[過去ログ]
StreamFabってどうよ? 10 (1002レス)
StreamFabってどうよ? 10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e6e-LShm) [sage] 2024/03/30(土) 22:27:09.55 ID:G9ITF03F0 >>825 自分もやるべきなんだろうか…( ;´Д`) Uネクの月末終了祭りでまとめて落としてるけど、総ビットレートの妙に低いファイルが結構あ出て来ててDLし直すべきか悩む てか絶対異常な数値だからやり直し必須なんだよなこれ… 例えば某鑑定団 #1→スペシャルのため2h54mでサイズは1.55GBだが総ビットレートが1200ほどしかない #2→49minでサイズ1.43GB、総ビットレート4100くらいでおそらく正常 #3→49minだがサイズが764MBしかなく、総ビットレートも2100程度と普段の半分しか出てない しかしどのファイルも音声ビットレートは128k、フレーム高&幅は1080×1920と同じ正常っぽい数値が出てる 総ビットレートがこんなにフラフラ変わって容量が少なくなるのって何の異常だろうか?? 設定いじった覚えもないんだが… またやり直してる時間的余裕もそんなに無いんだよなー( ;∀;) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/927
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8272-bh+n) [sage] 2024/03/30(土) 23:52:41.43 ID:s+j5IeJH0 >>927 1ファイルずつ再生→即ラストまで一気にシークバーを持っていき確実に画質音声共に正常か1つ1つ確認する(稀に途中で乱れた部分が数秒あるかもしれないが稀中の稀)が古典的かつ確実 無論めんどいし仮に一気にいくつものサブスクから取得した後に数百単位で調べるとなると時間掛かるし腕が腱鞘炎に成りかねないがこの方法に勝てる確実なチェックはないと思う(スクリプトで何かしら簡単にやれるかもしれんけどそんな知識も頭もない) どんなにサイズやビットレートで正しい数値が出ていてもいざ再生したら真っ暗で無音ゴミファイルでした~w みたいな事も普通にある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s