[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 07/26(土)11:52 ID:yQ1srOxx0(1) AAS
>>777
ほんとそれ
レスを見たって脳内でスルーしとけば済むことだ
単に荒らしまみれなスレだったら読む価値ねーんだし
780: 07/26(土)12:46 ID:NlJHP9Yy0(2/2) AAS
>>771
正規表現エンジン(?)側でマルチラインかどうかを設定するんだっけ?
ユーザー側で選択出来たら楽かな?
781: 07/26(土)13:26 ID:nEfS8+kP0(1/2) AAS
>> 1のアンカーレスだけNGする方法ってないかな
>> 1をNGワードに設定すると>> 10や>> 100も対象になってしまう
(半角空けはこのレスをアンカー判定させないようにわざとやっています)

ニュース系板だと1へアンカーつけてクソ長コピペ貼る奴が多くてうんざりしてます
782: 07/26(土)13:35 ID:kRq+cRMF0(1) AAS
>> 1[^\d]
783: 07/26(土)13:56 ID:nEfS8+kP0(2/2) AAS
ありがとうございます!
784: 07/26(土)15:43 ID:acE/sunq0(2/2) AAS
>>778
行けました!感謝!!

たくさんミュートがあるのは、保存期間(日数)を結構でかい数値にしてるからなんだ
いつそう設定したのかもう覚えてないけど
785: 07/26(土)16:03 ID:yL6wdeK10(2/2) AAS
次スレ立ってるのに関連スレに全然あがってこず
結局自分で探して次スレに移行した
786: 07/26(土)16:51 ID:sngGlDid0(1) AAS
次スレは本当に引っかからんわ
787: 07/26(土)16:54 ID:1/42Gg790(1/2) AAS
板を移動したのでなければ次スレを探せないことはほとんどないわ
板が変わってるとかスレタイの書き方がおかしいんじゃないの?
788: 07/26(土)17:02 ID:QSRYqy0t0(1/2) AAS
スレタイの書き方が作者想定外の変なものなんだろう
自分は自動で探せない事がほぼ無い
789: 07/26(土)17:04 ID:QSRYqy0t0(2/2) AAS
関連スレッドに出てこないケースはどんなスレタイなのか、「駄目だった」
だけじゃなくて該当のスレタイを書いたら対応されるかもよ
790: 07/26(土)21:38 ID:1/42Gg790(2/2) AAS
スレ立て自動は助かるよな
スレタイのスレ番号まで+1してあるw
スレタイのスレ番号を先頭と末尾に二つ書いてるスレにはもちろん対応してなかったが
馬鹿はそういうのにまでクレームを書くんだよな
791
(2): RomTenma 07/26(土)23:33 ID:eImkvCBe0(1/2) AAS
>>770
.*で改行もマッチさせるには正規表現にsフラグをつける必要がありますがその方法は用意していません
.*の代わりに[\s\S]*を使うしかないです

あと多分他の専ブラには無い方法なので気付きにくいですが、条件の追加でXXXとYYYの2条件にすれば同じ事ができます
792: RomTenma 07/26(土)23:55 ID:eImkvCBe0(2/2) AAS
>>775
全く別の箇所でミスってエラーが出ていました
793: RomTenma 07/27(日)01:17 ID:EKwDyjSH0(1/11) AAS
関連スレッドやパートスレは色々こねくり回していますが引っかからないパターンも多いはずなので情報が欲しいですね

さっき見つけた以下の条件は追加しておきます
【part100】のような【】内にパート番号
タイトルの最後に無い第19回のようなパターン
794
(1): RomTenma 07/27(日)08:55 ID:EKwDyjSH0(2/11) AAS
ここ数ヶ月の間にいろいろな環境でバージョン0.25.6 と 0.25.7の全く同じ箇所のエラーを30以上報告されている方がいるのですが
この問題は新バージョンで解決済みなのでどうにもならないです
795
(2): 07/27(日)09:07 ID:73SesLqo0(1/2) AAS
Res Historyとか書き込みログとかもいったん白紙からやり直したほうがいいよ
書き込みログ削除するとミニマップからも消えるっていう連動は不要
別々に管理すべきこと
データとフラグは別物だ
796: 07/27(日)09:33 ID:tQwnYU7L0(1/4) AAS
>>795みたいなアホは不必要なのがよくわかるな
797
(1): RomTenma 07/27(日)09:42 ID:EKwDyjSH0(3/11) AAS
>>795
要は書き込みログ(post_history.db)に同じ書き込み内容を重複して保存したくないということですね
798
(2): 07/27(日)09:50 ID:kP5vCfJ70(1) AAS
>>794
要は古いバージョンは黙って切り捨てられてろということですね
799
(1): RomTenma 07/27(日)09:55 ID:EKwDyjSH0(4/11) AAS
>>798
個別にリリースする方法を用意できるほどリソースは無いですからね

もし何らかの理由で半端なバージョンでの対応がどうしても必要なら有償で対応します
800
(1): 07/27(日)09:58 ID:tQwnYU7L0(2/4) AAS
windows XPやwindows7だって切り捨てられてますからElectronも例外ではありませんよ
まだwindows7を使っているならさっさと卒業しましょう
801: 07/27(日)10:06 ID:RZfpT2g00(1/2) AAS
>>798
お前さんカスハラ
802: 07/27(日)10:11 ID:/utYQCRQ0(1) AAS
フリーソフトにカスタマーとか存在するのか?と思って調べたけど
Longmanの定義だと
someone who buys goods or services from a store, company etc.
とあるから、フリーソフトにカスタマーはいないということになりそう

金も払ってないのにカスタマーのつもりでいる痛い人ってことだね
803
(1): 07/27(日)10:14 ID:ScKgcSwc0(1) AAS
>>799
無いって切り捨てとけばいいのに有償とか
ゴミやなお前
804: 07/27(日)10:22 ID:RZfpT2g00(2/2) AAS
じゃあ切り捨てでファイナルアンサー
805: 07/27(日)10:22 ID:Zdj79q+x0(1) AAS
上のレスはただの煽りだろうけど、課金すれば要望を優先してくれるなら課金したい
806: 07/27(日)10:45 ID:unYOwRoi0(1/3) AAS
>>803
何でだよ?
意味分からん難癖だろそれは
807: 07/27(日)11:00 ID:unYOwRoi0(2/3) AAS
>>800
古いWindows対応版は0.15.**系だよ
808
(2): 07/27(日)11:53 ID:73SesLqo0(2/2) AAS
>>797
ログは残したい人が保存すればいい
ミニマップの情報は、書き込みログが無くてもフラグだけ残しとけば表示は残る

書き込みログから毎回読み込んでミニマップに展開してるやりかたしてるなら
処理の無駄
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s