[過去ログ]
LibreOffice PART27 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274
: 2024/05/27(月)16:10
ID:1ARPZnw00(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
274: [sage] 2024/05/27(月) 16:10:25.73 ID:1ARPZnw00 会社のPCでWindows11で使ってるけどいつのバージョンからだか、ここ最近欧米フォントに自動置き換えをされると文字化けして時として大変なことになってる (自分で文章チェックすればよいのだか) 例えば「宅配便で6/3午前中着で送ってください。送り状をFAXください。」という文を打つと 文中の「6/3」と「FAX」のフォントが自動的にMS明朝(これ標準にしてある)から西欧言語として設定されてるフォントに(もう設定変えちゃったので なんのフォントか忘れた)自動的に置き換えられる 以前もそうだったけどここ最近この置き換えられたときの印刷が文字化けする 上の文章だと「宅配便で 午前中着で送ってください。送り状を)$; ください。」と印刷される 画面の表示は文字化けてないからそこでチェックして印刷してそのままサクッと客先へFAXすると上の文章を送ってしまう。 大事なところが化けてて結構やばい。 以前は起きなかったけど印刷時化けるってなんだろね、プリンターのドライバー? まあ既定の西欧フォントも全部アジア圏フォントと同じにしたから今後は置き換えられても化けないんだけど、ちょっと焦った出来事でした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342839/274
会社のでで使ってるけどいつのバージョンからだかここ最近欧米フォントに自動置き換えをされると文字化けして時として大変なことになってる 自分で文章チェックすればよいのだか 例えば宅配便で午前中着で送ってください送り状をくださいという文を打つと 文中のとのフォントが自動的に明朝これ標準にしてあるから西欧言語として設定されてるフォントにもう設定変えちゃったので なんのフォントか忘れた自動的に置き換えられる 以前もそうだったけどここ最近この置き換えられたときの印刷が文字化けする 上の文章だと宅配便で 午前中着で送ってください送り状を くださいと印刷される 画面の表示は文字化けてないからそこでチェックして印刷してそのままサクッと客先へすると上の文章を送ってしまう 大事なところが化けてて結構やばい 以前は起きなかったけど印刷時化けるってなんだろねプリンターのドライバー? まあ既定の西欧フォントも全部アジア圏フォントと同じにしたから今後は置き換えられても化けないんだけどちょっと焦った出来事でした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s