[過去ログ]
MusicFabってどうよ? 1 (1002レス)
MusicFabってどうよ? 1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712499146/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/08(月) 00:18:47.35 ID:Pv6dEDaQ0 Spotifyのダウンロードできないって報告がStreamFabスレであったけどうちでもエラーになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712499146/8
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/08(月) 00:24:28.56 ID:Pv6dEDaQ0 >>10 フリー 有料じゃないと落ちないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712499146/11
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/08(月) 00:44:04.54 ID:Pv6dEDaQ0 AmazonMusicで空間オーディオ(DolbyATMOSと360Reality)集めてるんだけど 対応曲の検索項目とか明示するバッジ等も無くて不便すぎる どのアルバムや曲が対応なのかさっぱりわからん ユーザー作のプレイリストは頼りないし MusicFabに「ATMOSか360が有る場合にはそれ・無い場合はFLAC」になる設定だけでもあれば少し楽になるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712499146/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/08(月) 00:46:11.84 ID:Pv6dEDaQ0 とりあえず最高音質で落とせるだけ落としてるけど 管理とか再生環境が面倒くさそう(特にATMOS) 皆はどうするつもり? TIDALが10日から一新で安くなるみたいだけど Amazonより空間対応多いのかな 探しやすさも気になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712499146/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s