Mozilla Firefox Nightly Part17 (626レス)
上下前次1-新
488(1):  (ワッチョイW c7b1-i+Pn) 2024/09/03(火)22:13 ID:rQr+AGFq0(2/2) AAS
 すみません、間違えて送信されてしまいました 
 前から画面にはサイズの表示はされてたけど保存したファイルには出なかったのに数日前から急に(たぶんアプデ) 
 あと縁が点線になってるし四隅とその中間にも半円とかが着いてて凄く邪魔 
 何この迷惑機能… 
 設定見てもスクリーンショットの設定とか一つも見当たらないですけどどこかで設定とか出来ませんか?(about:config見たら8個あるけど関係あるんだろうか) 
489(1):  (ワッチョイ bfbe-ihXm) 2024/09/03(火)23:31 ID:HEPmIuh90(1) AAS
 >>488 
 1915806 - Take screenshot include guides 
 外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org 
  
 四日前に修正済になっているけど 
490:  (ワッチョイW c7b1-i+Pn) 2024/09/04(水)02:16 ID:FxUsZmQ80(1) AAS
 >>489 
 レスありがとうございます 
 あ、「更新可能 - 今すぐ再起動」になってて、再起動したら直りました 
 修正来てたんですね…気付いていませんでした 
 スレ汚しすみません、ありがとうございました 
491:  (ワッチョイ b38d-yplx) 2024/10/02(水)03:21 ID:Iof94shX0(1) AAS
 Aurora132.0b1入れたらツールバーのアイコン設定が飛ぶようになっちまった 
 再起動するたびに配置が変わって減っていって最終的に初期状態にされる 
 複数のPCで起きてる 
  
 Beta132.0b1とNightly133.0a1 (2024-09-30)では問題なし 
492:  (ワッチョイ b3dc-5SBY) 2024/10/02(水)03:41 ID:2TlSTirC0(1) AAS
 うちもなってるわ 
 最初、何事かと思ったわ 
 まあ誰がどう見てもバグだしb2で直るでしょ 
493:  (ワッチョイ f358-KiE/) 2024/10/02(水)14:18 ID:dfSrRvrJ0(1) AAS
 なんで今さらこんな馬鹿みたいなバグが出るんだ? 
494(1):  (ワッチョイ 6376-XD+R) 2024/10/02(水)20:35 ID:4Rm483Dx0(1) AAS
 dev版更新したらピン止めした拡張が全部解除されてた 
 何が原因だ?今までなかったのに 
495:  (ワッチョイ b3dc-5SBY) 2024/10/03(木)01:13 ID:/t0QRnOQ0(1) AAS
 少なくともうちではb2で直ったぞ 
496:  (ワッチョイ b352-yplx) 2024/10/03(木)02:08 ID:Tz6rTMiT0(1) AAS
 Aurora 132.0b2入れてみた 
 ftp.mozilla.org/pub/devedition/releases/132.0b2/win64/ja/ 
  
 拡張機能のアイコンピン留めが消失したり進む戻るホームなんかが 
 左端にあったのが右端に行ったり逆に拡張のアイコンが右端から左端 
 に行ったり、再起動するごとになくなったりする動作は解消したけど 
 新タブ追加の+アイコンをタブバー左端ではなく右端に配置してると 
 再起動した時に左端に戻ってしまうバグが残ってるな 
  
 拡張のピン留めしなおしと並べ替えをしなくて済むようになっただけ 
 だいぶマシですが 
  
 基本的にNightlyは毎日更新しててこんな挙動に遭遇したことないし、
省2
497:  (ワッチョイ 6f58-5SBY) 2024/10/03(木)10:08 ID:pIMNzf1e0(1) AAS
 >>494 
 俺拡張どころかブックマークバーもなんも表示されなくなって検索バーも消え去ったぞ 
498:  (ワッチョイ 6376-XD+R) 2024/10/03(木)21:21 ID:V4rlMUK60(1) AAS
 b2に更新しても全く治らん 
 最近たるみすぎだろmozilla 
 もっとしっかりしろ 
499(1):  (ワッチョイ e351-yplx) 2024/10/03(木)21:40 ID:5ZlcRS+J0(1) AAS
 外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org 
 問題は直ったけど、手動で元の配置に戻す必要がある 
500:  (ワッチョイ b30f-yplx) 2024/10/05(土)01:57 ID:ZqQVtnYk0(1/2) AAS
 Aurora 132.0b3更新来たけど新タブ追加の+アイコンをタブバーの右端に 
 移動してても再起動で左に戻ってしまうの直ってないな 
501:  (ワッチョイ b30f-yplx) 2024/10/05(土)02:00 ID:ZqQVtnYk0(2/2) AAS
 あと数日前からNightlyが更新かけても起動せず何度も更新処理だけ走るのを 
 繰り返す動作をするようになっちまった(PC5台中3台) 
 ダウンロードしてきて更新セットアップしたら問題は無いんだけど面倒 
502:  (ワッチョイ df98-dCUm) 2024/10/08(火)17:15 ID:+Qni54LS0(1) AAS
 b4来たけどDeveloperEditionで新タブアイコンの場所が戻っちゃうの直ってないな 
 Nightlyの更新無限ループも相変わらずで起きるPCと起きないPCがあるのが謎 
503:  (ワッチョイ 5fdc-oVg3) 2024/10/08(火)18:33 ID:/QyrVzCa0(1) AAS
 それ全部ちゃんと報告してんの? 
504:  (ワッチョイ 8b7c-pzSA) 2024/10/09(水)14:36 ID:HJa1gHt80(1) AAS
 誰かが報告してるはずだから・・・ 
505:  (ワッチョイ ff62-6k2q) 2024/10/09(水)15:02 ID:hf7BwzKg0(1) AAS
 現場狐 
506(1):  (ワッチョイ 6b9c-6k2q) 2024/10/09(水)20:48 ID:HgtjwMk+0(1) AAS
 誰も報告していないのである!! 
 だったら面白かったけど流石に報告されてた 
  
