[過去ログ] LibreOffice PART27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
234: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
235: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
236: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
237: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
238: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
239: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
240: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
241: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
242: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
243: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
244: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
245: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
246: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
247: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
248: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
249: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
250: 2024/05/18(土)09:50 ID:8uMGcLfe0(1) AAS
もうLibreOfficeで良くないか?みんな何が不満なん? [543236886]
2chスレ:poverty
251: 2024/05/18(土)13:58 ID:bq+K3LLt0(1) AAS
MSオフィス要らねえ
CDあるけどインストールもしてないわ
252: 2024/05/18(土)16:34 ID:UlkUynWA0(1) AAS
ワードと日本語の相性とかしっかりしてるのはあるかなぁ。
たまにLibreだと縦書きがバグる。
253(1): 2024/05/18(土)17:37 ID:RCFZhfvk0(1) AAS
縦書きって物書きか、お役所か学校関係ぐらい
254: 2024/05/18(土)17:52 ID:kRYFmnVZ0(1) AAS
LibreOfficeがバージョン3だった頃に親に使わせようとしたんだけど
縦書きで漢字にルビ振るとズレて使い物にならないって言ってた
255: 2024/05/19(日)20:13 ID:lZfuEz9p0(1) AAS
>>253
こういう見識も狭い知識も無いやつが高弁たれてるから笑えるよな
256: 2024/05/20(月)05:14 ID:FqAIllhs0(1) AAS
頭痛が痛い
257: 2024/05/20(月)05:34 ID:lalYMOjN0(1) AAS
っボラギノール
258: 2024/05/20(月)13:10 ID:XhSkaWIZ0(1) AAS
特殊な使い方かもしれないがカルクの縦書きもひどいのでエクセル使ってるわ
さすがにワードまで買うと高すぎるのでライターで頑張る
文章作成はテキストエディタ主体でライターは最終装飾用だし
まあ、pandoc様様なわけだが
259: 2024/05/24(金)22:29 ID:PPwmDa110(1) AAS
特殊すぎるわ
260(1): 2024/05/25(土)02:11 ID:JnBRSnUg0(1) AAS
Meiryo UIの縦書きで平仮名の促音が左寄りなんだが。
なんでこんな不細工なの?
ふつう右寄りだろ。というか片仮名の促音は右寄りだし。
たぶんフォントが悪いんだろうけど。
ググったらMSオフィスでも以前は縦書きがおかしかったらしい。
でも文字が別だったりするので、よくわからない。
Windows10 Ver24.2.3.2 (X86_64)
261: 2024/05/25(土)08:30 ID:ThazNMoi0(1) AAS
世界的に縦書きの需要がないからに決まってる
どうしても必要なら開発に参加して修正コードを書きまくる以外に改善する方法はない
262: 2024/05/25(土)08:49 ID:Z4Jp47kh0(1) AAS
縦書きが多いなら、一太郎を使ったらどうだろう。お金かかるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s