[過去ログ] StreamFabってどうよ? 7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
753(1): (ワッチョイW 6af6-Fbgc) 2024/01/30(火)00:08 ID:ywspdSRW0(1/6) AAS
Huluで笑ってはいけないシリーズ落としたら音声のみの真っ暗動画だったけど、Huluダメなの?
760(1): (ワッチョイW 6af6-Fbgc) 2024/01/30(火)00:49 ID:ywspdSRW0(2/6) AAS
>>754
マジで?
789(1): (ワッチョイW 6a8b-Fbgc) 2024/01/30(火)19:27 ID:ywspdSRW0(3/6) AAS
うーん、ウィルスバスター切ってやってみてもやっぱりYouTubeログイン出来ず…
YouTubeログイン押すとURL窓が長いものに変わるからログイン情報を読み込もうとはしているようだけど「すでにしました」ボタン押してもまた同じポップが出てくるだけ
一体何がよくないのか…
790: (ワッチョイW 6a8b-Fbgc) 2024/01/30(火)19:28 ID:