【Rainmeter】RainySoft Part15【Rainlendar】 (490レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/20(水)10:36 ID:kleO00In0(1/2) AAS
Rainy氏作成のアプリ、Rainmeter、Rainlendarについて語りあうスレです。
Rainy氏のHP
外部リンク:www.rainmeter.net
外部リンク:www.rainlendar.net
前スレ
【Rainmeter】RainySoft Part14【Rainlendar】
2chスレ:software
461: 01/13(月)18:07 ID:BNz1gfG70(1) AAS
なのよひつをえうわあへくのよめちろまめえぬてよろちもやすんにるぬう
462: 01/13(月)18:10 ID:Thf54mvN0(1) AAS
にれまむねたせてをらとくれさ
463: 01/13(月)19:08 ID:8V8OF5oz0(2/2) AAS
よほど評判悪かったな
464: 01/13(月)19:22 ID:SRRPdQXO0(1) AAS
りるるてほくほまきらろあおにちやくひいえ
465: 01/13(月)19:34 ID:uwk6szlr0(1) AAS
>>445
真面目な話
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
466: 01/13(月)20:07 ID:tP/XZazo0(1) AAS
点取ってりゃ勝ちやった方が
ホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんとさせなきゃ…
467: 01/13(月)20:20 ID:+uXyHkWw0(1) AAS
かえうもまくとのしつうかひわあ
468: 01/13(月)20:22 ID:vE5wOfLT0(1) AAS
いつの時代までやろ
469: 01/13(月)20:34 ID:hP7MNO0C0(1) AAS
>>417
おまけにきな臭い
死なば諸共あらため
470: 01/13(月)20:54 ID:Z+nIKJjd0(1) AAS
頭悪そうでかなりストレスだからな
一週間で
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
471: 01/13(月)21:08 ID:clXPQ/As0(1) AAS
さゆねきゆんそうたあほやめひぬえろてせりれかにもてわらほこうむ
472: 01/13(月)21:27 ID:Q/yIGRSE0(1) AAS
情報ライブ ミヤネ屋が藍上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
473: 02/05(水)05:36 ID:PADTGMIE0(1) AAS
4.5.21 Release
Changes in Rainmeter 4.5
Additional details on important changes can be found at Change Announcements.
February 4, 2025 - 4.5.21 - Revision 3816
Fixed Rainmeter Installer: Corrected a problem with the "install date" in the uninstaller key for Rainmeter in the Windows Registry.
Fixed Registry Measure: Fixed a potential "handle leak" in the Registry Measure.
Fixed Rainmeter Installer: Fixed an issue with 64-bit install checkbox not being selected automatically when installing in portable mode.
474: 02/23(日)05:48 ID:74NLZ3UN0(1) AAS
Gadgets
外部リンク:github.com
v7.9.0
7.9.0 - 2025-02-22
Revised Weather Meter 12-Hour Forecast for improved appearance.
Enhanced Weather Meter flyout to show forecast narratives when hovering over conditions.
Revised All CPU Meter clock speed calculation methodology for hybrid processors with P/E/LP-E cores with different base clocks.
Updated Network Meter gadgets to stop location notifications in the taskbar when no wireless adapters are active (applies to Windows 11 24H2+ only).
Requires Rainmeter 4.5.21 or later.
475: 02/26(水)07:54 ID:H2kFpFtm0(1) AAS
Neko Weatherを参考にさせてもらって天気予報を表示させていたのですが
一週間前位から六曜と最高気温・最低気温が表示されなくなりました
RainRegExpを使ってみたのですがわかりませんでした
どなたかお助けください
;-----------------------------mWeather--------------------------------
[mWeather1]
Measure=Plugin
Plugin=WebParser
URL=外部リンク[html]:tenki.jp
RegExp="(?siU)<title>(.*)</title>.*#WDAY# (.*)<span
省9
476: 03/18(火)04:31 ID:oeH2d5Gq0(1/3) AAS
六曜と最高気温、最低気温は1Weekのほうの[mWeather2]を直さないと。
六曜は恐らくなくなったから表示するのは無理。
Neko Weatherの場合なら
[mWeather2]
Measure=WebParser
URL=外部リンク:tenki.jp
六曜と最高気温、最低気温は1Weekのほうの[mWeather2]を直さないと。
六曜は恐らくなくなったから表示するのは無理。
Neko Weatherの1週間の場合なら
[mWeather2]
省10
477: 03/18(火)04:41 ID:oeH2d5Gq0(2/3) AAS
途中で書き直して上の6行は消し忘れ。
あと、Neko Weatherの1週間の場合、TENKI.jpで増えた天気アイコンがなくて、その画像の場合は画像の番号が表示されてしまうようだ。
478: 03/18(火)04:48 ID:oeH2d5Gq0(3/3) AAS
ついでに、
Neko Weatherの3時間天気が最近またちゃんと表示できなくなって、
[mWeather1]
Measure=WebParser
URL=外部リンク[html]:tenki.jp
RegExp="(?siU)<title>(.*)</title>.*#WDAY# (.*)<tr class.*天気#WID##WID##WID##WID##WID##WID##WID##WID#
.*<canvas id="(.*)".*"temperature"#WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR#.*降水確率<span.*</span>.*#WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR#
.*降水量.*precipitation.*#WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR#.*湿度<span#WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR#
.*風向#WBR##WBR##WBR##WBR##WBR##WBR##WBR##WBR#.*風速<span#WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##WTR##GUIDE#"
これで表示できてる。
479: 03/20(木)21:35 ID:Zyiu6ACe0(1) AAS
六曜に関しては次ので表示できてる。たまたま表示できてるだけで間違ってるかもしれないけど。
[mWeather22]
Measure=WebParser
URL=外部リンク:koyomil.com
RegExp="(?siU)六曜:(.*) /.*六曜:(.*) /"
StringIndex=1
UpdateRate=600
を追加。
[mToday]のところを
Measure=WebParser
省9
480: 04/12(土)02:20 ID:7S16QdtS0(1) AAS
4.5.22 Release
外部リンク:www.rainmeter.net
Changes in Rainmeter 4.5
Additional details on important changes can be found at Change Announcements.
