Jane Style (Windows版) Part292 (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3
(7): 警備員[Lv.268][UR武+3][UR防+8][苗] 08/25(月)15:14 ID:HXpG7jdq0(3/8) AAS
■バイナリ変更
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。

★お盆中の5chの鯖トラブルにつきJaneStyleでレスポンスよく読み込み・書き込みするには以下が必要です。
らくらくパッチ推奨です。

[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
省12
49: 警備員[Lv.113][苗] 08/26(火)19:05 ID:RErrP5Vd0(3/4) AAS
>>46
>>3の上から3つだけ
88
(1): 警備員[Lv.6][新] 08/27(水)07:34 ID:s1CxORTF0(1/2) AAS
最近やたら重いのは>>3のAPIのSIDを取得しないせいなのかな
94
(2): 警備員[Lv.9][新] 08/27(水)10:23 ID:s1CxORTF0(2/2) AAS
>>3の状態から戻したい時はこうか

00297725 EB → 75
0029775F B6 → 76
00297E21 EB → 75
112: 警備員[Lv.113][苗] 08/27(水)13:26 ID:xg6eoa3Z0(4/6) AAS
>>110
そうなんですが

結局、今全部削除して、まっさらにしてから新規に入れ直しました
再度、お盆以降の>>3も行いました
めちゃくちゃサクサクで軽くなって、エラーも今のところ一切出なくなりましたね

今までも最低限のバイナリ変更しかしてなかったんですが、
8/16に>>3を入れてから急激に重くなったり、スレが空白になったり、エラー出まくったり、
なんかだめになりました
理由はわからないですが、同じバイナリ変更しかしていなくても、
最終的にゼロから入れ直さないと解消しなかったみたいです
123
(3): 警備員[Lv.14] 08/27(水)15:18 ID:kA/44YXb0(1) AAS
>>3はAPI鯖からSIDを取得しなくなるパッチであって
API鯖からdatを取得しなくなるパッチではないから
datを直で取りに行かずにAPI鯖を介するボトルネックは解消されず
API鯖がトラブってる状況ではJaneStyleは重いが他のブラウザは問題ないということにもなるだろう
267: 警備員[Lv.18] 08/28(木)23:15 ID:Qlx0ACih0(1/2) AAS
EAccessViolationがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。アドレス6B04F400で6B04F400に対する読み込み違反が起きました。
EEcternalExceptionがモジュールntdll.dllの000A5B3Fで発生しました。外部例外C0000025.

win10の4.23で適応パッチ等は、>>3>>6のみ
今回上記2つが出て落ちた。今までパッチで何度も弄って来たけど、落ちるようになったのは今回が初めて

新規スレ開いて読み込んだらエラーが出て落ちた
再起動したら普通に動くから、一斉に読み込んだ後に遅延等で不安定になったのだろか
373: 警備員[Lv.4][新芽] 08/29(金)21:40 ID:LaubMH0b0(3/6) AAS
API無効化なら>>3だけで十分
俺のは>>318してないけど快適に動いてる
なので過去ログも問題なく取得できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s