[過去ログ] JustSystems ATOK総合スレ Part104 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: (ワッチョイ 236e-eN1n [61.127.129.144]) 02/08(土)18:40 ID:w5EcwetQ0(1) AAS
Justというか、Windowsは余計なことすんなと言いたい
以前はMS-IMEを殺せたのに復活しやがった
776
(1): 02/08(土)20:06 ID:ncSCSwen0(1) AAS
2021→ATOKpassportにしてみたけど
>>686 の不具合は相変わらずだった…
どうやったら直るんだこれぇ
777: (ワッチョイW 1281-LRaB [59.159.174.107 [上級国民]]) 02/09(日)00:13 ID:ZnS4Q8Qv0(1) AAS
>>776
それATOKじゃなくてWindowsのせいじゃね
778
(1): (ワッチョイ 5283-X+WN [157.107.40.83]) 02/09(日)16:30 ID:sKNjfczj0(1) AAS
ATOK ローマ字入力で打ち始めの一文字目がアルファベット
でgoogle検索して、なんか色々出てくるね

実は自分も過去それに近い状態になって、自己解決かなにかした気がするけど、記録にも記憶にも残ってないんだ
大したことしてないはずだけど

答じゃ無くてわりいな
779: (オッペケ Sr79-STf9 [126.179.112.96]) 02/09(日)16:39 ID:D+Z00FjLr(1) AAS
shift+大文字で 英字入力すると
本来は以降小文字英字入力になるはずが
※になるのはどういうタイミングなんだろう
780: (ワッチョイ 6e08-VR3g [2400:4051:90a0:ee00:* [上級国民]]) 02/09(日)19:43 ID:ybheFI0l0(1/2) AAS
うちのATOKはタスクトレイアイコンからの右クリックメニューが欠けまくっててなんだろね
PC再起動するたびにタンダムなメニューが欠ける
もう4年くらいこの状態w
画像リンク[jpg]:img.kiwi
781: (ワッチョイ 6e08-VR3g [2400:4051:90a0:ee00:* [上級国民]]) 02/09(日)19:43 ID:ybheFI0l0(2/2) AAS
タンダムじゃなくてランダム
782: 02/09(日)20:40 ID:zxIErDQF0(1) AAS
ダメ元でアイコンキャッシュのクリア
783: (ワッチョイ 8264-2Ob3 [2404:7a82:3560:bf00:*]) 02/10(月)02:33 ID:VObenTXz0(1) AAS
買切りATOKって今でも2017が最後なんか?
いつまで経っても更新出来ないわ
784: 02/10(月)02:58 ID:UDuHHJRQ0(1) AAS
サーバー領域の容量が不足していますって出てろくに同期できない…
785: (ワッチョイW c596-UNk4 [202.143.223.56]) 02/10(月)08:17 ID:qQTVcvZ10(1) AAS
なくなったものが復活することはないよ
一太郎付属のやつも2021を最後にPassport1年分になったし終わったよATOKの買い切り
786: (ワッチョイW 759c-onHw [240b:c010:430:a265:*]) 02/10(月)14:34 ID:cQ9N6U3n0(1) AAS
いや、要望が多いとか国の指示とか影響力のある有名人の発言とかでもあれば復活する可能性はある
①も②もかなりの数が必要なので簡単では無い、③は一人でもいける可能性があるのでジャストの偉い人が大好きな有名人でも調べてその人を説得するしか無いか
あ、ジャストの偉い人を直接説得する方が可能性あるか
787: (ワッチョイW b24c-nq+r [2404:7a80:c420:6300:*]) 02/10(月)14:46 ID:JXUQVKoG0(1) AAS
買い切りを打ち切ったってことはそれなりのユーザー数をサブスクに移行させることに成功したんだろう。
今さら買い切りにしがみついてるような連中はもう眼中にないだろうな。
788
(1): (ワッチョイ f5b0-1lQt [112.68.142.148]) 02/10(月)15:37 ID:9AYu+NeF0(1) AAS
俺も長い間、サブスクというだけで嫌悪感あったが、去年諦めて加入してみたら考え方変わったよ。
ベーシック330円×12ヶ月=3,960円で、2年に1回買い切りを買うより安い。
絶対買い切りって人は、何年買い替えないつもりで計算してる?
789: (ワッチョイ 926e-XAIF [61.127.129.144]) 02/10(月)15:46 ID:H7G8UHaa0(1/3) AAS
>>788
俺が使ってる数少ないサブスクの一つ
一つは新聞、この金額の価値があるのか段々疑問に思ってきたところ
あと任天堂オンラインは子供のため

