Acronis Cyber Protect Home Office Part73 (859レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
799: (ワッチョイ 864a-BVU1) 08/27(水)12:32 ID:a2gMLerV0(7/10) AAS
だろうよ君がホラ吹かなければ俺は出てこない
800(1): (ワッチョイ fec3-nNJQ) 08/27(水)12:42 ID:gnuv6hFA0(9/11) AAS
うそコケ
おまえが言っている内容に間違いがあるから俺がわざわざ訂正しているだけだ
801: (ワッチョイW ddef-8X78) 08/27(水)13:05 ID:crGJ81fT0(1) AAS
WInPEとWinREが同じとか言っちゃうID:gnuv6hFA0 は本当に無知なんだろうなぁ
アホな事言い出したらNG入れてスルー推奨
構う価値無し
802(1): (ワッチョイ fec3-nNJQ) 08/27(水)13:16 ID:gnuv6hFA0(10/11) AAS
こいつが間違った内容を言っている時には俺が訂正しておくから後は個人で判断しなよ
付き合い切れんので今後は無視した方が良さそうだなw
803(1): (ワッチョイ 864a-BVU1) 08/27(水)15:47 ID:a2gMLerV0(8/10) AAS
>>800
>>802
お前の発言が正しいと判断している奴は0人だ
804(1): (ワッチョイW c188-9oCS) 08/27(水)20:02 ID:I10rDSJw0(2/2) AAS
あん?、俺がいるぞ。
ってな訳で>>803は間違い確定だw 反論は認めない
805: (ワッチョイ 864a-BVU1) 08/27(水)21:43 ID:a2gMLerV0(9/10) AAS
>>804
間違いではなく正しい
なぜなら、お前は2025/08/27(水) 15:47:12.98の俺のレス時点では
だろうよ君の発言が正しいと判断している旨をレスしていないからだ
806: (ドコグロ MM72-nNJQ) 08/27(水)23:22 ID:ECfUNQtJM(1) AAS
Windows ADKから作成出来るものだけがWindows PEだと思い込んでいる頭のこっ足らないあなた
boot.wimもWinre.wimも全部中身はWindows PEだと思いますよ
807: (ワッチョイ 864a-BVU1) 08/27(水)23:35 ID:a2gMLerV0(10/10) AAS
>思いますよ
思うだけなら自由だ
808: (ワッチョイ 7a48-nNJQ) 08/27(水)23:42 ID:gnuv6hFA0(11/11) AAS
頭のおかしい人発見w
809: (ワッチョイ cb4a-vrAF) 09/28(日)19:31 ID:BioWUd4F0(1) AAS
Acronis アドバンス(250GB) 1台用 1年版@ソースネクスト
おススメです
日頃のポイントと株主優待ポイントで10年分0円でした
810(1): (ワッチョイ cb6e-vrAF) 09/28(日)23:30 ID:6Lh1X6nz0(1) AAS
普通の人はソースネクストの株持ってないし、永続版が出た今となっては永続版買っておいた方がよさそう
811: (ワッチョイW 3d88-Hgd5) 09/29(月)09:45 ID:SrRR4jRg0(1) AAS
永続版はUpdate出来ないのでは?
永続と言いつつ使えるのは多分Windows12が出るまで。
それがいつか知らないけど、千円/年のソースネクスト版の方が安いかも
812: (ワッチョイ e34c-vrAF) 09/29(月)09:46 ID:8UK4tdi30(1/2) AAS
セキュリティ的にもサブスク型のほうが安心できるでしょ
永続版求める人っていつもズレてる
813: (ワッチョイ cb4a-vrAF) 09/29(月)09:50 ID:QIse15eF0(1/3) AAS
>>810
株なくても日頃のポイントで余裕です
814(2): (ワッチョイ 432a-hkyQ) 09/29(月)10:27 ID:12khPDC+0(1) AAS
永続版として売っているのはライセンスコードが実質永続使用出来るバージョンですよ
ソフトのアップデート後にもそのまま継続利用出来ます
知って言っているのかよ?
