専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目 (725レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

532: 525 05/01(木)13:30 ID:K80lysQq0(1/3) AAS
当方windowsで配布されてる物をありがたく使わせていただいてるだけのズブの素人なのでcdやmvすらいちいちググってる程度です
作者様の配布サイトの22リリースのところのソースコードをzipでPCにDLし解凍、360コミットのところのremove registerに従いutils.hをメモ帳で開いて5行目を修正上書きしproxy2chフォルダをコピー
usb接続でPCから内部共有ストレージ/Downloadに修正済みのproxy2chフォルダをペースト、android上で訳わからなくなったtermuxをアンスコし再度F-DroidからDLインスコ、各種解説サイトを見ながらtermux上で

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
(scrcpyでPCに表示して撮影してるがSHV48の実機上です)

作者様の修正や>>526-527様方のご指摘でエラーなく走りきったのでコンパイル?できてるんですかね?
置いてる階層はあってるのかできてるとしてここからwindowsでいう所のbatファイルみたいなのを用意しないといけないのかここで質問しても大丈夫なのかをお教え下さい
534: 525 05/01(木)13:57 ID:K80lysQq0(2/3) AAS
>>533
即レスありがとうございます!
恐らくコンパイルできてるんだと思います

厚かましいですがあと2つお教え下さい
./proxy2chの後ろに--bbscgi-fix-timestamp等のproxy2chのオプションをつければいいのか
proxy2chを終了してtermuxのコマンドが効くようにするにはどうすればいいのか
536: 525 05/01(木)15:02 ID:K80lysQq0(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
あと少しだと思うのですが頭使いすぎてしんどくなったので今日はここまでにしときます
>>535
何度も何度も教えていただき本当にありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.796s*