) 22:30:51.36 ID:UUWMo/Ik0 書き込みテスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/29(金) 22:36:40.82 ID:LaubMH0b0 jane_cookie_handler v0.2のテスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] [sage] 2025/08/29(金) 22:39:50.08 ID:d3KD8o4c0 過去ログ取得できないから戻した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/389
390: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/08/29(金) 22:50:57.90 ID:OLGAXGVt0 昨日は重かったのに今日は軽いや 318はやっとらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] [sage] 2025/08/29(金) 23:07:24.16 ID:U17ywiZ30 >>389 https://120.gigafile.nu/0928-cd9599f1aade627d0868a62a5b0571522 これに入れ替えればいいみたいだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/29(金) 23:07:27.06 ID:AbtSrMTf0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] [sage] 2025/08/29(金) 23:12:08.85 ID:sykbZqFH0 入れ替えるというか元々gethtmldat.js使ってないんだろう 入れてコマンド登録すればいいだけなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/08/29(金) 23:13:25.18 ID:LaubMH0b0 gethtmldat.jsまともに動かんぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/08/29(金) 23:16:50.13 ID:ZgN4Hbsv0 >>353 一度規制されたらIPで規制されるから駄目だ規制解除後にやらないと駄目 一応流れとしてはこれやで MonaTicketが無い状況 ↓ レスしてMonaTicket取得 ※レス問題無く出来る ↓ MonaTicket期限切れになる ※期限切れになる2週間後?までは問題無い ↓ MonaTicket期限が切れた状態 ↓ 1回レス出来る ※このレスでMonaTicket再取得される ↓ 規制される ※Burned BBQ (Proxy60) ※1週間の規制 ↓ 1週間後に規制解除されレス出来る ※規制されるレスの時に取得したMonaTicketの期限が残り1週間有効な状態 ↓ 1週間後 規制されたレスで取得したMonaTicketが期限切れになり1回レスすると規制される↑規制されるに戻る だから規制解除後に1度MonaTicket削除してからレスして再取得 その後は期限(以前は2週間)以内にMonaTicketを削除して再取得をして期限切れにならない様にする 続けて規制されてたらもしかすると期限が1週間辺りに変更になってて 規制解除後に即期限切れになってるかも知れないなので1週間以内にMonaTicketを削除推奨 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] [sage] 2025/08/29(金) 23:41:49.56 ID:hmJjeuVY0 jane_cookie_handlerはなんとなくだけどMonaTicketだけ消せばそのまま使える気がした そのまま他のcookieがあっても動く?ように感じる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/08/29(金) 23:47:33.20 ID:d3KD8o4c0 >>391 >>393 ありがとう ただ過去スレのURLを踏んで直でログが取得されなくなったという意味だった gethtmldat.jsは入れ替えなくても普通に取得できるけど手間だからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] [sage] 2025/08/29(金) 23:50:36.11 ID:sykbZqFH0 URL右クリックしてコマンド選ぶのがそんなに手間か…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] [sage] 2025/08/30(土) 00:38:32.45 ID:R+aYbqLf0 >>220 うちも同じ 実況はレスポンスの良さ大事だからほんと困るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] [sage] 2025/08/30(土) 00:47:48.17 ID:+c5iXu5E0 >>380 4.00用もお願い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] [sage] 2025/08/30(土) 00:51:44.56 ID:+c5iXu5E0 >>398 既にあるdatの更新だと、再起動しなくちゃならないのは面倒くさいでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] [sage] 2025/08/30(土) 02:19:09.98 ID:+zvSxYcP0 BBQ2度食らってからはほぼ毎日捨てているよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 02:50:54.82 ID:71mdnSy80 盆からずっと重いな。3日くらい前からスタイルだけじゃなく他のブラウザでもどんぐりレベルリセットされるようになったし、、めんどいこと続きだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/08/30(土) 06:53:15.02 ID:tLa+TFLG0 そんなに重いかな? 気持ちの問題かもしれないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 07:43:15.38 ID:G6XZu77i0 Jane_MonaTicket_delete_kai.ps1(前回MonaTicket削除から5日経過してたら削除する。