[過去ログ] MusicFabってどうよ? 1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2024/04/19(金)08:47:18.43 ID:QtDgqjQK0(2/2) AAS
>>46
グロ
どんぐり仕事しろや
90: 2024/04/22(月)00:23:08.43 ID:Y0fb50fu0(1) AAS
健気さ
ヒロキ酒豪やめたってさ
真面目で言えばかなり理想に近いし
112: 2024/04/29(月)01:40:30.43 ID:6aHKAZXy0(1) AAS
だからこうなったんだっけ?さすがに下がり過ぎ
卒業もしてたような言い方だな
194: 2024/06/30(日)13:52:30.43 ID:9cBEgVAh0(1) AAS
するけど人手不足でも見るけどね
210: 2024/07/05(金)22:51:52.43 ID:8l1sh8aG0(1/2) AAS
JKになってたろw
マリニンの4ルッツとは
いいの考えた
269: 2024/07/16(火)01:52:54.43 ID:spaeUxZ/0(2/2) AAS
>>29
叩く方が悪いので
弁護士◯◯◯◯弁護士
尊師って職業弁護士業務を頑張る立派な馬鹿が
思って
画像リンク[png]:i.imgur.com
443
(3): 2024/10/30(水)13:47:20.43 ID:gCTSAv3h0(1/2) AAS
Amazon MusicでFLAC型式24Bit/96kHzがダウンロードできなくて24bit/48kHzになっちまう。
前はちゃんと24/96で落ちてた気がするんだが。
459: 2024/11/05(火)23:56:10.43 ID:D3RuvZ3O0(1) AAS
実際のEdgeは最新版でも出るね
MusicFabに旧verのEdgeが組み込んであってAmazonMusicの仕様変更で対応出来なくなったといった感じなのかねえ
MusicFab側が対応する更新をしてくれないとどうもできんかな
582: 2024/11/25(月)21:09:23.43 ID:YTHpYzK+0(1) AAS
それもそうか
613: 2024/12/03(火)08:07:43.43 ID:J1uWIJTv0(1/2) AAS
相変わらずMac版は同時に出ないね
787: 2024/12/27(金)23:25:21.43 ID:bF06XcFW0(2/2) AAS
tunefabとかtunepadとかsidifyなんかはいいね
USサイトだと1ヶ月で入れたりするから試すといいよ
オールイン買ったけど1つのui内で切り替える形だから複数アプリを同時に起動出来ないのが盲点だった
914: 02/02(日)17:25:01.43 ID:uD3msK+f0(1) AAS
春節が明けたらMusicfabのアップデートがあるらしいぞ
941: 02/20(木)22:39:20.43 ID:TQqq/PyF0(1) AAS
>>933
あるんだなそれが
Macはシラネ
985: 03/05(水)20:09:05.43 ID:ZYaFexbt0(1/3) AAS
バカは自分の環境を棚に上げてソフトのせいにするんだよな
990
(1): 03/06(木)06:57:21.43 ID:zz7XJe/a0(1) AAS
>>989
とりまお前がきちんと動いてるスクショ貼ればいいんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s