この3個だけだわ
790: (ワッチョイ 61a5-MCsh [222.10.67.231]) 02/10(月)15:58 ID:PTB+KFDZ0(1/2) AAS
うちはスマホでも使いたいからサブスクに入ったな。
台数制限の範囲内なら使い放題みたいな物だし
それ考えたら、Proでもまだ安いくらいに感じるな
791: (ワッチョイ 0143-u07z [240d:1a:71:4800:*]) 02/10(月)17:40 ID:0+eMWWWK0(1) AAS
安いとは思わないけど、まあギリギリって感じかな。
値上げするなら台数減らしたプランが欲しいところ。
792: (ワッチョイ 926e-XAIF [61.127.129.144]) 02/10(月)17:42 ID:H7G8UHaa0(2/3) AAS
2プランで十分でしょ
種類増やすとなぜか加入者が減る
793: (ワッチョイ 61a5-MCsh [222.10.67.231]) 02/10(月)18:22 ID:PTB+KFDZ0(2/2) AAS
あってもう1プランで松竹梅だろうけど、真ん中がよく売れることにはなるだろうな
794
(1): (ワッチョイ 926e-XAIF [61.127.129.144]) 02/10(月)18:36 ID:H7G8UHaa0(3/3) AAS
安いプランを選ばせないための高いプラン創設ってのはありそうだ
795: (ワッチョイW 1276-u8vM [125.204.171.12]) 02/10(月)19:41 ID:wR23wGeS0(1) AAS
>>794
近年の一太郎バージョンアップ版か
796: (ワッチョイ b2a7-2Ob3 [2404:7a81:9e21:1c00:*]) 02/11(火)00:04 ID:P0tEzttN0(1) AAS
一太郎だけ欲しいのにATOKプレミアムを強制加入させてくる
797: (ワッチョイW d973-aAq2 [118.156.90.145]) 02/11(火)00:52 ID:sxrhRjG90(1) AAS
プレミアムってios でも使えるってこと以外にほんとに欲しくなるプレミアム機能があるのか?プラス330円だぜ
798: (ワッチョイ 61a5-MCsh [222.10.67.231]) 02/11(火)01:09 ID:JShiHgUA0(1/2) AAS
少なくとも辞書はほしい。
799: (ワッチョイ b6b7-1lQt [240b:c020:422:d5a7:*]) 02/11(火)08:22 ID:7Lk12kYT0(1) AAS
プレミアムで追加される辞書は既に持ってるから惹かれないんだよなー。
クラウド推測変換が50万語増えるのは、体感するくらい違いあるかな?
わりとこのクラウド変換が買い切りから乗り換えて嬉しかった機能なのだが。
800
(1): (ワッチョイ 926e-XAIF [61.127.129.144]) 02/11(火)12:33 ID:L+zdxX5H0(1) AAS
会社で使うパソコンにも入れてるんだけど変換結果をリンクしない方が良いね
801: (ワッチョイ 61a5-MCsh [222.10.67.231]) 02/11(火)14:57 ID:JShiHgUA0(2/2) AAS
>>800
個人使用と、業務使用なら分けた方がいい。
変な結果がリンクして地獄見そう
802: (ワッチョイ 5158-KrLH [14.11.7.32 [上級国民]]) 02/13(木)08:11 ID:8utFJAiM0(1/5) AAS
ATOK2021が最終Verだわね
物書く人間にはこのVerが最終版だわ

パスポートとか意味不明なやつでは難しいだろうなあ
字引があるのかな
知らんけどさ

医療用辞書が二種類あるそうだわ
スレッドに書いてきてMozc用をATOK用に変換するのが難しくてできなかったわ
803: (ワッチョイ 5158-XAIF [14.11.7.32]) 02/13(木)08:11 ID:8utFJAiM0(2/5) AAS
行政で使えないようなイメを開発しちまってどういうつもりなんだろうかね
せっかくMicrosoftのWindowsを使っているので自治体に使ってもらうという状態なのに何を考えているのだろうかね

地方公共団体情報システムにおける文字の標準化に関する有識者会議(第1回)|デジタル庁
外部リンク:www.digital.go.jp

流石にこういうのにも参加しているだろうねえ
IMEがどれだけ重要なのかを理解しているのかなあ
804: (ワッチョイ 5158-XAIF [14.11.7.32]) 02/13(木)08:13 ID:8utFJAiM0(3/5) AAS
流行や営利主義に走るとダメになる良いお手本だわ
どのスレッドを見ても皆、パスポートを悪く言っている

そりゃそうだわな
言語さえ統制されているようで気分悪いわ
タワケだと思うわ

しかし良い字引が出ないわね
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s