[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2024/07/06(土)18:31 ID:ZtM2U3K/0(1) AAS
ヒロキは37歳になるかは任せるが
まだあまり知られても結局効果は絶大なのに走る昔からの知人の扱いに周囲が困ってる構図にしか見えん
まあ道具使う趣味はあったけどなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
369: 2024/07/06(土)19:31 ID:NqG+dCbR0(4/4) AAS
>>365
bbspinkだ呆け
ちゃんと覚えろ
370: 2024/07/06(土)19:49 ID:ig3vrj620(1/2) AAS
サーバーが重いから書き込めないらしい
いつ解除されるん?
371
(1): 2024/07/06(土)19:58 ID:ig3vrj620(2/2) AAS
なぜかここは書き込めた
だったら書けるスレと書けないスレを明示してくれよ
372
(2): 2024/07/06(土)20:21 ID:BLiXje6/0(2/3) AAS
Youtubeとかのリンクが埋め込みでサムネ出ちゃうせいで
スクリプト荒らしがグロ動画貼ったら見えちゃうんだけど、これはもうどうしようもない?
373
(2): 2024/07/06(土)20:29 ID:2vQkS5SD0(1) AAS
>>372
設定>サイト編集>表示するサムネイル>映像
アンチェック
適用ボタン忘れずに
374: 2024/07/06(土)22:24 ID:BLiXje6/0(3/3) AAS
>>373
ありがとうありがとう
375
(3): 2024/07/06(土)22:41 ID:sN6UNZlA0(1/2) AAS
MacでSikiを使ってるんだけど、1週間くらい前に一時的にVIPが落ちてたときにVIPのURLが変わったというダイアログが出てきてたしか新しい方に変更するボタンをクリックしたと思う。その後くらいからVIPでスレ立てするときだけスレ立てボタンを押すとSikiがフリーズするようになった。何か解決法ある?
何分か放置しておくとフリーズが直ってスレが立てられてる。同じMacでもChromeからなら普通にスレ立てできるしiPhoneのTwinkleからもできる。
376
(1): 2024/07/06(土)22:44 ID:sN6UNZlA0(2/2) AAS
>>375
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part14っていうスレに同じ症状の書き込みがあった
377
(1): 2024/07/07(日)04:56 ID:n6KwfpyP0(1/6) AAS
NG/強調において「条件の追加」が機能しなくなっています

新規で作成すると機能しますが
そこに条件を追加して2つ目を作ろうとするとやはり機能しません

また、新規で作ったとしても不具合が出ることもあります
例えばIDでのNGは機能してもワッチョイでのNGが出来なかったりします

改善お願いします
378: 2024/07/07(日)05:03 ID:lMvdXF250(1/2) AAS
バージョンくらい書こ?
379: 2024/07/07(日)05:13 ID:n6KwfpyP0(2/6) AAS
すみませんバージョンは
0.25.6 (x64)です

調べましたらだいぶ古いバージョンですね
スマホのアプリみたいに自動更新に慣れてしまっていたので気付きませんでした

あと、上の書き込みはchromeから5chに直接書き込んでるのですが
sikiから書きこもうとすると「429 Too Many Requests」というエラーが出て書き込めませんでした

が、これを書き込めていたら改善されているので
やはり古いバージョンによるエラーだったようですね
380: 2024/07/07(日)05:22 ID:n6KwfpyP0(3/6) AAS
…と思ったのですが
やはりNG/強調リストは正常に機能していないようです

やはり新規に作成した場合には機能するのですが
「条件の追加」で2件以上にしてしまうと機能しません(この場合には1件目も機能しなくなったりする)
381
(1): 2024/07/07(日)08:35 ID:lMvdXF250(2/2) AAS
こっちは0.31.0-beta.2 (x64)だけど効いてるよ

「条件の追加」をした場合すべての条件に合致しないとダメ(AND)なんだけど
もしかして「条件の追加」をした複数件のうちのどれかが合致したらOK(OR)だと思ったりしてない?
382
(2): 2024/07/07(日)09:27 ID:sWY1aGKI0(1) AAS
こちらも0.30.1 (x64)だけど問題なさげ

