2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 (332レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 09:29:54.37 ID:CcXWUEsE0 今朝起動したらモナチケットの期限が変わっててBBxされました。 古いバージョンに固定してたからでしょうか? あとギコナビを終了させずにWinをシャットダウンしてるんですが、ギコナビが強制終了されて何かがおかしくなるんですかね? 昨日ギコナビを再起動させた時にはモナチケットの期限が変わってないの確認してるので、ちょっと謎です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 09:46:51.98 ID:CVX5l1fk0 バージョンアップ後にモナチケ取り直さなかったのなら本来の期限が過ぎた可能性もあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 09:57:51.85 ID:CcXWUEsE0 昨日まっさきに取り直しはしてます。 ただ、今朝BBxになってからクッキー管理から確認したら日付変わってましたね。 なぜか9月9日になってました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 10:23:51.55 ID:CVX5l1fk0 昨日取り直した期限が9月9日ってのは変 ギコナビが終了時の処理出来なかったので取り直したCookieが保存されなかったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 10:43:24.43 ID:CcXWUEsE0 >>306 なるほど、終了時に保存する感じなんですね。 今度からちゃんとギコナビ終了してからシャットダウンするようにします^^ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 11:46:38.97 ID:RJ8BtJ0u0 今は大概大丈夫なのかもしれんけど 面倒でもシャットダウン前に稼働中のアプリ終了してるなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:36:50.99 ID:VQUz+9Fo0 しかし5CHの仕様変更が多すぎるよな こんなこまめに更新しないとすぐ使えなくなってしまうアプリなんてそうそう無いだろ 頻繁な更新作業に追われる作者が気の毒だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 17:39:14.02 ID:81uU6uP40 ツベの広告ブロックもいたちごっこよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 01:00:30.76 ID:zdCpemyT0 >>309 5chは公式に認定してるわけでもない専ブラのことなんか気にしてないでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 01:10:37.49 ID:lpWbyJdw0 >>291 でじねこ氏 乙! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:28:23.83 ID:Fdotm8BX0 昨日の晩、ちゃんとギコナビ終了させてからWinをシャットダウンしたら、今朝は普通に書き込みできました^^ モナチケットの期限も昨日のままでした。ありがとうございますw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 04:53:34.82 スレタイ検索が全部を検索しないのですが、 スレタイ検索に ff5ch を利用するには?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 08:06:52.52 ID:XcCu+sAb0 >>259 これ出た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 08:21:27.07 ID:XcCu+sAb0 921 (v1)に更新しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 10:27:21.36 ID:vd9+7BuC0 >>291 MonaTicket自動削除機能ほんとありがたいです! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:29:29.21 ID:A0kwYrg40 近々Windows11のパソコンに買い替えるつもりなんだけど、ギコナビを使うに当たって何か注意する点ってある? フォルダ丸ごとバックアップコピーとかって出来る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:28:08.66 ID:iQKTWDk50 >>291 更新したところスレッド一覧は取得出来るのに レスの取得が403エラーで出来なくなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:15:06.63 ID:9WXqq7CA0 >>319 OpenSSL1版になっちゃったのかも > OpenSSL1版に更新してしまった場合は再度ギコナビ更新でOpenSSL3版へ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:32:51.59 ID:iQKTWDk50 >>320 ありがとうございます、試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:44:23.22 ID:pA3Z6bSZ0 ギコナビ更新の画面下部に 「※OpenSSL 1 版は5ちゃんねるに接続できない可能性があります。」と 赤文字でちゃんと警告しているのに>>296 >>299みたいに間違える人多いよね そもそも自身でdll置き換えないと動作しないOpenSSL 1 版の使用者は少数だと思うので ギコナビ更新の画面でOpenSSL 3 版をもっと目立たせるようにして OpenSSL 1 版の方はもう少し隠し気味のレイアウトにした方がいいのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/softwar
e/1750331911/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:11:02.32 ID:qvhd59mx0 OpenSSL1版をリリースしなきゃいいだけだと思う どうせ使ってる奴の90%くらいは1と3の違いが分かってないんだし 100%5ちゃんを使うの前提なんだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:19:22.02 ID:iQKTWDk50 更新したら直りましたありがとうございます 赤字で書いてあるのにお恥ずかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 06:28:10.06 ID:QjclAdcy0 実際にユーザーがいるから作者も厚意で並立させてくれてるのに身勝手な奴らだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 07:35:14.51 ID:2Ywb0/l30 >>318 初期状態だとWindows difenderにgikonabi.exeがウィルス扱いされて いつの間にか消去されたりするから ウィルススキャンの除外設定しておくべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 10:12:02.58 ID:AAVxa+uY0 Dドラ全部除外してるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 14:29:54.96 ID:ObJVtlNC0 gikonabi.exeならウィルス扱いされても仕方ないと揚げ足を取るw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 15:04:09.43 ID:0NyHsfQ60 >>328 そうだよな、正しい実行ファイルはgikoNavi.exeだしw 最近メールの電子署名ファイルsmime.p7sに似せたsmime.p7mというのを添付して いかにも日本年金機構公式からのメールを装った詐欺メールが届いた人もいるらしいから 開いたり実行する前にファイル名や拡張子は要チェックな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 18:13:08.02 ID:fQ/pc7Wo0 OpenSSL1版じゃないと嫌なの... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 18:59:43.76 ID:zEESzHfD0 なんで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 19:05:36.50 ID:EHREQEFc0 でんな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s