 更新処理繰り返すのは再インストールまでしなくても、 
 about:supportの更新フォルダー(C:\ProgramData\Mozilla-1de4eec8-1241-4177-a864-e594e8d1fb38\updates\下のNightlyに対応するフォルダ)を削除すればとりあえず回避できる 
 俺の環境ではフォルダ名9C18D1F679EA9F94だけどこれが固定なのか変わるのか分からん 
507:  (ワッチョイ dff1-dCUm) 2024/10/09(水)23:02 ID:fHCRUmx60(1) AAS
 >>506 
 削除したら起動はするけど更新かけるとまた同じ状態になるんですね 
508:  (ワッチョイ fb51-flTu) 2024/10/13(日)06:23 ID:qjRWqqbG0(1) AAS
 Nightlyの更新直った。いちいちダウンロードしてこなくてよくなったので楽 
509:  (ワッチョイ fb1e-flTu) 2024/10/17(木)10:34 ID:4JTG2KJN0(1/2) AAS
 Developer Editionで新タブアイコンの位置が左端になっちゃうやつ、いつのまにか直ってた 
 みたいだけど一旦アイコンのカスタマイズで初期化を押してやらないと駄目なのね 
  
 とりあえず解決 
510(1):  (アウアウウーT Sacf-2/wX) 2024/10/17(木)10:46 ID:/TIDaB6ha(1) AAS
 >>499にそう書いてあるんだがまさか読んでなかったのか 
511:  (ワッチョイ fb1e-flTu) 2024/10/17(木)12:12 ID:4JTG2KJN0(2/2) AAS
 >>510 
 それは発生初期のもっと色々ぶっ壊れてた頃の話でしょ、初期化しても新規タブアイコンだ 
 けおかしいのはその後も暫く続いてた 
512:  (ワッチョイ dbda-eUqa) 2024/10/17(木)12:38 ID:mU8QzZ3A0(1) AAS
 この問題に対する修正は外部リンク:hg.mozilla.orgの1回だけで 
 それ以前はぶっ壊れてるしそれ以降は完全に修正されている 
513:  (ワッチョイ 8bb1-/Yzr) 2024/10/18(金)02:00 ID:WN5aIKjG0(1) AAS
 発生したバージョンでは初期化まで試したけど修正されたバージョン以降で初期化してなかったオチ 
514:  (ポキッー MMa3-dA0K) 2024/11/11(月)16:46 ID:xx3pqNYhM1111(1/2) AAS
 nightlyをインストールしてダークリーダーと翻訳拡張機能を入れ、古びたMozillaアカウントのパスワードをリセット 
 リセットコードを入力しにアプリに戻った瞬間クラッシュでその後再起動してもアプリが全く立ち上がらない 
  
 使うだけなら再インストールだが今後を考えるとキツい 
515:  (ポキッー MMa3-dA0K) 2024/11/11(月)16:47 ID:xx3pqNYhM1111(2/2) AAS
 Androidの方だった、誤爆失礼 
516:  (ワッチョイ 5711-n6BH) 2024/11/17(日)19:25 ID:k0llvEMK0(1) AAS
 nightlyの1週間くらい前(?)のバージョンからstart.meのブックマークページでスクロールが効かなくなってしまった… 
517(1):  (ワッチョイ bfcf-hCSs) 2024/11/29(金)06:52 ID:ZItm3TVM0(1) AAS
 .widget-page__main { 
   scroll-snap-type: none;  
 } 
  
 でどうよ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s