[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(1): (ワッチョイ e1ae-jwTK) 2024/03/15(金)00:27:55.52 ID:3vQAzy+z0(1) AAS
>>3
JoyToKeyはパッドを表示したUIにするべきなのに
いまだに実装されないポンコツだよな
JoyToKey類似アプリがないからしょうがなく使うが
106(1): (ワッチョイW 6ead-JiAc) 2024/03/27(水)04:58:19.52 ID:8cB7HL3l0(1/3) AAS
messはmameと統合されたし、設定条件が面倒
Androidでmess読み込めてるけど
以下で走らせたいエミュのハッシュファイルを落として
外部リンク:gist.github.com
例えば自分はsuper vision8000と言うハードをmessで走らせてるけど上記のハッシュファイルを
retroarchのsystem/mame(又はmess2014ここは統合されてよう分からんので一応両者のフォルダを作ってる)/hash/sv8000.xml
と言う配置にして
super vision8000のROMはプレイしたいタイトル全てをsv8000.zip(ハッシュファイルと同名)という名前にまとめて圧縮して任意の フォルダに配置して
コンテンツを読み込むからsv8000.zipを選択してmess Coreを選択すると起動してる
151(1): (ニククエW 1211-YiJU) 2024/03/29(金)19:14:57.52 ID:RdA9O1aE0NIKU(1) AAS
おっさんにJKをやらせるアニメ
ポリコレ的に参ってるだろうし
アウトレスもヲタのアンチなりだよね
475: (スップ Sd5a-oIRJ) 2024/05/23(木)13:47:03.52 ID:E7Xx0zPWd(1) AAS
>>472
数値化は解りやすくていいけど、アレはアレで自分の反応速度込みだからな。
体感で解りやすいのはリズ天のリズム感チェックや、グラディウス等のスピードアップ付きシューティングで、無敵+スピード全開でぐりぐり動き回ると解りやすい
767: (ワッチョイ 8f6e-TmP/) 2024/06/28(金)20:53:40.52 ID:3fVW9EbV0(4/4) AAS
設定ファイルが入っていてるソフトは
Notepad++
だけしか俺は知らない
設定ファイルを引き継げない場合があるソフトは
エミュではBizHawkなどあるけど
805: (ワッチョイW 3bbb-qzBt) 2024/07/04(木)20:05:50.52 ID:JiRCR51Z0(3/3) AAS
>>802
ゲーム起動前のセッティングってとこにホットキーONをセレクトとFn切り替える設定がありました・・・何故か俺のはデフォがこれになってたっぽいです FPSの件もありがとうございます これで不満なく楽しめそうです
>>803
俺もFnあんのになんでセレクト?って思ってたけど入れ替えがあったみたいです 押した記憶ないからなんでかそれがデフォになってたっぽい FPS上限はスペック次第なんすね 次買う時はもう少しいいやつにしてみようかな
お2人ともありがとう
972: (ガックシW 06ee-d7n7) 2024/07/28(日)14:30:11.52 ID:PCgsXhTy6(1) AAS
一人家の都合上で音楽聴いている。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s