[過去ログ] LibreOffice PART27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2024/08/22(木)11:23 ID:lImc0/C10(1) AAS
ネイサンのジャンプ比較
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
557: 2024/08/22(木)11:55 ID:wfGHHRAo0(1) AAS
叩く奴が更にドスン
好きなのか、サーバーが混み合っている可能性があるぞ
558: 2024/08/22(木)11:56 ID:y3+pJG0g0(1) AAS
>>505
似た事無いだろ!!
559: 2024/08/22(木)12:06 ID:XRGo85Ja0(1) AAS
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーに車取りにきたんだよな。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
560: 2024/08/22(木)17:57 ID:lbJWq0WJ0(1) AAS
24.8.0
561: 2024/08/22(木)22:25 ID:T/jmkPkD0(1) AAS
きたな
早速落として入れてみよう
562: 2024/08/22(木)23:45 ID:tCtQuc+w0(1) AAS
V24.8
ftp%3A//ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/tdf/libreoffice/stable/24.8.0/
563: 2024/08/23(金)08:39 ID:YeZ9voWr0(1) AAS
XLOOKUPの追加が気になる
564: 2024/08/23(金)10:03 ID:/V1K9vAP0(1) AAS
24.8入れたけど
単位がcmなのにインチになってる
565
(1): 2024/08/24(土)11:15 ID:Cg+TGr530(1/2) AAS
Windows7非推奨ってマジ?
566: 2024/08/24(土)15:11 ID:tB2UXpU/0(1) AAS
24.8からXLOOKUP他が使えるようになったのか

>>565
推奨される要素なんてないぞ
567: 2024/08/24(土)15:42 ID:SR5MLUMC0(1/2) AAS
XP>7>10で更新してきたけど、7は使いやすかったな。コントロールパネルに設定一括だったし。
流石に古いし環境だから推奨できるだけの検証も手間だしやらないって決めるのが普通になってくるよね。
568: 2024/08/24(土)16:29 ID:RQEB0Lzk0(1) AAS
>LibreOffice 25.2以降、LibreOfficeがWindows 7または8/8.1における動作は保証されません。
>現時点では、サポートが意図的に削除されることはなく、
>これらのプラットフォームにのみ影響する問題の修正は引き続き行われます。

あと数年は問題なく使えそう
569: 2024/08/24(土)16:33 ID:SR5MLUMC0(2/2) AAS
10以降でちゃんと動く保証はするけど7でも動かないわけじゃないよ。
でももし10以降でちゃんと動くのに7で上手く動かなくても仕方ないよねって思ってね。
てことだよね。
570: 2024/08/24(土)17:46 ID:BzyrFGUc0(1) AAS
無料アプリなんてみんな無保証だよ
571: 2024/08/24(土)19:54 ID:Cg+TGr530(2/2) AAS
窓の杜に24.8はWindows7非推奨
25.2から動作保証外って書いてたから質問したんだけど^^;
572: 2024/08/24(土)20:26 ID:NtiRumSH0(1) AAS
そんなもん公式を覗きに行って確かめたらいいじゃん
リリースノートに載ってる
573: 2024/08/25(日)11:08 ID:NdIyxqSP0(1/2) AAS
>>3改定版

Release Plan
外部リンク:wiki.documentfoundation.org

リリース予定日

24.2.0 2024/01/29 - 2024/02/04
24.2.1 2024/02/26 - 2024/03/03
24.2.2 2024/03/25 - 2024/03/31
24.2.3 2024/04/29 - 2024/05/05
24.2.4 2024/06/03 - 2024/06/09
24.2.5 2024/07/15 - 2024/07/21
省12
574: 2024/08/25(日)11:13 ID:NdIyxqSP0(2/2) AAS
Win7は延長サポート終了から4年半、有償セキュリティ更新終了から1年半
Firefox ESR、Thunderbirdでもシステム要件から外されてる

使用不可も含めて何があっても自己責任
575
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
576: 2024/08/27(火)19:08 ID:cq6tS2Gb0(1) AAS
>>575
初めてみても良いかもな
577: 2024/09/02(月)16:35 ID:gMETC8Vj0(1) AAS
24.8.1.1
578
(2): 2024/09/05(木)15:57 ID:66LoYmyf0(1) AAS
Drawって人気ないんかね
単位がインチになってる問題誰も騒いで無いね
579: 2024/09/06(金)08:38 ID:3HFoT/q20(1) AAS
24.2.6
580
(1): 2024/09/11(水)10:19 ID:Jt+xbsuV0(1) AAS
24.8.1.2
581: 2024/09/11(水)10:42 ID:B4vtaAx/0(1) AAS
>>578
ペジェ曲線の作成・編集に独特の癖があって使いづらいというか使えない
これが一番大きいと思う
582: 2024/09/11(水)15:44 ID:rkAeVTsW0(1) AAS
drawは直接PDF編集出来ていいと思うけどな
583: 2024/09/12(木)04:54 ID:iCGNPncY0(1) AAS
draw使うけどバージョンあげてない
584: 2024/09/12(木)22:03 ID:Y6rnn/yZ0(1) AAS
>>580
リリースされた
585: 2024/09/18(水)16:02 ID:R4KqrIgw0(1) AAS
壊れたオフィス文書を修復する「LibreOffice」機能に脆弱性
「LibreOffice 24.2.5」「LibreOffice 24.8.0」で修正
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s