2chAPIProxy 27 (467レス)
2chAPIProxy 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/26(土) 23:17:44.31 ID:A70sHfal0 前スレ 2chAPIProxy 26 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 23:34:13.44 ID:J3JvtAM90 >>1乙乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 01:53:58.99 ID:EZ3k3on/0 いちおつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 04:05:02.19 ID:iWXo+bQB0 ( 48 名無しさん sage 2025/04/26(土) 21:55 ID: ○○板まで根こそぎ塞がれても誰か外部に、5chと全く同じ仕様のCookieを随時取得可能なスレッドBBS開設してくれる神が出現してくれたらどうにかなりそうだけどな…。 ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 10:30:06.44 ID:LcwjpBj20 串で対応してくれるほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 10:44:12.09 ID:Y3bWxPqp0 Cookieの仕組みを知らない馬鹿な書き込みをここに何で貼ったんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 11:48:35.28 ID:MJRG0fWI0 変なコピーを削除 バージョン 専ブラStyle Style側のWrtCookie=に acorn=MonaTicket=が有るとループ Cookieを削除でacorn=MonaTicket=を削除すれば Style側にCookieのacorn=が新しく取得され書き込める Style側にMonaTicket=は取得されない記載も無し 串を通したUA偽装はOK Style側のMonaTicket=が取得されてないので Styleにて串を通さない使用は不可となる acorn=をブラウザにて取得し書き換えると どんぐり変更されない・UA偽装出来ない 串を通さないで使用するには再びCookie削除してacorn=MonaTicket=を取得 Style側にMonaTicket=が記載されると串の使用は不可 串使用のみだったら一応使用は出来る範囲 以前の様に串使用と未使用の使い分けしたい場合は どちらかでしか書き込みが出来ないので使用を避けた方が良い 出来ればacorn=も串側で管理して串使用時はStyleのCookieを無効化出来たら良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 16:04:34.18 ID:MJRG0fWI0 取り敢えずStyleは 串用と串無し用で exeファイル名変えて 設定ファイルを別にして対応可 各板にレスしたが串通してUA偽装の書き込み確認OK exeとiniファイルが増えるが 上記の様に設定ファイル変えれば串無しの方も使用可 要望として Cookieを2chAPIProxy 側で保存して使用する仕様に変更して欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 18:26:41.20 ID:MJRG0fWI0 取り敢えずStyleでの使用まとめ exeのファイル名変えてiniを新たに作る Jane2ch Jane2ch-2 など それぞれに設定ファイルのiniが作られるので元の内容をコピーして Jane2chは通常起動用 Jane2ch-2は串用←Cookieのacorn=MonaTicket=を数値だけで無く全削除する WrtCookie= の状態にする 串の起動パスをJane2ch-2にする 何処かに書き込む WrtCookie=にacorn=数値 だけの状態 MonaTicket=は2chAPIProxyに書かれる これで串通してUA偽装も出来て板なども共有される ただし重複起動は出来ないので串通すか通さないかで使い分けが必要 同じフォルダ内にexeとini有ると重複起動出来ないので Styleの重複起動する場合 フォルダコピーしてStyleを重複起動出来る様にする 1つは串無し用 1つは串専用 にして使い分ける この方法だと板とか共有にならないのであくまでも重複起動したい場合のみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 04:32:12.25 ID:fKC1lJvJ0 acornもmonaticketと同様の管理にする Style側にacornとmonaticketが有るとループ 削除して起動 WrtCookie=は空白になって acorn=とMonaTicket=は2chAPIProxyの設定に書かれる Styleのiniにacorn=とMonaTicket=を再度書き込むとループになるので StyleのCookieが何かしら影響している? ごくまれに串を通してないacorn=が2chAPIProxyの設定に書き込まれる事が有る どんぐりLVにて確認+acorn=の数値でも確認 理想は 串を通してる間はStyleにCookieは保存されてるがCookieが適用になってなく Styleのproxyのチェック外したらStyleのCookie適用の状態 書き込めなくなってるが最終リリース版の仕様? 例 串通してない(proxyのチェック外す)→どんぐりLV100(StyleのCookieが読み込まれてる状態) 串通す(proxyにチェック) → どんぐりLV10 (StyleのCookieが読み込まれてない状態) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 04:41:34.20 ID:fKC1lJvJ0 追加 使用の注意 Styleのacorn= 2chAPIProxyのacorn= を同一にした場合はループしないで書き込める 違うとループで書き込めない なので acornもmonaticketと同様の管理にする を使用する際はStyle側のCookieは削除しておく必要があると思われる 面倒な場合は一つ前のStyleのCookieを書き換えられる仕様が良いかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 05:34:07.64 ID:fKC1lJvJ0 WrtCookie=は空白は クッキーを返さないにチェック入ってた為だったのでチェック外せばiniに書き込まれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 05:55:20.82 ID:yXAsPvDt0 UPLIFTとBe2.1は? 