April 11, 2025 - 4.5.22 - Revision 3835
Added Rainmeter Plugin API: Added the ability for 3rd-party plugins, either C++ or C#, to access the string or number/formula value of any [SectionName] option.
See C++ API reference or C# API reference for details.
Fixed Rainmeter: Fixed a problem with Windows 11 version 24H2 or later, that didn't allow Rainmeter skins to remain visible when the WIN-D (Show Desktop) function of Windows was used.
481: 04/13(日)02:33 ID:5m7OAafF0(1) AAS
4.5.22ダウンロードしようとすると Trojan:Win32/Wacatac.B!ml とか警告出るな
482: 04/13(日)02:56 ID:OO41vooG0(1/2) AAS
4.5.23 Release
外部リンク:www.rainmeter.net
Changes in Rainmeter 4.5
Additional details on important changes can be found at Change Announcements.
April 12, 2025 - 4.5.23 - Revision 3836
ChangedRainmeter Build: Downgraded the version of NSIS, the software that is used to create the Rainmeter installer .exe from 3.11.0 to 3.10.0. This is to address some "false positive" hits with some antivirus applications that MAY have been caused by the very recent 3.11.0 version of NSIS.
483: 04/13(日)02:58 ID:OO41vooG0(2/2) AAS
Rainmeterのインストーラ.exeを作成するために使用されているソフトウェアNSISのバージョンを3.11.0から3.10.0にダウングレードしました。これは、3.11.0という非常に新しいバージョンのNSISによってウイルス対策アプリケーションで「誤検出」が発生した可能性があるためです。
484: 04/14(月)12:55 ID:vwBwfxdt0(1) AAS
長らくスキン作ってないのもあって面倒だから更新せず使い続けてたけど
もう2年以上経ってたようなので暇つぶしに3836に入れ替えた
幸いにもログにはエラー出てなかったし描画とかおかしな所も無かったので良かった
たまーに何かが廃止されたりでスキン書き直す必要あったりするからね
かといって古いVerのままだとOS新しいのにした時とかに問題起こったりするし
485(1): 04/18(金)14:52 ID:6rS4mA4n0(1) AAS
負荷に応じて色変わるようにしたけどうざいな
1つだけならまだしもバラバラで目がチカチカする
どうりで単色のスキンばかりなわけだ
486: 04/19(土)00:55 ID:irgN1xTg0(1/2) AAS
>>485
やや暗めの色にするのと頻度を抑える工夫が必要だよ
例えばCPUクロックを1000MHz以上で変色させてるなら
頻度高すぎるんで2000MHzくらいまで変色しないようにするとか
システムドライブだけはDisk Bytes/secだとチカチカしすぎるから
Disk Write Bytes/secにしたりね
あとやるとしたら10秒以上高負荷にならないと変化しないようウエイト掛けるとか
487: 04/19(土)01:55 ID:dz1s/u+m0(1) AAS
これなんだよね
Calcで10秒カウントいけるかな?
IfCondition=MeasureDuration > 10
カウント用でもう1段構えないと駄目か
ちなみにラジアルでクルクルなんよねぇ
ヤバイだろ?
[MeasureColorControllerLoad]
Measure=Calc
Formula=(MeasureCPUTotal < 50 ? 1 : (MeasureCPUTotal < 70 ? 2 : (MeasureCPUTotal < 100 ? 3 : 4)))
[MeterColorActionLoad]
省9
488: 04/19(土)17:52 ID:irgN1xTg0(2/2) AAS
更新頻度減らしたいならUpdateDivider付ければいいんじゃない
489: 04/20(日)03:54 ID:lBjlqZlE0(1) AAS
LineColorはグラデ画像にしたわ
言われたように少し暗めしたら落ち着いた
テキストだけ色変わるようにした
RoundlineをIfTrueAction多用したのが間違いだった
490: 05/18(日)18:21 ID:4gXzMeQo0(1) AAS
新仕様HWiNFO(7.0以降)に対応したスキン探してたらこれ見つけてんだけど
外部リンク[php]:forum.rainmeter.net
機能が豊富過ぎてうれしょんしてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s