【PC用】PPSSPPのスレ5【PSPエミュ】 (851レス)
【PC用】PPSSPPのスレ5【PSPエミュ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd3d-OYJH) [sage] 2024/03/17(日) 13:39:54.88 ID:Z+i+4wqg0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。 公式 http://www.ppsspp.org/index.html 最新ビルド http://buildbot.orphis.net/ppsspp/ 総合Wiki http://wikiwiki.jp/pspemu/ 前スレ 【PC用】PPSSPPのスレ4【PSPエミュ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703212092/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/1
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-fJcT) [] 2025/07/08(火) 20:01:48.89 ID:beVTeTVs0 どゆこと? スパロボOEが単体でアプデ出来るの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-d21E) [sage] 2025/07/08(火) 22:42:35.42 ID:fiFmk167M どゆこと? と言われてもそのまんまの意味だが。 仮に、スパロボOE(NPJH-50521)をアプデするなら、最低限2つ必須。 1.スパロボOEのISO 2.スパロボOEの最新アプデファイル(PKG) 調べたらv1.08で「JP0700-NPJH50521_00-GAMEUPDATE000008」これのPKG。 ググればいくらでも方法が乗ってるのだが、まぁネタもないし。 説明下手で、しかも長文になるけど。連投規制に引っかかるまでなら、 自分がやった方法を列挙…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-d21E) [sage] 2025/07/08(火) 22:43:10.31 ID:fiFmk167M 手順1、アップデータPKGの展開。 ツールはPSN PKG Decryptorでもいいし、古参のpkg2zipでも何でもいい。 展開したファイルは「すべて後で使う」ので、別フォルダにコピーしておく。 手順2、PBOOT.PBPの展開。 アップデータPKGを展開するとPBOOT.PBPがある。 これをEBOOT.PBPに“リネームしてから”展開する。 ツールはPBPViewer or PBP Unpacker、個人的には後者のが楽。 無事に展開が完了すれば、複数ファイルの内「PARAM.SFO」と「DATA.PSP」が あるはず。この2つは超重要、別途作業用フォルダに退避しておく。 長いので一旦きります。当然だがツール類は最新版を。 書き込みできなくなったら、規制くらったと察して。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-d21E) [sage] 2025/07/08(火) 22:43:33.93 ID:fiFmk167M 手順3、DATA.PSPの複合化処理 複合化ツールは数あれど、なぜか自分の環境だと、ほとんど使えず。 「pspdecrypt」これしかうまくいかなかった。 コマンドプロンプトorドラッグ&ドロップでDATA.PSPをpspdecryptに 放り込む。すると「DATA.PSP.dec」に複合化される。 このファイルをEBOOT.BINにリネーム。 さきほど「PARAM.SFO」を退避させたフォルダにコピーしておく。 手順4、スパロボOEのISOの展開。 WIN11ならツールを使わずともISOを展開できるので省略。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-d21E) [sage] 2025/07/08(火) 22:45:24.49 ID:fiFmk167M 手順5、展開したISOファイルに上書き処理。 置き換えるファイルは2つ。 PARAM.SFO(PSP_GAME/PARAM.SFO) EBOOT.BIN(PSP_GAME/SYSDIR/EBOOT.BIN) 以上で「アップデートに対応したファイル構成(ISOの中身)」が完了。 手順6、ISOのリパック。 PPSSPPは展開状態だと動作しない、たとえファイル構成が正しくても。 故に、ISOへ再構築しなければならない。 ツールはエミュ御用達のUMDGenやmkisofsなど、ぶっちゃけなんでもいい。 自分の環境だとUMDGenがフリーズしてしまうので、mkisofsを使ったが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-d21E) [sage] 2025/07/08(火) 22:46:30.29 ID:fiFmk167M 手順7、PPSSPP(エミュフォルダ)にアップデートファイルを配置。 場所は「memstick\PSP\GAME」のフォルダ配下。 スパロボOEのアプデPKGを手順1で展開したはず、「NPJH50521」という フォルダとファイルを「そのまま」突っ込めばいい。 手順8、動作確認。 アプデできなくても泣かない。俺はうまくいってるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-kkOg) [sage] 2025/07/10(木) 12:42:17.81 ID:7G0W5oLN0 乙 結構面倒臭いんだな PPSSPPがアプデ復号機能を搭載してくれりゃ楽なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-d21E) [sage] 2025/07/12(土) 01:05:15.87 ID:XyTql6Af0 v1.19.3が近日リリース http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-9/0y) [sage] 2025/07/14(月) 12:36:47.61 ID:5ug/+NQeM なんかおかしいから1から入れ直して設定し直した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-oU0i) [sage] 2025/07/14(月) 23:32:24.93 ID:DEmfZD/C0 v1.19.