Mona_Dateの挿入箇所固定) # iniファイルとJane2ch.exeのフルパス(必要に応じて変更) $iniPath = "Jane2ch.ini" $exePath = "Jane2ch.exe" $now = Get-Date # iniファイル読み込み $lines = Get-Content $iniPath # Mona_Date の行を探す $monaDateLine = $lines | Where-Object { $_ -match "^Mona_Date=(.+)$" } # MonaTicket 更新関数 function UpdateMonaTicketLine($line) { if ($line -match "^MonaTicket=(.+)$") { $prefix = "MonaTicket=" $value = $matches[1] $newValue = if ($value.Length -ge 25) { $value.Substring(25) } else { "" } return "$prefix$newValue" } return $line } # [TEST] セクションの開始と終了インデックスを取得 $testStartIndex = -1 $testEndIndex = $lines.Count http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 07:43:26.22 ID:G6XZu77i0 for ($i = 0; $i -lt $lines.Count; $i++) { if ($lines[$i] -match "^\[TEST\]$") { $testStartIndex = $i continue } if ($testStartIndex -ge 0 -and $i -gt $testStartIndex -and $lines[$i] -match "^\[.+\]$") { $testEndIndex = $i break } } if ($testStartIndex -eq -1) { Write-Host "[TEST] セクションが見つかりません。Mona_Date を追加できません。" exit } if ($monaDateLine) { $monaDateStr = ($monaDateLine -replace "^Mona_Date=", "").Trim() $monaDate = [datetime]::Parse($monaDateStr) $daysElapsed = ($now - $monaDate).Days Write-Host "Mona_Date: $monaDate" Write-Host "現在日時: $now" Write-Host "経過日数: $daysElapsed 日" if ($daysElapsed -ge 5) { $updatedLines = @() for ($i = 0; $i -lt $lines.Count; $i++) { http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 07:43:33.51 ID:G6XZu77i0 $updatedLines += UpdateMonaTicketLine $lines[$i] } # Mona_Date を [TEST] セクションの末尾に挿入 $updatedLines = $updatedLines[0..($testEndIndex - 1)] + "Mona_Date=$now" + $updatedLines[$testEndIndex..($updatedLines.Count - 1)] $updatedLines | Set-Content $iniPath Write-Host "MonaTicket を更新し、Mona_Date を [TEST] セクションの末尾に追加しました。" } else { Write-Host "Mona_Date から 5日未満のため、更新は行いません。" } } else { $updatedLines = @() for ($i = 0; $i -lt $lines.Count; $i++) { $updatedLines += UpdateMonaTicketLine $lines[$i] } # Mona_Date と改行を [TEST] セクション末尾に追加 $updatedLines = $updatedLines[0..($testEndIndex - 1)] + "Mona_Date=$now" + $updatedLines[$testEndIndex..($updatedLines.Count - 1)] $updatedLines | Set-Content $iniPath Write-Host "Mona_Date が存在しなかったため新規追加し、[TEST] セクションの末尾に MonaTicket を更新しました。" } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 07:43:39.28 ID:G6XZu77i0 # 一時停止 Write-Host "処理が完了しました。JaneStyle を起動するには何かキーを押してください..." Pause # JaneStyle を1回起動 Write-Host "JaneStyle を起動中..." $proc = Start-Process -FilePath $exePath -PassThru #ここから先はおまけです。ソースから削除してても動きます Start-Sleep -Seconds 20 Write-Host "JaneStyle を終了します..." Stop-Process -Id $proc.Id -Force Start-Sleep -Seconds 5 Write-Host "JaneStyle を再起動します..." Start-Process $exePath http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] [sage] 2025/08/30(土) 08:21:36.22 ID:3U8VPpC70 乙ぱい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 08:38:15.37 ID:G6XZu77i0 >>155と>>405の違いは 155がMona_Dateをiniの一番最後に追加してるのに対して 405はTESTセクション探してその最後の行に追加することで ManaTicketとの位置を近くして視認性をあげた。あといくつかの処理を簡略化して削ってる。けど動作はほぼ同じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s