[過去ログ]
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9 (1002レス)
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e24-JiAc) [] 2024/03/28(木) 10:45:53.17 ID:FnmtD3Mx0 supervision8000はBIOS必要ないから簡単なんだけど、、 https://drive.google.com/file/d/1rNc52g9InVuwUQ2aa5ve6lEiJSY78y4h/view ↑supervision8000のROMはここのファイルのgameフォルダの中身のみsv8000.zipに固めた 7タイトルしか無いけど必要なゲームのみ固めれば良いです ※レトロアーチ のAndroidではmessコア(表記はMAME0.263)で動き ※PCのアーチではMAMEコア(0.263)でsupervision8000が動いてる ここら辺が混乱する要素にも思えるのでアーチのsystemフォルダにはMAMEと messの両者のフォルダを作成してる どちらもエミュが立ち上がったらタイトルの中からsupervision8000を探して選択するとfile manager ウィンドウが表示されてcartridgeを選択後、固めて配置したsv8000.zipを探して選択するとゲーム群が表示される流れです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/125
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9211-7YCZ) [sage] 2024/03/28(木) 13:37:50.26 ID:zZp5bJLS0 >>125 system/mame/hashとmess2014/hashにsv8000.xml置いて gameフォルダ内のbinをまとめてzip圧縮 retroarchのコンテンツを開くで上のzip開く filemanager→cartidge→software listでretroarchごと落ちる もう訳分からん でもゲームウォッチはmessで動く… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/138
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 12ab-dMts) [] 2024/03/29(金) 21:36:04.27 ID:zXlsdSwr0NIKU >>125 ほんこれ 壺と関与した証拠やね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s