俺はfor Western Digital版で十分ですがねw
815(1): (ワッチョイ cb4a-vrAF) 09/29(月)10:56 ID:QIse15eF0(2/3) AAS
>>814
嘘でないなら公式の証拠を出して
816(1): (ワッチョイ e34c-vrAF) 09/29(月)11:02 ID:8UK4tdi30(2/2) AAS
>>815 優良誤認に騙されない方が良い
>814 は「Windows12公式対応」と言ってるわけじゃないw
非対応でも動くでしょ(動く=正常動作するとは言ってない)みたいな
当たり前ですけどWindows12に公式対応した永続版なんてこの世に存在しません
817: (ワッチョイ cb4a-vrAF) 09/29(月)11:14 ID:QIse15eF0(3/3) AAS
>>816
12対応の話なんかしてねーよ
すっこんでろ
818: (ニククエ 25e9-Duv+) 09/29(月)12:29 ID:j9yRnevR0NIKU(1) AAS
こ…恐
819(1): (ニククエ 432a-hkyQ) 09/29(月)13:42 ID:12khPDC+0NIKU(1) AAS
Win12がリリースされたら今までと同じです
何か月後には判明したソフト側の不具合はバージョンアップデートとして対応するでしょ
OS上での動作ですね
PEメディアの動作はWindows ADK側のバージョン次第ですから今までと何にも変わりません
永続版販売でのライセンスはソフトウェア側がバージョンアップしても過去の例だとそのまま継続されます
820(1): (ワッチョイ cb4a-vrAF) 09/30(火)21:08 ID:qstxRJ1h0(1/2) AAS
またソースネクストの日頃のポイントで1年0円で買っちゃった
これで合計11年間0円
それまで俺が生きているかどうかの方が問題になるレベル
821(1): (ワッチョイ cb6e-vrAF) 09/30(火)21:37 ID:WXAQ9Xux0(1) AAS
ポイントって貯めるのにその分ソースネクストから買い物しないと貯まらないじゃないの?
それとも会員になっててるだけで年間、サブスク代が賄えるほど無料でポイントが貰えるのか
822(2): (ワッチョイ cb4a-vrAF) 09/30(火)22:09 ID:qstxRJ1h0(2/2) AAS
>>821
おれは(初回Acronis True Imageを買った以外は)何も買ってない
毎日クジ引くだけ
つまりアカウント登録したらWeb開いてボタン1回押すだけ(毎回ポイントが当たるとは限らない)
あとは年始とか特別な期間には更にポイントが貰える時がある
これだけでOK
あとは上にも書いた通り1万円ちょっと分の株を持っていると更にポイント貰える
823(1): 310 (ワッチョイW b558-CaOS) 09/30(火)22:30 ID:MPnOYXAn0(1) AAS
>>822
ソースネクストの、1年のものは、購入した時から1年じゃなくて、シリアルみたいなものを入れて使いだしてから1年になるの?
824: (ワッチョイW 2381-9qAy) 10/01(水)00:03 ID:tIOpEaGT0(1) AAS
ステマ臭くなってきたな
825(2): (ワッチョイ e324-G6c+) 10/01(水)00:53 ID:auezV9Da0(1) AAS
>>820
ソースネクストのポイントw
どんだけいらねーもん買ってんだよおまえw
826: (ワッチョイ cb4a-vrAF) 10/01(水)01:59 ID:bXwTWD9V0(1) AAS
>>825
初回Acronis True Imageを買った以外は何も買ってないっつってんだろks
827: (ワッチョイW 3df3-GHTQ) 10/01(水)06:51 ID:8v7vQKaU0(1) AAS
>>825
毎日宝くじやっていれば勝手に貯まっていく。
無能乙。
828: (ワッチョイ e34c-vrAF) 10/01(水)09:52 ID:K0yNKUXd0(1) AAS
>>823 そう未使用だと入力日から+365日(366日ではないのでうるう年があるとズレる)
利用中で期限が残ってる場合は+365日されるので継続する場合は先に入れても問題ない
3個入れれば3年分になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s