[過去ログ] LibreOffice PART27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 03/19(水)13:08 ID:r1dzld3z0(2/2) AAS
>>793
原始的だけど汎用性のあるやり方ですね
参考にしますありがとう
796: 03/19(水)13:14 ID:vynDvTlk0(1) AAS
>>793
いいね!
797: 03/20(木)18:10 ID:U6b0Mhl+0(1) AAS
プレゼンテーションにスクリーンショット貼り付けながら加工してqiitaにペーストしてみたが
画質が下がるな
798
(3): 03/23(日)17:51 ID:x73OyYB+0(1) AAS
Windows7 SP1が1台余ってるのでLibreOfficeポータブルv7.6.7を入れたのですが、まったく起動しないです。
タスクマネージャーにもexeのプロセスが出ておらず、完全に動いてないようです。
注意書きにあるWinUpdateより、KB2533623 と KB3063858 を探したのですが
KB2533623はすでに配布終了。KB3063858は「お使いのコンピューターにインストールできません」と出ます。
ちなみにver5から6系までのポータブル版は普通に動作できます。ver7だけ動かないようなのです。
教えてアルゴマン!
799: 03/23(日)18:05 ID:Thuo9bAI0(1) AAS
はい
800: 798 03/25(火)09:53 ID:zASFL6910(1/3) AAS
解決したわ。VisualC++2015-2022をインスコすればよかったのだ。
801: 798 03/25(火)12:16 ID:zASFL6910(2/3) AAS
自力で解決できるとか、俺ってまじすげー…。知識共有のため、書き込んでまーっす!
802: 03/25(火)14:17 ID:7lppmLhX0(1) AAS
ランタイムで良いのでは??
803: 798 03/25(火)14:33 ID:zASFL6910(3/3) AAS
もろちん。VC++再頒布可能パッケでおk。
804: 03/25(火)16:36 ID:+rZaLlH20(1) AAS
必要なら同梱しとけよな
805: 03/25(火)16:54 ID:Nv0mEpMe0(1) AAS
win10とかは入ってるからな
806: 03/28(金)13:39 ID:5U4Cs6WQ0(1) AAS
いつのまにか
25.2.2
807: 03/28(金)13:54 ID:KjCI8Pk30(1) AAS
で日本語のフォントは何を使うのが良いのかな
808: 03/28(金)14:18 ID:WXuvmOeU0(1) AAS
BIZ UDGothic
809
(2): 03/30(日)08:37 ID:SFEG8Pjc0(1) AAS
游ゴシック or游明朝
810
(1): 03/30(日)10:11 ID:sQjn5i120(1/2) AAS
LibreofficeのWriterで、マウスで範囲選択するとスクロールが早すぎる
AIで調べてもGoogleで調べても解決できない。他に悩んでる人居ないの?
811
(1): 03/30(日)11:38 ID:LK4Tgq2N0(1) AAS
俺はセルサイズ?表示サイズ?を縮小して選択するようにしてるな

ctrl+マウスホイールで簡単だしな
812: 810 03/30(日)13:02 ID:sQjn5i120(2/2) AAS
>>811
ありがとう
拡大縮小しないと解決しないのか……
なんかWriterに昔からある欠陥っぽいな
813: 03/30(日)13:09 ID:RU1wRjXz0(1) AAS
>>809
印刷には向いているけど画面上(特にWindows)での見にくさは圧倒的
メイリオが無難
814
(1): 03/31(月)00:03 ID:IVrGUzrJ0(1) AAS
游はテロかと思うくらいめっちゃ見づらいわ
815: 03/31(月)08:11 ID:zpVakHYH0(1) AAS
calcで游ゴシック使ってる。印刷するとき綺麗だから。別に、それほど見づらいわけではないと
思うのだけど。ただ、Writeの文章はメイリオ使ってるけど。
816: 03/31(月)08:48 ID:aDP+ncI80(1) AAS
游は最初変な中華フォントが入ってしまったのかと思って焦った
817: 03/31(月)10:39 ID:9LeU9iju0(1) AAS
YuとMeiryoどちらにするかいつも迷う
818
(1): 03/31(月)11:26 ID:xhk0MxEQ0(1) AAS
Meiryoは行間が広すぎなのがね
つーかBIZ UDGothicって人気ないんだな…
819: 03/31(月)12:22 ID:8WL0IWJG0(1/2) AAS
Writerのベージ番号や目次,図表,脚注などのナンバリングが、一太郎やワード並に簡単にできないのかな

ウエブでは旧バージョンの方法が引っかかって 最新版とは合わないし
ヘルプのやつは英語がきちんと日本語に翻訳されていないし
820: 03/31(月)12:24 ID:8WL0IWJG0(2/2) AAS
>>818
BIZフォントとか「アンダースコア(下線符号)」が拡大率によって表示されなくなるからダメ、使えない
821: 04/02(水)23:43 ID:8Z5sobFU0(1/3) AAS
>>809
全面的に使えないフォントだろ
フォント名からして問題があるとしか
822
(1): 04/02(水)23:44 ID:8Z5sobFU0(2/3) AAS
>>814
日本文化破壊が目的だろうな
823: 04/02(水)23:45 ID:8Z5sobFU0(3/3) AAS
数式もちゃんと使えるナイスなフォント無いよな
824: 04/03(木)03:11 ID:Dwwnu7zs0(1) AAS
数式もちゃんと使えるナイスなフォント → Cambria Math
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s