中途半端なことしないで 串がレスポンスからSetーCookieを全部取り上げて リクエスト時は専ブラから上がってきたクッキーを捨てて、取り上げたクッキー突っ込めばいいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/28(月) 14:38:39.42 ID:9FGdfE+Z0 また何か弄ってるのかエラーが多発 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 18:39:52.33 ID:3C4S0UiX0 無上道に入り 速かに仏身を成就することを得せしめんと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/28(月) 19:39:53.50 ID:PzHrLtIk0 書き込めました 作者さんありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/28(月) 19:43:08.17 ID:6CPqh0yA0 Sikiでいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 20:39:22.12 ID:FciNb1Ul0 良いならみんな使ってるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 01:36:35.28 ID:3oulYZzD0 やっぱり2chAPIProxy側でCookieの管理しないとダメっぽいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 06:59:27.81 ID:OgM7PjQu0 Android1.6~ 対応版も…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 09:05:50.09 ID:Qw7NIY7p0 > acornもmonaticketと同様の管理にする うおおおおおお リリース版が待ち遠しいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 14:34:13.52 ID:bldyrEI40 ところでAndroid用のやつはchmateの同意ループ回避に使えますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 14:38:41.19 ID:P267T5pi0 確認してないけど普通は更新されているなら使える、されてないなら使えないと思うかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 14:51:53.40 ID:bldyrEI40 Detourスレと間違えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 15:23:02.86 ID:T7t6dzG+0 Detourは更新されてないから無理らしいで…。 いちおう同一のSIMルーター等にWifi接続されたWindowsタブレット等に2chAPIプロキシが インスコ済み+稼働 してればAndroid端末からも経由可能となる設定があるみたいだが難解…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/29(火) 23:59:40.45 ID:iR6kR6hC0 ワッチョイスレに書かなければUA偽装する必要もなくなる 昔は高速連投やスレ乱立するためにはUA切り替えを必要だったけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/30(水) 00:12:45.63 ID:MHadOm5N0 5年くらい前はクッキーを削除しないと短時間の6連投以上ができない状況だった その後クッキー削除法が対策されて「クッキー削除しすぎ」の警告が新たにできた 苦肉の策で連投したい板とは違う板でクッキー削除後の初回書き込みを行って 連投したい板に戻って2〜5回目までの4連投の繰り返しで8連投12連投・・・とできた スループットが80%に落ちるけどしょうがなかった その後、UAさえ切り替えれば5連投までできることがわかった ただしUAのバリエーションが少なすぎるとループしたUAが規制時間内(10分)に該当してだめだけどね 13個くらいUAあれば10秒間隔で連投しても回していける感じ 10秒*5回*(13-1)=600秒=10分 今みたいに適当な文字数字を追加したUAではだめで、実在するUAでないとダメだったので13個確保も簡単ではなかった。 (Style →Spyleも封じられた) POSTまで完全偽装しないとchmateのUAも使うことができなかったので そしてUA規制にも2通りあった 余所でやれ規制はUA全体をみている (ワッチョイの右側が変わればいい) 連投規制はUAの先頭から○○文字部分しかみていない よってSafariやChromeなど汎用ブラウザの文字数の長いUAの末尾の数字だけインクリメントしても同一UAとみなされて連投できなかった (ワッチョイ右側が変わっているのに) また同一UAであってもIPが違っていれば(ワッチョイ左側が違う)連投は可能だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/30(水) 00:19:51.59 ID:MHadOm5N0 実在するUAでないとダメだったので13個確保も簡単ではなかった。 しかも板によって使えるUAと使えないUAが混在していたのでさらに面倒だった こっちのやり口をマークしているかのようにピンポイント攻撃も受けた 俺のせいで書き込めるUAが2つくらいしかない板もあったが一時過疎化がひどかった(笑) たしかJaneStyleの最新バーション+Windowsバージョンの最新と一個前だけのような規制だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/30(水) 00:46:38.05 ID:MHadOm5N0 API書き込みだった時期はDetourのほうが重宝したな テンプレートを15個保存して切り替えていけた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 08:11:12.15 ID:8xKayWnp0 2chAPIP最新バージョンは何処で拾えますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s