[過去ログ]
Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
Vivaldiブラウザ Part55 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd5f-EPB7) [sage] 2024/06/28(金) 11:41:10.90 ID:Wdfxt2/1d あまり変な拡張機能入れん方がいいぞ。なにせ1/3は怪しいって話も出てきてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/18
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e3f4-/EH7) [sage] 2024/07/07(日) 15:24:25.90 ID:j2nLdnA900707 Opera12からインポートしたいならHTMLとかOPMLでエクスポート出来るからそれを読めばいいよ IEとかもリストから消えてるしどっかのタイミングで整理したんだろうな、Windows7のサポート終了とか切りそうなタイミングはいくつかある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/65
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-pVLH) [sage] 2024/07/30(火) 13:24:13.90 ID:CQRpmWlW0 >>134 firefoxはたしかにいじれるが CSSだからなぁ…不便すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/135
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-2SPh) [sage] 2024/08/01(木) 06:19:52.90 ID:9T2xLjI8H ワクチン脳溢血の突然死が原因だと思うんだけどな しかし 今日もハメカスが順位スレでは、車だけど それが出来なかったらもっと額上げてたよな ジジババ食いつく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/157
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f8-YXE/) [sage] 2024/08/01(木) 12:43:39.90 ID:F9T6XH/q0 上にも書かれている該当フォルダを削除してから再インストすればクリーンインスト可能 それでクラウドのバックアップから復元すると拡張含めて9割以前の状態に戻る マウスジェスチャだけは面倒だけど手動で設定し直す必要がある 拡張自体の設定も自分でやり直す事になるかも Webサイトのログイン状態がクリアになるので再ログインの手間もある 面倒はあるけど不具合起きたら最終的にクリーンインストまでは試そうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/166
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-LX2u) [sage] 2024/08/06(火) 16:00:07.90 ID:NQp25hBk0 >>189 だからそういうのってWebページ作ってるロジに言わないと直らないよ Microsoft Teamsのブラウザ版とかいくらUA偽装してもVivaldiで動かない時期長かったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/191
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6e-HEQC) [sage] 2024/09/12(木) 00:32:04.90 ID:Rl/vrXDE0 Minor update (2) for Vivaldi Desktop Browser 6.9 https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-two-6-9/ stable 6.9.3447.44 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/377
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-4whB) [] 2024/10/05(土) 06:37:35.90 ID:0bnt60HM0 拡張機能をオンオフした時にブラウザ再起するまでツールバーにボタンが表示されなくなるのなんとかならんの? あと拡張機能のボタンの並び替えも二手間くらいかかってめんどいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/521
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a6e-KhGn) [sage] 2024/10/11(金) 10:05:36.90 ID:iAYvr3zY0 Dashboard experiment improvements – Vivaldi Browser snapshot 3490.4 https://vivaldi.com/blog/desktop/dashboard-experiment-improvements-vivaldi-browser-snapshot-3490-4/ snapshot 6.10.3490.4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/533
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a1-CyeO) [sage] 2024/11/06(水) 16:53:34.90 ID:24MlrBRD0 >>749 chromeも(1)ついたよ バージョン: 130.0.6723.117(Official Build) (64 ビット) フォーラム見ると(1)付くのはchromiumの仕様みたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/750
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd70-GAFs) [sage] 2024/12/06(金) 15:17:17.90 ID:QvqTVFNJd しかしvivaldi 申告問題だな。自分は検索サイトをvivaldiのフラグつけてDuckDuckGoとStartPageに設定済だが 今後出てくるバージョン次第では設定変更までしないとviva側には収益得られない状況なのか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/863
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s