2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 (286レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 06/19(木)20:18 ID:V6udAf4d0(1/6) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
■バタ74正式リリース
外部リンク:github.com
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
外部リンク:ja.osdn.net
■非公式ギコナビ板
外部リンク[html]:flounder.s27.xrea.com
■ギコナビ(本家) 外部リンク:gikonavi.osdn.jp
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2:
省13
256: 08/27(水)00:50 ID:OoGVRGYN0(1/5) AAS
>>252
それはじゃあギコナビのバグだね
有効期限が切れたcookieを送ってしまう原因になっている
257: 08/27(水)02:04 ID:K4wJ6zCp0(1) AAS
やっと納得がいった
モナチケ削除しなくて一度も問題なかったのはギコナビ起動させっぱなしだからか
258: 08/27(水)05:33 ID:qgHZLYdd0(1) AAS
>>252
いつも大体ギコナビ立ち上げっぱなしだけど
今日期限だったのが今朝ギコナビ再起動させたら明日に延びてた、そういう理由なのね
259(1): 08/27(水)07:46 AAS
HTTP/1.1 405 Method Not Allowed
とやらで、ログイン出来ないのですが…
浪人の期限はまだあるのに…
260: 08/27(水)10:26 ID:jHNPT+9Z0(1) AAS
>>259
俺も同じく。
UPLIFTのパスワードを入れるところに表示してある「ユーザIDの取得」のURLが間違っているのが
原因のような気がするけど、修正する方法が分からない
261(2): 253 08/27(水)10:46 ID:FPNsJvF90(2/5) AAS
>Mona Ticketの期限 9/8 19:44:52
昨晩PCシャットダウンして、今朝、再起動したらMona Ticketの期限が延長されてた
Mona Ticketの期限 9/9 04:12:17
毎日、PC落としている(=Mona Ticketの期限が延長される)のに、約1か月ちょい前からMano Ticketの
期限切れが発生してBBX食らっていたのは何故なんだろう?
262(1): 08/27(水)11:00 ID:2ngogOz00(1) AAS
>>261
>>252
263: 08/27(水)12:47 ID:FPNsJvF90(3/5) AAS
>>262
毎日、ギコナビ終了して、翌日再立ち上げしているなら、Mona Ticketの期限切れは発生しないのに
なぜMonaTicketの期限切れが発生したのかわからない
264: 08/27(水)12:58 ID:OoGVRGYN0(2/5) AAS
期限はギコナビが決めてるんじゃなくてサーバが決めてるんだよ
サーバ側で決められたMonaTicketの期限は延びることはないのに
ギコナビのバグで延びたように扱うから問題が起こる
265: 08/27(水)14:23 ID:iz5JZFbN0(1) AAS
結局、>>249の対応が現状正解ということか
266: 08/27(水)14:24 ID:dEjCa8eA0(1) AAS
こんな人もいるからギコ側で対応してあげるのが良いのでしょうね、自分は関係ないけど
267: 08/27(水)15:15 ID:nxjy7A1O0(1) AAS
ギコナビで見た期限表記が狂うとなったら
そりゃ曜日決めて毎週とか手動で対処するしかなくなるか
そのうち期限表記は修正されるだろうけど自力削除が必要なのは5ch側の仕様っぽいしなあ
268: 08/27(水)15:21 ID:OoGVRGYN0(3/5) AAS
ブラウザが期限をちゃんと守れば手動削除はいらないよ
期限が切れたcookieは書き込み時に送られず
投稿確認が表示されて新しいMonaTicketが貰えるから
269: 08/27(水)16:12 ID:tPFQj2oZ0(1/3) AAS
週一で消すのも忘れそうだなぁ。特に問題ないなら毎日削除がいいかな。
今は手動で起動時に消してるけど。
270: 08/27(水)16:14 ID:tPFQj2oZ0(2/3) AAS
偽造クッキー判定でBANされるんかな?