> 機能していない
というのが具体的にどういうことなのかピンと来ないけど
どういったスレでどういう状態になるのを期待して
操作はこうやったけど結果はどうだった まで書けば分かりやすいかも
383: RomTenma 2024/07/07(日)10:16 ID:Ie0U1YeU0(1/13) AAS
>>304
処理が緩い部分があったので修正します
384: RomTenma 2024/07/07(日)10:43 ID:Ie0U1YeU0(2/13) AAS
>>375
恐らくitestのURLに変わってしまっている可能性があります

板のURLがmi.5ch.net/news4vip/ になっているか確認してください

フリーズしてしまう問題は修正します
385
(1): RomTenma 2024/07/07(日)10:53 ID:Ie0U1YeU0(3/13) AAS
複数アンカーは文脈も読まないと正しくぶら下げられないから本当に難しいですねー
386
(2): RomTenma 2024/07/07(日)11:16 ID:Ie0U1YeU0(4/13) AAS
Siki バージョン 0.31.0

【新規機能】

コンテキストメニューをHTMLで描画するよう変更
- テーマから文字の大きさ、フォント、余白を変更できます
- cssによるデザインが可能になります
- 書き込み欄やポップアップ画像などは以前と同じコンテキストメニューが適用されます

各パネルのコンテキストメニューに現在のテーマのアイコンのサイズや文字の大きさをその場で変更するボタンが追加されます
- レイアウト設定から解除出来ます

【修正】
省2
387: 2024/07/07(日)11:16 ID:ml8p9jJs0(1) AAS
>>385
親ノードが複数ある時点で木構造でないんですよね
388
(1): RomTenma 2024/07/07(日)11:23 ID:Ie0U1YeU0(5/13) AAS
メインメニューの"画面の拡大率変更"からコンテキストメニューの大きさを変えられます
画像リンク[png]:i.imgur.com

タブの余白部分右クリックから大きさ等を直接変更出来ます
画像リンク[png]:i.imgur.com

レスや板の設定メニューに大きさを直接変更するメニューを追加
画像リンク[png]:i.imgur.com

この辺の追加メニューはテーマ設定で変更出来るものと同じなので必要なければシステムのコンテキストメニュー設定から非表示に出来ます
389: 2024/07/07(日)11:27 ID:S2YdXDDH0(1/2) AAS
更新おつ
390: 2024/07/07(日)11:51 ID:bDc0jnpk0(1) AAS
>>388
>レスや板の設定メニューに大きさを直接変更するメニューを追加
画像リンク[png]:i.imgur.com

階層の深いところにあって探し出すのに20分ぐらいかかっちゃったよ
391
(1): 2024/07/07(日)11:52 ID:uWUQy3w00(1/8) AAS
なんか0.31.0立ち上がらんのだけど。
同じ人いない?
392
(1): 2024/07/07(日)11:54 ID:cPE5iTfW0(1) AAS
バグではないと思うけど、次スレがhttpで貼られててそれを開いた時、スレ一覧からだとそのスレは開いていない扱いになってる
393: 2024/07/07(日)11:58 ID:uWUQy3w00(2/8) AAS
Windows11、インストーラー版、0.31.0起動しない。アンチウィルスのせいではないっぽい。
394: 2024/07/07(日)11:59 ID:qr73XIa50(1) AAS
Version: 0.31.0 (x64)
OS: Windows_NT x64 10.0.26100

24H2だからかな?問題なし
395: 2024/07/07(日)12:23 ID:b27K3eO20(1/2) AAS
zip版で問題なく立ち上がるねぇ
インストーラ版は知りません
396
(1): RomTenma 2024/07/07(日)13:01 ID:Ie0U1YeU0(6/13) AAS
>>391
タスクマネージャーのプロセスにSiki.exeは残ってないですか?
397: 2024/07/07(日)13:21 ID:uWUQy3w00(3/8) AAS
>396 残ってないです。
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s