EmEditor Professional (64-bit) (450レス)
上下前次1-新
1(3): 2024/06/20(木)02:05 ID:i0IklXIK0(1) AAS
何だよ、「デバイス超えた」って。
こちらは永久アカウント高い金払わせやがって!
使えねぇじゃねかよ!
421: 08/26(火)08:16 ID:7Qivpt1R0(1) AAS
フリー版なくなったらNotepad++に乗り換える
422(1): 08/26(火)11:12 ID:q2sV8PkF0(1/2) AAS
AI機能すごいね。役立つ場面はありそうやけど、いまのとこ思いつかない^^;
423(2): 08/26(火)11:16 ID:q2sV8PkF0(2/2) AAS
?本バージョンより、製品登録前の試用期間は 30日間から 7日間に変更となります。?
424(1): 08/26(火)11:56 ID:Nx3xN3Nn0(1) AAS
まあ今時コーディングでこんな半端なエディタは使わんわな
425(1): 08/26(火)17:04 ID:ffmosaid0(1) AAS
>>422
自分はAI機能は全く使ってない…なにが便利なのかも分からない…
>>423
これも囲い込みの一部なんだろうか?
どんだけ機能詰め込んでると思ってんだよ…一週間で使い切れるわけないだろ…
426: 08/26(火)18:32 ID:hkEA3AqJ0(1) AAS
>>423
そこ削らなくてもいいのにな…
427: 08/26(火)18:50 ID:D4gN+d9L0(1) AAS
鷲巣巌「案外ケチだな」
428(1): 08/26(火)20:33 ID:ynobhQz50(2/2) AAS
>>425
使い切るってことを試用期間とするのはダメなんじゃないか?
他の有料ソフトでも何年か使ってて初めて機能知るとかあるんだし
仕様三日とかもあるし
429(1): 08/27(水)05:17 ID:MAaVuRcf0(1) AAS
経費上昇 → 値上げの無限ループでなく、オプションを別売りにするとかして、普及を測った方がいいと思う
430(1): 08/27(水)08:11 ID:xKmfXGzb0(1/2) AAS
>>428
なんで通常の使用と試用を一緒くたにしてんのか?
>>429
それ本体がシンプルになりそうでいいな
まあ本来は食い扶持がこれ一本なのが不味いんだと思うが
431: 08/27(水)14:56 ID:rIZ82jSw0(1/3) AAS
>>430
>>424で試用期間の話してたんじゃないのか
1週間で使いきれんて話はそういう事じゃないないんか
432: 08/27(水)14:58 ID:rIZ82jSw0(2/3) AAS
423だった
433: 08/27(水)15:11 ID:xKmfXGzb0(2/2) AAS
ID:rIZ82jSw0
もう黙っとれ
434: 08/27(水)16:15 ID:yekGhMIU0(1) AAS
試用期間は七日間
→1週間で使い切れるわけない
→使用と仕様は違う
435: 08/27(水)16:23 ID:rIZ82jSw0(3/3) AAS
あの流れで他の捉え方ある????
436: 08/30(土)23:42 ID:MSwXeocH0(1) AAS
さらばEmEditor
もうゴテゴテするばかりで使い勝手は良くならない肥満ソフトとはおさらばだ
またエディター探しの旅に出ることにする
437: 08/31(日)02:33 ID:Zt8yQeJJ0(1) AAS
流石にテキストエディターに\9000は
しかもサブスク
438: 08/31(日)04:38 ID:J5I678yY0(1) AAS
サブスクリプションはCSVや大規模データのようなニーズのある企業向けでないの?
それはそれでいいんだけど、買い切りを求める個人には合わないんだよな
439: 08/31(日)08:23 ID:/lZXyAV10(1) AAS
MIFESみたいに業務用になるのかね
440: 08/31(日)23:10 ID:WjVhQUkw0(1) AAS
まぁ永久ライセンスだからそれを理由に移ることはないかな
441: 09/03(水)09:41 ID:qF2kWqBl0(1) AAS
>>381
これひどいな
消費者センター案件か?
442(1): 09/03(水)10:12 ID:h7FFK4N10(1/2) AAS
一回目を割り引くだけ、だからどうにもならんよ
443: 09/03(水)10:40 ID:O6VJQgOX0(1/2) AAS
現在のすべての設定をエクスポート、インポートするにはどうすればいいですか?
444: 09/03(水)11:23 ID:O6VJQgOX0(2/2) AAS
他所でも聞いたのですが、過疎っぽいのでお願いします。
この検索・置き換えツールバーを持ったテキストエディタて他にないですかね?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
445(1): 09/03(水)12:39 ID:tqPxpean0(1/5) AAS
>>442
2年目以降の割引なんだが
446: 09/03(水)13:19 ID:h7FFK4N10(2/2) AAS
>>445
8/28日以前に契約してたサブスクが次年度の契約時には新価格での計算になるけどそれを二年度以降として扱うのが問題だ
ってことか
447: 09/03(水)14:52 ID:tqPxpean0(2/5) AAS
購入時は
・初年度:5600円
・2年目:初年度の50%(2800円)
・3年目以降:初年度の75%(4200円)
だった
その後価格が改定されて
・初年度:7200円
・2年目以降:初年度の75%(5400円)
となり
さらに改定されて
省4
448: 09/03(水)14:56 ID:tqPxpean0(3/5) AAS
2年目は初年度(購入時)の50%
3年目以降は初年度(購入時)の75%
こうあってほしかった
449: 09/03(水)14:57 ID:tqPxpean0(4/5) AAS
それがサブスクリプション契約の条件だったんだから
450: 09/03(水)14:58 ID:tqPxpean0(5/5) AAS
年間サブスクリプションだから1年間しか有効な話じゃないんですよと言うのだろうか
もしそれが通るなら2年目以降とはなんなのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.781s*