271: 08/27(水)16:26 ID:OoGVRGYN0(4/5) AAS
Max-AgeとExpiresが両方あるとMax-Ageを優先するという仕様があるから
ファイルに書き出して終了してしまうと次回起動時に正しくないMax-Ageを読まされることになる
外部リンク[pas]:github.com
ここらへんでAddServerCookieする前にMax-Ageを取り除くのがいいんだろうね
272(1): 253 261 08/27(水)17:32 ID:FPNsJvF90(4/5) AAS
>>253 Mona Ticketの期限 9/8 19:44:52
>>261 Mona Ticketの期限 9/9 04:12:17
ちょっと外出して先ほど帰宅後PC/ギコナビ再立ち上げ
Mona Ticketの期限 9/9 09:14:51
期限は順調に先送りされているけど、おそらくたまに期限が延長されずにBAN食らうから
毎回クッキーの期限を確認する癖がついてしまったわ
273: 08/27(水)17:49 ID:QdD0L/CC0(1) AAS
話聞かないやつだな
延長されないからじゃなくて延長されるから問題起こるんだよ
274: 08/27(水)17:54 ID:tPFQj2oZ0(3/3) AAS
>>272
ギコナビが勘違いして勝手に延長してるらしい。
実際には伸びてないから、ある日、もともとの期日がやって来てBANされる。
みたいな感じかな?
275: 08/27(水)18:16 ID:RJ++RyTE0(2/2) AAS
MonaTicketの期限は2週間、期限切れのまま書き込もうとしたらBBx
もうこれで確定してんのにわけわからん独自理論展開する人が後を絶たないな
276: 08/27(水)18:25 ID:Kvy3gVUv0(1) AAS
>>250
俺もログインできない。
277: 08/27(水)18:30 AAS
誰かログイン出来ない原因を特定して、作者氏に修正案を提示してくれ…
278(1): 08/27(水)20:51 ID:FPNsJvF90(5/5) AAS
①ギコナビがMonaTicketの期限を誤表示するけど、本当の期限は2週間
②Mona Ticketが期限切れで書き込むとBBx
BBxくらうようになったのは、ここ1か月くらいだと思うのですが
①は昔からだと思うので、5ch側の仕様変更で②が新たに導入されたという理解であってますか?
②は以前は、期限切れのMona Ticketで書き込むとBBxにはならず、新しい期限のMonaTicketが付与されていた
279(1): 08/27(水)21:04 ID:OoGVRGYN0(5/5) AAS
当初は期限切れMonaTicketで書き込むとあなたの投稿を拒否しておりますと言われるだけだった
5月ぐらい?からさらにBAN=BOONBOONBOONというcookieを食わされるようになった
2chスレ:software
7月中旬ぐらい?から同時にBBxされるようになった
280: 08/27(水)21:04 ID:XilvvKz60(1) AAS
そんな事よりログイン出来ないのが切実な問題だよう
281(1): 08/27(水)22:11 AAS
まさか、自分を含めて数人しか居ない??
282: 08/27(水)22:19 ID:QhT+9bTZ0(1) AAS
ギコナビがBBxされる原因は>>252 >>278-279でほぼ間違いないと思う
実際の期限切れた状態でMonaTicket削除せずに書き込むと
強制的に2週間の期間BBxされるようになった
自分も先程初めてなったけどPCは回線的にIP変更できる環境ではないので
仕方なくスマホのChMateから書き込んでいる
BBx解除される9/10までは大人しくROMっとくつもり
283: 08/27(水)23:32 ID:JY5PGDto0(1) AAS
一週間で解除されたけど
284: 08/28(木)00:55 ID:VNmNDvsI0(1) AAS
たまにBBXされるのはギコのバグのせいやったんやね
書き込み拒否もたまにあったし
285: 08/28(木)06:19 ID:r2lSuf6E0(1) AAS
>>281
何人いるんだろうね。
今まではBBxされてもログインすれば書けたけど、これからは気を付けないと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s