[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: (ワンミングク MM19-rOG/) 2024/07/28(日)08:35:58.03 ID:B9/FnD+cM(1) AAS
単純に大きなページだからだよ
オリンピック全期間の全競技を全部表示するので時間も負荷も大きい
私のナローバンド環境では30分経過してもまだ読み込み中
ブロードバンド環境だと読み込みは早くてもCPU負荷が大きくなる
まあ悪い設計のホームページの見本みたいなもん
こんなものの対応をVivaldiに求めるのは見当違いと思う
201: (プチプチW d1b1-MDic) 2024/08/08(木)15:23:53.03 ID:D8aS91Av00808(1) AAS
タブ100個以上開いてるからもう後には引けないレベルで依存してるわ
セッションのバックアップのバックアップしてるレベル
336: (ワッチョイ 479c-Tquj) 2024/09/04(水)06:35:27.03 ID:6P4YKUap0(1/2) AAS
分かった
dark reader使うと落ちるわ
514: (ワッチョイ d3f8-2Kaa) 2024/10/02(水)13:32:01.03 ID:7hIPlpAj0(1) AAS
>>512
情報ありがとう試しました
ただ明らかにハードがネックなんで体感上あまり変化ありませんでした
592(1): (ワッチョイ 0658-6/Jd) 2024/10/22(火)13:17:53.03 ID:QoHcAW1N0(1) AAS
カスタムCSSで、Gmail添付ファイルなどをダウンロードするときの「保存」ボタンを殺せていたのだが、殺せなくなった。
.dialog-download > .dialog-footer > input[type="button"].primary { display: none !important; }
どうすればいいのでしょうか?
私の場合、「名前をつけて保存」だけでいいので、「保存」ボタンを殺したいのです。
623: (ワッチョイ fd73-xCVL) 2024/10/25(金)06:06:38.03 ID:u6orIpiB0(1) AAS
アプデしたら見た目変わりすぎて辛いなこれ
743: (ワッチョイW e9a0-JTiu) 2024/11/06(水)00:12:52.03 ID:Z0p1vAO40(1) AAS
つべは広告バンバン出すからメモリ食うのかもな
744: (ワッチョイ b1dc-4b4N) 2024/11/06(水)09:04:40.03 ID:ZGSAUvXa0(1/5) AAS
>>737 です
以前ずっと右クリ→名前を付けて保存で保存ダイアログを開いた時既に同じファイル名があると(1)(2)と自動リネームされてたんですよね…
vivaldiアプデしてない別PCで試してみたんですけどアプデ前とアプデ後で挙動変わってるし仕様変更されちゃったのかなぁ
771: (ワッチョイ b581-m2U3) 2024/11/09(土)08:25:54.03 ID:wt36IvHI0(1) AAS
2GBで動くOSて何だ?
Windows10でももうアプデすら出来ない容量
軽量linuxか?
835: (ワッチョイW 971b-dp6B) 2024/11/28(木)22:06:55.03 ID:g68j1Sul0(1) AAS
Vivaldiって安定版あるの?
921: (スーップT Sd8a-XMYN) 2024/12/17(火)15:14:14.03 ID:GeXn82W/d(1) AAS
設定項目で消せないキャッシュファイルがあまりに多すぎるよね。まずこの肥大化対策
どうにかして欲しい。フォルダー見つけて定期的に消しているが、いったいどうやったらこんな肥大化状態に
出来るのか と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s