lossless scaling - Part4 (60レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(3): 08/05(火)01:30 ID:wXdSZQfk0(1) AAS
こっちのがいい気がしてきたんだが

VLCメディアプレイヤー単体にはリアルタイムのフレーム補間(フレームレート向上)機能は標準搭載されていませんが、外部ソフト「SmoothVideo Project(SVP)」と組み合わせることで実現可能です。

■ SVPによるVLCフレーム補間の概要

SVPは動画のフレーム間に中間フレームをAIや独自のアルゴリズムで生成し、動画のフレームレートを60fpsや120fpsなどにリアルタイムで引き上げることができます。

SVP自体は動画再生プレイヤーではなく、MPC-HC、VLC、PotPlayerなど多くのプレイヤーに連携して動作します。
省1
5: 08/05(火)01:59 ID:jVjcL9kA0(1) AAS
>>4
lossless scalingでも出来なくないけど動画だとSVPの方が手軽だよな
ゲームには使えないから結局用途次第
6: 08/05(火)07:25 ID:0aDvHAMJ0(1) AAS
>>4
お、イイじゃんと思ったが
「導入前に一旦MPC-HCやVLC、Lavfilter等をアンインストールする必要がある」で止めた
めんどくさすぎるw
7: 08/05(火)08:19 ID:V7fj+ijV0(1/2) AAS
>>4
SVP昔からつかってるけど、動画プレイヤーからボタン一つでON/OFFできたり適応ルールをフィルタリングできるので動画再生に関してだけならぶっちゃけSVPで事たりる。
ただ、AIブーム以前に誕生したかなり古いソフトだし、4K解像度は有料版が必要になるので注意ね。

4K解像度が必要ないならSVP組み込み型Potplayerオススメしとくよ
外部リンク:d1.httpuse.xyz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s