[過去ログ] LibreOffice PART27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
62: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
63: 2024/04/03(水)07:33 ID:XenTkEYj0(1) AAS
バージョン7.6.6.3だけど、
列を選択して斜体を掛けた後、立体に戻そうと思って同じ列を選択し直しても斜体ボタンの背景に色が着かなくてトグルも出来ない
仕方なくセル選択で少しずつ戻そうとドラッグで範囲選択していくと、下手すると2個で斜体ボタンが効かなくなる、1個ずつなら確実に戻せるけどキリがないのでWeb版Excelで遂行した
64: 2024/04/03(水)20:44 ID:WiB/Ey7/0(1) AAS
↓の例もあるんだろうなあ
65: 2024/04/05(金)12:34 ID:fThHWWWC0(1/3) AAS
ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する
外部リンク:gigazine.net
66: 2024/04/05(金)12:35 ID:fThHWWWC0(2/3) AAS
成功せずにぽしゃるに違いない
67: 2024/04/05(金)12:38 ID:BKHAeKm20(1) AAS
ここも質問で忙しくなるな
68: 2024/04/05(金)12:42 ID:tmem3aIW0(1) AAS
日本のどっかの自治体もLinux+LibreOfficeにしたんだけど結局Win+MSOfficeに戻したしな
まぁでも今だと平気なんかな
69: 2024/04/05(金)12:50 ID:mhrWO6bs0(1) AAS
問題はLinuxのほうじゃね
70: 2024/04/05(金)13:06 ID:fThHWWWC0(3/3) AAS
納品したらそれで終わりとか ケチるとうまくいかない
新卒とかLinuxなんか泥スマホしか知らん連中にどーしろと
71: 2024/04/05(金)14:43 ID:J8TInv4U0(1) AAS
そういう奴らはwindowsもしらんってかPCすら扱えんから
スタートラインはおんなじだ
72: 2024/04/06(土)15:10 ID:nJ/kq0jV0(1) AAS
ウィルスの心配はLinuxの方がなかったりするんかな?
まぁ意図した標的型なら素直にWinの方がいいか?

別にLibreそのものは良いとは思うけどね
懸念するとするならドイツも日本と同様に産業のわりにITが微妙ってところがあるから
そのドイツが選んだものはヤバそうっていう間接的な危機感はあるw
73: 2024/04/06(土)17:09 ID:bM6uWIm/0(1) AAS
オープンソース悪用される手法はちょっと衝撃的だった
74: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
75: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
76: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
77: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
78: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
79: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
80: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
81
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
82: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
83: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
84: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
85: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
86: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
87: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
88: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
89: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
90: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s