[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
259: (ワッチョイW 17c8-aJoW) 2024/04/16(火)01:29 ID:jfVO/bF90(1/5) AAS
サターン用に8BitDo M30を買ってみたけど6ボタンだと事前設定が地獄だな
マッピングがまるでわからん
263(3): (ワッチョイW 17c8-aJoW) 2024/04/16(火)12:14 ID:jfVO/bF90(2/5) AAS
>>260-261
サターンコアだと表記通りに割り当てられないからリマップする必要があって
レトロパッドの設定画面やアイコンは4ボタン基準で設計されてるから、
M30のCやZは何のボタンに紐づけられているかを慎重に頭に入れて変更していかないとすべてがおかしくなる
ストゼロ3を持ってないと相当厳しい
267(1): (ワッチョイW 1791-aJoW) 2024/04/16(火)14:11 ID:jfVO/bF90(3/5) AAS
>>264
ならなかった
M30のXinput接続時の内部割り当ては
L=L1, R=L2, Z=R1, C=R2 で、
Beetle Saturnの初期割り当ては
L=L2, R=R2, Z=L1, C=R1 なのでクイックメニューからリマップが必要
DInputやSwitchモードで接続するとどうなるかは確認してない
268: (ワッチョイW 1791-aJoW) 2024/04/16(火)14:18 ID:jfVO/bF90(4/5) AAS
安価ミスった
とにかく色んなものが4ボタンを基準に作られてるからM30とかファイティングコマンダーみたいなZ/Cの位置にR1/R2を割り当ててるやつだと途端に面倒臭くなると思った
270: (ワッチョイW 1791-aJoW) 2024/04/16(火)14:32 ID:jfVO/bF90(5/5) AAS
後出しおま環で申し訳ないんだけどSteamの影響でコントローラーごとにautoconfig作るのが困難なんよ
セガ用にRetroArchのセットアップ分けた方が良い気がしてきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s