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a699-DMnE) [] 2025/07/15(火) 00:20:52.60 ID:XCh57BiW0 v1.19.4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d60-YjA1) [sage] 2025/07/15(火) 11:17:59.87 ID:d7BaMcrt0 1.19.xはバグバグかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-QeiW) [] 2025/07/15(火) 12:14:52.12 ID:zjHVA95Ld 小数番は開発版と同じだと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6c-NZlk) [sage] 2025/07/15(火) 12:34:10.45 ID:qcJwqvuu0 テイルズオブリバースのボイスが途中で止まる不具合が直ってるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac0-5/ZB) [] 2025/07/15(火) 15:40:01.68 ID:G/wG/XBp0 1.193 来たね~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6603-JS/i) [sage] 2025/07/16(水) 11:49:08.88 ID:eUaDeQp+0 日本版パラッパラッパーの1面終了後にクラッシュするバグがやっと治った v1.19.1の時点で治ったっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0ce-Booz) [sage] 2025/07/16(水) 13:45:57.98 ID:1uIt7BeN0 >>834 小数番は開発版と同じじゃないんだわ。少数無しこそが開発版なんだよw 色々改変してリリース(v.1.19)→なんかここおかしいよとみんなが教えてくれる。 →それを修正して落ち着いた(v1.19.3)→ほな次またがっつりいじるか…の流れ。 なんで、修正が止まったところが安定版なんだよ。 最近だと、1.16.6→1.17.1→1.18.1→1.19.3が安定版。 1.19.4以降を出す予定は現状なさそうなので、気になるならアプデが1か月されてない ところで更新すればいいと思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a85-5/ZB) [] 2025/07/16(水) 16:06:02.18 ID:JNcy+UcY0 一時 ゲームやめる時とか 英語の確認 みたいの出るようになったな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d59-FWJ7) [sage] 2025/08/04(月) 12:04:09.25 ID:zfXKRvn10 左右コントローラーでスマホ挟むタイプの奴で、PS配置の奴って無いんだねぇ パッドの上にスマホをマウントしてDSみたいにするやつでもまぁいいっちゃいいんだが…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d59-FWJ7) [sage] 2025/08/04(月) 12:12:01.87 ID:zfXKRvn10 いや、COWBOXのD9とかいうちょっと高めのやつがあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa7-KI5w) [sage] 2025/08/26(火) 19:46:36.90 ID:BU/xAut+0 最近新しくしたけど 起動時に画面が小さい それと左上にLiveなんちゃらの表示 起動時画面をモニター画面の大きさ(最大化でない)の大きさにしたい Live表示の非表示 詳細設定みたし弄ったけど上手くいかない 無理なのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-+YCX) [sage] 2025/08/27(水) 11:14:15.11 ID:LsCjzESW0 などという意味不明な供述をしており動機は不明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea85-b0Bh) [] 2025/08/27(水) 11:19:42.87 ID:gd93QOAN0 起動時に画面が小さい ってどういうことだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a19b-T01p) [sage] 2025/08/27(水) 12:08:10.68 ID:vjAfiDkZ0 大体分かるけど俺が勘違いしてる可能性もあるのでいい加減なことは書けない >>842は誰にでも伝わる書き方で書き直してくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sdea-dlFE) [sage] 2025/08/27(水) 13:04:11.62 ID:gHe6E4VId ゲームの設定、で普通にウィンドウサイズてあるじゃん Liveの表示なんて今まで見たこと無いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea85-b0Bh) [] 2025/08/27(水) 13:28:54.91 ID:gd93QOAN0 Windows モードだったらどんだけでも大きさ変えれるし ライブいうのようわからんけど なんかの動画でも見てるのかな!? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d4-A2zC) [] 2025/08/27(水) 14:05:13.27 ID:k+ZKKiWK0 変なspaceの使い方だし翻訳通してるんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-ZGx6) [sage] 2025/08/27(水) 18:25:57.67 ID:mQXzXL5S0 PPSSPPのセーブデータを、 PSPのメモステとかに書き戻せるかな 暗号化とかしないと無理なんかなやっぱり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a19b-T01p) [sage] 2025/08/27(水) 18:40:38.30 ID:vjAfiDkZ0 PSP¥SAVEDATAフォルダをそのまんまコピーすれば読める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add6-r97Q) [] 2025/08/27(水) 19:16:36.01 ID:L6rHXB4O0 パンヤPSPって吸い出したままで起動できる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710650394/851
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s