[過去ログ] LibreOffice PART27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866
(1): 05/31(土)22:41 ID:xa0lyy6d0(2/2) AAS
365って月1000円ちょっとか……
あまりにもLibreがMS Officeと違いすぎてなあ
いっそWPSでも買うか?
マクロって実際どれくらい使うもんなんだろう。MOSには出るのだろうか
867: 05/31(土)23:21 ID:7CAiKYJx0(2/2) AAS
>>865
あ~いくらかLibreの方に入るならね…
868: 05/31(土)23:54 ID:KNuh5eY20(2/3) AAS
>>866
上の方にでてた奴は?
869: 05/31(土)23:54 ID:KNuh5eY20(3/3) AAS
>>827これ
870: 06/02(月)13:34 ID:OGv9Kgtg0(1) AAS
うちの上司が「あー本物じゃないから使いにくいわー」って何度も言うんだけど
表の枠線描きくらいならlibreで十分だろ
太さ変えるのくらい覚えて…
871: 06/02(月)13:43 ID:NPlp+DPv0(1) AAS
本物を買い与えなさい それで煩わしさから解放されるぞ
872: 06/02(月)13:50 ID:DvIPYoNF0(1) AAS
Calcの罫線はExcelと違いすぎて慣れるまで苦労したわ
ちょっとずれるとバッテンになっちまうんだよな~
873: 06/02(月)17:55 ID:TWpItXHc0(1) AAS
罫線気にしてるやつって表計算の使い方勘違いしてるわな
そういう見た目はアクセス連携のレポート出力でやるもんだ
874: 06/02(月)18:08 ID:gd9jt3CL0(1) AAS
Calcの条件付き書式って、例えば背景色だけ変えるってできないのかな?
スタイル単位の指定だけ?
875: 06/03(火)15:41 ID:ZZMs04AP0(1) AAS
25.2.4.2
876
(2): 06/06(金)09:46 ID:wp5leq160(1) AAS
エクセルで文章を太くしたり色分けやアンダーライン使用すると
ファイルを開いた時に全部赤くなってたり、改行ズレが多発する
最新バージョン使ってんだけど、この程度のソフトなの?
877: 06/06(金)10:12 ID:C/ufSpJy0(1) AAS
>>876
文章を太くするって?
ファイルを何で開くの?
何が赤くなるの?
改行ズレってどういう症状?
どのソフトの話なの?

もう少し言いたいことを整理して書き込んでください
878: 06/06(金)10:30 ID:Oh3Jczr+0(1) AAS
信者がイライラ
879: 06/06(金)11:58 ID:C2FnbPwD0(1/2) AAS
バージョンも書かないし、どの事象も聞いた事ないからなぁ

感覚的には風評被害だなぁと
880: 06/06(金)12:01 ID:C2FnbPwD0(2/2) AAS
エクセルといってるからExcelファイル(バージョンは?)をcalc(バージョンは?)で開いてるんだろうなぁとはかろうじて分かる程度?

ただの愚痴言いたいだけで解決策求めて無いんだろうなぁと感じる
881: 06/06(金)20:01 ID:57Iq4QPH0(1) AAS
仕事できなさそう
日本語苦手そう
882: 06/06(金)20:26 ID:GPNQfbuj0(1) AAS
25.2.4出てんね
883: 06/09(月)18:44 ID:dvWM4YSF0(1) AAS
夜中に勝手にwindousの更新をやってたみたいなんだが
いつも立ち上げっぱなしでメモ帳代わりに使ってるCalcのデータが2ヶ月前の状態になってた。大損害
10分おきに自動回復設定してたのにそれも効かず、バックアップファイルも2ヶ月前
どういうことやねんと。そもそも何日か前に上書き保存したんだけど
884: 06/09(月)20:27 ID:SxT3SxWs0(1) AAS
windous なんて使うから…
885: 06/09(月)20:43 ID:ibQP1nrh0(1) AAS
wとu随分とキー離れてるから打ち間違う事なさそうなんだけどそれはさておき

なんで2ヶ月前なんだろな
Windowsの自動更新は毎月あるから勝手に自動更新も毎月あるはずだからそこで発覚してないと変だよな普通

Windowsのイベントビューアログ見て記録媒体がロールバックしてないか確認できる?
886: 06/10(火)06:45 ID:IAHYtfIt0(1) AAS
10分おきに自動回復していれば、ずっと元に戻り続けてたんだろうな
887: 06/11(水)18:52 ID:kigjYfhB0(1) AAS
ずっと最新版がインストールされてますって表示されてたから放置してたら
なんだよVer.25.2.4って
こちとらVer7.3だぞ
888: 06/11(水)18:56 ID:9nf3eIWP0(1) AAS
かなり前に西暦表示に変更されたので
889: 06/17(火)15:51 ID:a8UeQ/a00(1) AAS
今回でWin7は終了なんだよね?
890: 06/18(水)22:23 ID:RDvB5ch90(1/2) AAS
ここ3日ほど?の間に3回もグラフのデータ範囲が行列逆みたいに変換されるようになっちゃったんだけどなんなんこれ
Dropbox直下に置いてあるから過去版復元して戻してるからまだいいけど、
グラフが全部書き換えられるから手動で直すとか無理や
verとかはこんな感じです
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
891: 06/18(水)23:09 ID:RDvB5ch90(2/2) AAS
ダメだ、直しても次開いた時に戻される…
具体的には「株価チャート2」のグラフのデータ範囲の1項目目と2項目目が入れ替わっちゃう
でそのせいでデータ系列も見るとこを見失ってる感じ

データの保存に問題があるというより開く時に何かしてるんじゃないかって感じだな
892: 06/23(月)14:35 ID:PYchjyg90(1) AAS
Source Han Sans(源ノ角ゴシック)新版でました
外部リンク[005R]:github.com
893: 06/23(月)21:18 ID:mzk/DE1p0(1) AAS
NotoSansも2005Rに更新されるのかな?
894: 06/24(火)17:01 ID:xZHYZSYN0(1) AAS
>>876
マイクロオフィス様と比較してる?
これは貧乏人御用達のフリーソフトだよ?
君のようなマイクロオフィス様が使えない貧乏人が
炊き出し飯に文句を言うのかね?
895: 06/24(火)18:56 ID:mvc/oQrD0(1) AAS
マイクロオフィス
徐々にジワるw
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s