[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(1): (ワッチョイW 33c4-+d0K) [age] 2024/08/09(金)16:10:38.54 ID:ikbF3hJ90(1) AAS
縦タブとサイドバーくるから近づいてきたじゃないかfox
212(2): (ワッチョイ 99b5-LX2u) 2024/08/09(金)16:47:49.54 ID:zYnyHK5p0(1) AAS
>>211
これなんだよね
ネイティブでマウスジェスチャー使える大手ブラウザがVivaldiしか無いから移行できない
255(2): (ワッチョイ 7fda-9uNt) 2024/08/21(水)09:59:40.54 ID:BiV6cuas0(1) AAS
ページキャプチャー保存のたびにフォルダー開くの無効にできない?
289: (ワッチョイ e95e-PBPb) 2024/08/25(日)19:47:18.54 ID:pOsKOJgU0(1) AAS
6.7.3329.41 (Stable channel) (64-bit)
異常なし
580(1): (スーップT Sdbf-BvLF) 2024/10/18(金)12:09:40.54 ID:ZvWjQb7fd(2/2) AAS
拡張も入れまくって100個ぐらいのタブを一度に表示して切り替えたりしてるんじゃないかな?
でなければ上記の環境で重いという発言にならんと思うわ
645(3): (ワッチョイ d16e-KIbM) 2024/10/25(金)16:44:39.54 ID:Dhib3c/B0(1/2) AAS
7.0.3495.6 (Stable channel) (64-bit)
俺環かもしれないけど
設定→外観→ウィンドウの外観→ユーザーインターフェースの密度
をコンパクトにするとなんか動作おかしい
タブバーではないメイン画面部分でサイト内の要素クリックしてるのにタブが切り替わる
740: (ワッチョイ b661-guIA) 2024/11/05(火)20:10:09.54 ID:HUn0QIXJ0(1) AAS
6.9.3447.54 (Stable channel) (64-bit) githubでリリースされてるアプリのzip
左クリックで直ダウンロード→自動リネーム
右クリックで名前をつけて→自動リネーム
だった
751: (ワッチョイ b1dc-4b4N) 2024/11/06(水)17:00:09.54 ID:ZGSAUvXa0(5/5) AAS
>>750
あらそうだったか
じゃあ記憶違いだったわthx
868: (ワッチョイ bedc-DeYa) 2024/12/07(土)04:23:49.54 ID:x8wYLIfq0(1) AAS
最近、立ち上がりが遅くなりました
FireFoxやEdgeも入れてるけど
こちらは立ち上がりは遅くありません
923: (ワッチョイ 4a0a-1gKG) 2024/12/18(水)09:19:05.54 ID:pP31/Wr+0(1) AAS
更新 8:こんにちは。同期については引き続きできる限り迅速に作業中です。
ソフトウェアの問題と並行してハードウェアの問題にも対処しているため、
同期を再開するための通常の対応が大幅に遅れています。
すぐに元の状態に戻れることを期待しています。この問題に取り組んで同期を再開するまで、
しばらくお待ちください。
vivaldistatus.com
984: 981,983 (ワッチョイ 01b1-mY65) 01/09(木)00:45:01.54 ID:1MCRYbuG0(1) AAS
連投しまぬ
相変わらず>>981だが、とりあえずインストーラを完全手動で解凍し↓の4つをコピペで上手くアップデートできた
7.0.3495.29 フォルダ
vivaldi.exe
vivaldi_proxy.exe
update_notifier.exe
同じようにインストできない人がいても真似しないように
不具合出る可能性はゼロじゃないので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s