[過去ログ] rep2 part71 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2024/03/14(木)13:43 ID:amwQPZlr0(1) AAS
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り for PHP 8.x by (´・ω・) ス
省10
973: 02/15(土)22:49 ID:9yUOWEaB0(1) AAS
いろいろ対応してやっと規制回避して書けるようになった
974: 02/18(火)13:53 ID:6glvz6N10(1) AAS
スレタイ検索ができない・・・
975: 02/18(火)14:18 ID:5spAOAHt0(1) AAS
かわいそう
976(1): 02/28(金)21:28 ID:OWJH0KEd0(1) AAS
みんなv6プラスに入ってるの?
鯖やってるとポート空けられないよね
苦肉の策で並列二重ルーターで鯖だけPPPoE接続にしたりしても何故か80と443空かなかったりLAN内のnodeとかのやり取りで問題出たり
今まで2回V6プラスにしたが結局戻したが全ての問題を解決出来る方法が存在してた
それはソフトバンク光ここのV6は独自の接続で普通にポート空けられる
今まで知らなかったよ早速転用したが快適
IPもほぼ固定今までのSo-netは固定IP申し込んで2000円以上払ってた
速く教えてほしかったよ
977(2): 02/28(金)22:20 ID:qEqARtVi0(1) AAS
IPoEの固定IPもらわなくてもCloudflare Tunnelとか使えば普通のIPoEのまま公開できまっせ
978: 02/28(金)22:44 ID:hEomB+v60(1) AAS
IPv4でサーバー立てて繋ごうとするからポート開けれないとか問題があるわけで、
自分しかアクセスしないんだからサーバーもクライアントもIPv6に限定すればいいだけ
979: 02/28(金)22:45 ID:Yh/qVGh40(1) AAS
IPIPの固定IPのV6プラス使ってる
まあ今となっては固定IPいらないというかデメリットですらあるけど
980: 02/28(金)23:44 ID:rs9LkV/O0(1) AAS
悩んだ末に基本はipv6で、でもipv6不可だったりする環境からは
awsのcloudfront経由でつないでる。
ahamoがよくipv6もらえなくてipv4になるの、なんなん
981: 02/28(金)23:50 ID:k0HcamUY0(1) AAS
うちはルータ2台をSWハブで繋いでIPoEとPPPoEでセグメント分けてうまく動いてるよ
982: 警備員[Lv.108][SSR武+4][SSR防+5][苗] 03/01(土)00:05 ID:1Wpv3ZHM0(1) AAS
>>977
マジありがとう。IPv6でもつながるようになった。
こんな便利なもんがあったんか。マジ魔法。
983: 03/01(土)02:43 ID:nUzVM3Um0(1) AAS
>>976
使えるポートに割り当てればいいだけだぞ
外部リンク:isecj.jp
984: 03/01(土)09:30 ID:cVEqiC7b0(1/2) AAS
IPIP接続で任意ポート開けられるオプションを提供するv6もあるけど
まだ少ないな
なんだかんだでPPPoE併用が楽だ
985: 03/01(土)09:32 ID:cVEqiC7b0(2/2) AAS
>>977
Cloudflareで安いドメインとDDNSは使ってるけどこれは知らなかった
Cloudflareってほんといろんなサービスやってるんだな
986(1): 03/01(土)10:38 ID:sh+DIW+20(1) AAS
普通にPPPoEとIPoE同時接続できるルーターとプロバイダを用意して、
サーバー関連だけPPPoEに振り分けてる
987: 03/01(土)11:30 ID:H9w42dm10(1) AAS
自分も>>986と同じ
rep2、VNC、kkcaldを外から繋ぐためにNIC2(X710-TL 2ポート)で一部サイトと外からの接続は
NIC2でPPPoE、それ以外はNIC1でIPoEを使ってる
IP切り替えて接続したいサイトはルーティングテーブルでNIC2に向けてPPPoEの再接続してる
NIC2のルータは古いAtermとかプロバイダの複数設定ができて切断/接続が速いのでWiFi切って
使ってる
988: 03/01(土)11:47 ID:hQ/cNkbZ0(1) AAS
エッヂでスレ立てできてる?
レスはできるのにスレ立てだけはできない
989(1): 03/01(土)12:28 ID:baYSoOXN0(1) AAS
「V6プラス」であれば限定的ではあるけどポートフォワード自体はできる
他のIPoEサービスはしらない
990: 03/01(土)23:16 ID:yxt0jDzn0(1) AAS
Cloudflare Tunnel設定してみたけどIPoEのルータ1台で行けるね
991: 警備員[Lv.10][芽] 03/01(土)23:28 ID:XyEbXPfl0(1) AAS
そろそろ次スレ立てて
992: 03/02(日)01:17 ID:IE7AgoTJ0(1) AAS
>>989
v6プラスに限らずMAP-Eならできるはず
OCNバーチャルコネクトだとv6プラスより使えるポート数多い
DS-Lite系統では無理だな
993: 03/02(日)02:18 ID:7dtTOMV40(1) AAS
ソフトバンクだけIPIPが標準なのってv4アドレスいっぱい持ってるからだよな?不公平だな
994: 03/02(日)09:25 ID:CUiO5x2V0(1) AAS
rep2 part72
2chスレ:software
995: 03/03(月)04:08 ID:aRTY8/Hc0(1) AAS
ubuntu20.04で頑張ってきたけどさすがにそろそろと思って22.04にしたら全然動かなくなった
php8にしてしまったからstaticがないやつがダメ云々に引っかかったけど、
最近のrep2にはエラーになってるファイルすら存在しないw
全面移行するにはログの移行が面倒そうだし、うーん、今日は寝よう
996: 警備員[Lv.109][SSR武+4][SSR防+5][苗] 03/03(月)09:13 ID:Mc/EvY3L0(1) AAS
変数の初期化がいらんのもPHPの手軽なところだったのに年々厳格化していってるな。
ubuntu24でも例の8対応リポジトリから取ってきてちょっと手を加えるだけで普通に読み書きてるで。
997: 03/03(月)10:20 ID:LBEpYpXu0(1/3) AAS
あれ?書ける?書けない?
998: 03/03(月)10:29 ID:LBEpYpXu0(2/3) AAS
書けるじゃん。スレ汚ししつれい。
5chログインで、「PHPのcURL関数又はOpenSSL関数が有効である必要があります」と出てログインできない。
phpinfo() ではcURL support enabled/OpenSSL support enabledになってる。
ここからの調べ方がわかんない。わかるかたいたら、教えてもらえないでしょうか。
999: 03/03(月)10:45 ID:YsRoVERb0(1) AAS
その前に別のエラー出てない?
証明書期限切れとか
1000: 03/03(月)11:08 ID:LBEpYpXu0(3/3) AAS
mydnsを使うための証明書は定期的に更新していますが、他にも設定が必要なのですか?
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 353日 21時間 24分 43秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*