Jane Style (Windows版) Part292 (289レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/25(月)15:08 ID:HXpG7jdq0(1/8) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part291
2chスレ:software
テンプレ>>2以降 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
260: 警備員[Lv.5][新芽] 08/28(木)22:16 ID:EQoDVtxw0(1) AAS
延々と4時間、やっと拡張子に気づいたwww。年を取りたくないのう。
261: 警備員[Lv.111][SSR武+4][UR防+4][苗] 08/28(木)22:17 ID:jCKI0fR20(2/2) AAS
>>258
ありがとうございます。
262: 警備員[Lv.9] 08/28(木)22:23 ID:eH/8/bob0(4/4) AAS
夜になるとわざと重くなるように設定してるん・・?
263: 警備員[Lv.9] 08/28(木)22:50 ID:bGUVh1Jq0(1) AAS
なんか重いね
昨日はあまり気にならなかった
264: 警備員[Lv.52][苗] 08/28(木)22:55 ID:SHDQGcnT0(1) AAS
週末 土日に備えて重くしてる疑惑
人減ってるのに重いのはなんか不自然
265: 警備員[Lv.6] 08/28(木)22:56 ID:z7ZYU5LI0(1) AAS
昨日まで書き込めなかったのに今日突然また書けるようになったw
266: 警備員[Lv.22] 08/28(木)23:01 ID:OgsmksGs0(9/9) AAS
ころころ
267: 警備員[Lv.18] 08/28(木)23:15 ID:Qlx0ACih0(1/2) AAS
EAccessViolationがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。アドレス6B04F400で6B04F400に対する読み込み違反が起きました。
EEcternalExceptionがモジュールntdll.dllの000A5B3Fで発生しました。外部例外C0000025.
win10の4.23で適応パッチ等は、>>3と>>6のみ
今回上記2つが出て落ちた。今までパッチで何度も弄って来たけど、落ちるようになったのは今回が初めて
新規スレ開いて読み込んだらエラーが出て落ちた
再起動したら普通に動くから、一斉に読み込んだ後に遅延等で不安定になったのだろか
268: 警備員[Lv.69][R武][R防][苗] 08/28(木)23:26 ID:9wy+FVec0(1) AAS
gzip.spiが入っている環境で(Accept,Accept-Encoding)パッチをしてはいけない
269: 警備員[Lv.2][新芽] 08/28(木)23:30 ID:nVXknSdH0(1) AAS
どんぐりレベといやスタイルだけじゃなく他汎用ブラウザも今晩みたらひとつのぞいて全部0になってたわ。書き込みするの二日ぶりだけどこんなことあるんか
270: 警備員[Lv.1][新芽] 08/28(木)23:36 ID:o1qhk9QH0(1) AAS
ワイも謎IP変更で全どんぐり垢リセットされたわ
271: 警備員[Lv.18] 08/28(木)23:36 ID:Qlx0ACih0(2/2) AAS
ありがとうござます、ファイル削除してパッチ当て直してみます
272: 警備員[Lv.10] 08/28(木)23:44 ID:T3cGmo0m0(7/7) AAS
>>255
訳分からん認定厨の方がキモいだろうに
273(1): 警備員[Lv.12] 08/28(木)23:46 ID:8czTQlXV0(1) AAS
>>226
もうファイルないな
274: 警備員[Lv.4][新芽] 08/28(木)23:59 ID:fsnGngtr0(2/2) AAS
重いなほんと・・
275: 警備員[Lv.25] 08/29(金)00:01 ID:LaubMH0b0(1) AAS
>>273
欲しけりゃうpるよ。リクエストください。
276: 警備員[Lv.27] 08/29(金)00:44 ID:ZnyPdaAN0(1) AAS
重い重いってみんな何が重いの?スレの新着チェック?
自分全然何ともないんだけどなぁ。
277: 警備員[Lv.22] 08/29(金)00:54 ID:JJdy/Coy0(1/5) AAS
開きっぱなしのスレ達の鯖や時間帯によるんですかね
22時台のテロ朝あたりはちょっと重かったけど
そんな事は前から時々あるし基本無問題
278: 警備員[Lv.18] 08/29(金)00:57 ID:r0ckWm7M0(1) AAS
深夜は多少軽いのかな
279: 警備員[Lv.47][苗] 08/29(金)00:59 ID:NuyAu6V20(1) AAS
全タブ(30個ぐらい)のスレ新着チェックした場合、オレ環では長い時で3~4秒かかるぐらいだな
数か月前と比べたら何となく時間かかるようになったなーとは思うが特にストレスは感じないね
280: 警備員[Lv.18] 08/29(金)01:14 ID:4b48K+ox0(1) AAS
OSやパッチの当てた種類等でも処理が違うんかね
自分は20スレくらい新着チェックすると9割のスレは3秒くらいで処理が終わるけど、1~2スレ程度は10~20秒程度読み込み中になる
その後取得できるスレもあればエラーになるスレもある、って感じ
281: 警備員[Lv.1][新芽] 08/29(金)01:18 ID:JJdy/Coy0(2/5) AAS
Live2chのUAで書き込み
282: 警備員[Lv.1][新芽] 08/29(金)01:23 ID:JJdy/Coy0(3/5) AAS
Lv.1になるのか
283: 警備員[Lv.4][新芽] 08/29(金)01:24 ID:1Vtc2mq80(1) AAS
まだ故障中の鯖のスレ読み込んでるだけじゃないの?
284: 警備員[Lv.22] 08/29(金)01:30 ID:JJdy/Coy0(4/5) AAS
戻してドン
285: 警備員[Lv.4][新芽] 08/29(金)01:38 ID:KiOexPmt0(1) AAS
Live2chでドン
286: 警備員[Lv.22] 08/29(金)01:41 ID:JJdy/Coy0(5/5) AAS
Live2chのRoninに文字入れる奴で書き込める様になるけどどんぐりLvが上がらない
けどJaneからUA偽装して書き込めば育つ
287: 警備員[Lv.5][新芽] 08/29(金)02:14 ID:B5uWfJoa0(1) AAS
遅くなったり戻ったりだな。書き込みだけなら他のブラウザのほうがいいかも・・
288: 警備員[Lv.1][新芽] 08/29(金)02:18 ID:ZTWMXkiD0(1) AAS
さっき書き込めなくなった
クッキー消しても駄目だったが再起動したら直った
289: 警備員[Lv.4][新芽] 08/29(金)02:46 ID:WfkyTzXF0(1) AAS
重い(;゜0゜)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s