専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目 (725レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
577: 05/06(火)19:00 ID:aOMrB7aO0(1/5) AAS
試したけど自分の環境では配布のwindows用ビルドも自分でlinux上でビルドしたのも化けてないね
579: 05/06(火)19:45 ID:aOMrB7aO0(2/5) AAS
OpenWrt用のiconvがUTF-8 to CP932に対応してないとか?
580: 05/06(火)20:03 ID:aOMrB7aO0(3/5) AAS
パッケージのソース眺めた感じ対応してるようには見えないね
OpenWrtにはlibiconv-fullというGNU libiconv由来のパッケージもあるから
そっちじゃないと多分ダメだろう
582
(1): 05/06(火)20:07 ID:aOMrB7aO0(4/5) AAS
更新日の部分はバイト列がリテラルに直接書いてあるから読む側が対応してれば化けないわな
584: 05/06(火)20:24 ID:aOMrB7aO0(5/5) AAS
実はそっちでもOpenWrt用のバイナリ立ち上げたサーバの方を見てたとかじゃないの?
再現性あるなら何らかのバグだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s