[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 11:54:04.41 ID:cPE5iTfW0 バグではないと思うけど、次スレがhttpで貼られててそれを開いた時、スレ一覧からだとそのスレは開いていない扱いになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 11:58:04.49 ID:uWUQy3w00 Windows11、インストーラー版、0.31.0起動しない。アンチウィルスのせいではないっぽい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 11:59:50.08 ID:qr73XIa50 Version: 0.31.0 (x64) OS: Windows_NT x64 10.0.26100 24H2だからかな?問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 12:23:31.35 ID:b27K3eO20 zip版で問題なく立ち上がるねぇ インストーラ版は知りません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/395
396: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 13:01:51.29 ID:Ie0U1YeU0 >>391 タスクマネージャーのプロセスにSiki.exeは残ってないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 13:21:25.50 ID:uWUQy3w00 >396 残ってないです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 13:25:04.25 ID:QC0vSMhn0 >>386 更新乙です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 13:27:48.41 ID:uWUQy3w00 NOD32の保護機能切ってみましたが、インストーラ版、ZIP版、ともに起動しません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 13:29:27.26 ID:S2YdXDDH0 PC再起動しても駄目? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 13:38:28.32 ID:uWUQy3w00 ポータブル版は起動する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 13:38:50.44 ID:uWUQy3w00 なんかdataが壊れてるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 13:44:39.06 ID:B4x8Q8E30 以前アップデートの時にexeの場所が変わって起動できなくなったことがありましたね その際はインストーラ版を再度ダウンロードしてインストールすれば動きました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 13:51:15.89 ID:uWUQy3w00 config.js消したら起動しました。お騒がせしました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 14:06:10.82 ID:b27K3eO20 2時間くらいかかって解決か まあよかったですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 14:15:36.32 ID:uWUQy3w00 config.js、winmergeで見比べてるんだけど、"windowTransparent": true, で落ちるっぽい。です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 14:21:09.11 ID:n6KwfpyP0 >>381 (OR)ではなく(AND)だったののですね NGを適用したい複数のワッチョイやIDなどがあった時などに、 新しくNGを作れば作るほどズラっと並んでしまって散らかってしまうので 例えば「透明にしたい」というものは 一つ透明のNGを作って、そこに次々に追加していけば 数個並ぶだけで管理できると思っていました この方法でも結局数が膨大になれば下にスクロールしていくのが大変になることになるのですが 膨大になった時に初めてでは次のグループを作ろうか…という具合に使用するのか、と思っていました 今まで作成したNGは結局条件を厳しくし続けていただけだったのですね 解決しました有難う御座いました (追記:実際NGを大量に適用していけばいくほど膨大になりますが管理が難しくなると思うのですが、解決策はありますでしょうか?) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 14:23:18.45 ID:n6KwfpyP0 >>382 ご意見有難う御座います >>407の通りに解決いたしました有難う御座いました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 14:32:50.30 ID:FWcKKWRx0 >>386 更新乙です HTML描画だと コンテキストメニューにアクセスキーを設定する をアンチェックしてもアクセスキーそのままなのは仕様ですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 14:42:09.78 ID:FWcKKWRx0 >>407 正規表現使ってまとめられるよ https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#regexp-or >>377 > ワッチョイでのNGが出来なかったりします そのあたりちょっとややこしいので、とりあえずここ見てみて https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#bbsslip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 14:48:38.13 ID:n6KwfpyP0 >>410 正規表現、もしかして使えるのかなと気づいたところでした いただいたURLで勉強させていただきます有難う御座います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/411
412: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 15:00:13.03 ID:Ie0U1YeU0 >>406 ありがとうございます "背景を透過処理させる"の設定がオンの時にクラッシュする問題がElectron31以降で発生していそうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/412
413: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 15:04:36.34 ID:Ie0U1YeU0 >>409 そこは対応しきれていなかったので修正予定です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 17:17:06.12 ID:mqbHZkJa0 プログラムも何もかも初心者なんですが サムネの画像がデフォルトで「ぼかす」になってないのですが 設定はどうやってすればいいのでしょうか? スプリクト荒らしのせいで気持ち悪い画像がサムネからも伝わってきます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 17:42:15.70 ID:t5et37fg0 >>414 設定→サイト編集→スレッドのサムネイル→新規画像をぼかす→開いているスレッド/板に適用 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/415
416: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 18:11:29.77 ID:Ie0U1YeU0 以前画像取得時のUseragentを簡単に変更する方法は無いと言っていましたが config.jsに以下の記述を追加することで全体のUserAgentを変更できる仕様になっていました 0.27.0以降で実装済みとなっていました ``` "useragent_fallback": "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36" ``` http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/416
417: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 18:28:14.08 ID:Ie0U1YeU0 mi.5ch.net/news4vip はデフォルト状態だとitestのURLへリダイレクトされる仕様になったため問題が発生しているかもしれません 次回以降でitestのURLも正しく変換して表示出来るようになります いずれitestがメインになるという話も出ています itestへ飛ばないようにするためにCookieに5chClassic=onをつけてアクセスする必要がでてくるかもしれません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 19:02:47.96 ID:deOMk6XI0 アップデートしたら起動しなくなってしまった アンインストールしてインストーラ版を実行しようとしてもインストーラも起動しない zip版をDL→起動→起動しない zip版でdataディレクトリ作ってポータブルモードで起動→起動した 上の方にあるconfig.js削除等は効果なし あと設定を何もいじってない状態でimgurにアップロードできない(エラー内容は以下) 再起動等しても不可 {"errors":[{"id":"legacy-api-847cd4ffc9-svrtv/UTBz7B0O9z-5543439","code":"429","status":"Too Many Requests","detail":"Too Many Requests"}]} http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/418
419: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 20:39:02.45 ID:Ie0U1YeU0 >>418 インストーラ版、ZIP版は何もしなければ共通のユーザーフォルダになります C:\Users\ユーザー名\Siki\profile config.jsが関係なさそうならuser.jsも削除してみてください それでも起動しなければprofileというフォルダ名を別の名前に変えて起動するか試してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/419
420: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 20:42:00.62 ID:Ie0U1YeU0 imgurはちょくちょく制限がかかるので、画像のアップロードや削除できなくなったりします 自前のAPIを用意するか他のアップローダを試してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/420
421: RomTenma [sage] 2024/07/07(日) 23:09:14.50 ID:Ie0U1YeU0 起動せずにクラッシュする問題は1週間ほど前にIssueが出ていたようです https://github.com/electron/electron/issues/42704 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/421
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s