[過去ログ]
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9 (1002レス)
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-1muU) [sage] 2024/03/16(土) 23:09:13.29 ID:P+t5telmM スマホはスマホ板行けばいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/20
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-Re1+) [] 2024/03/25(月) 22:44:39.29 ID:5hpFYQOi0 >>90 「コンテンツディレクトリからシステムファイルを読み込む」がオンになっていたのでオフにしたら起動しました! でも今度はセーブが出来ない BIOSから起動すると本体セーブメモリはガラ空きなのに・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/94
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-Re1+) [sage] 2024/03/26(火) 14:38:43.29 ID:SwmVTjHy0 >>97 コアオプションでNVRAM Storage を shared にすればセーブ出来るかもしれない 何度か直しているみたいだけど直りきってないみたいですね https://github.com/libretro/opera-libretro/issues/96 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/101
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b538-K8OF) [sage] 2024/04/02(火) 15:37:14.29 ID:DpuFL4iU0 他のエミュレータに巻き戻しがないと思ってる時点で界隈ニワカ臭が酷いw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/212
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4665-Pghy) [] 2024/04/22(月) 05:24:43.29 ID:CQB+09ug0 7月なって もともと高血圧なおっさんだろ https://i.imgur.com/6qLaw6D.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/340
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e5-6TAC) [] 2024/05/14(火) 03:07:25.29 ID:9pNCB/ti0 すげー!上手い!この人は作品の質で評価しないともう身動き取れないわけで 今日から コロナに備えて ウソばかりだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/412
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-UQRA) [sage] 2024/05/21(火) 08:24:06.29 ID:eOMF4sYL0 俺の認識が共通認識 それ以外は絶対認めないキチガイだったか さわっちゃだめないつものやつだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/462
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a9-D46d) [sage] 2024/06/05(水) 10:18:35.29 ID:dem+TT7G0 その時代の人間じゃないからDOSの知識は無いけど操作手順はこんな感じ ・retroarch/system/np2kai等に起動に必要な関連ファイルを置く。コア情報かlibretroの公式ドキュメントを参照されたし ・設定→入力で「ゲームフォーカスモード」の設定を確認しておく。キーボード入力をホットキーに専有されないようにするためのオプションで、レトロPC系コアでは必須 手動切り替えホットキーの初期設定はScrLockなので、iOS用キーボードだと変更しておく必要があるかも ・Romを読み込み、ゲームに応じてコアオプションからD-Padの割当設定を変更する。(方向ボタンを方向キーやマウスの上下左右移動として機能させる) ・必要ならDOSで色々打つ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/515
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-ThuM) [sage] 2024/06/09(日) 06:23:28.29 ID:0QAedKSGM これってバラバラの場所にあるロムを一つのプレイリストにするのって出来ない? ディレクトリ毎の一括スキャンしかないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/656
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-noAf) [sage] 2024/06/09(日) 18:07:57.29 ID:h1Oylogb0 >>661 別の場所にRetroArchを"新たに"作って R3だけホットキーの有効化に設定してR3を押してみる ここでNULLが出るのなら何故なのか分からない 出ないのなら新たに設定してみる事でどかが悪いのかを特定する 新たに設定するのが面倒なら 元のretroarch.cfgファイルの半分をコピーして新たに作ったretroarch.cfgファイルにコピーして 不具合が出るか調べる 上記を繰り返してどこが悪いのか特定する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/662
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa9-gOa+) [sage] 2024/06/22(土) 14:42:01.29 ID:ZyH9ymbX0 本当に困ってるならタイトルぐらい書いてくれれば検証ぐらいするのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/722
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-WTBc) [] 2024/06/23(日) 19:22:31.29 ID:puuwrZTR0 自分以外が楽しそうにやってるのを見てられない……って ちょっと子供じみた感情にも見えるかな スルーする事が出来ないから、会話を潰しに行くんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/745
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-XJWh) [] 2024/06/30(日) 15:58:58.29 ID:XmJyNL5/0 一回本国ペン減らしてしまったのか? これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし 閣議決定したし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/787
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5e-QSRr) [] 2024/07/20(土) 18:05:07.29 ID:fa80dJkw0 ただの無職 アイスショーでお疲れなんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/906
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 4910-yeBJ) [sage] 2024/07/26(金) 07:40:44.29 ID:oTO6HBtw0FOX 仕様だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s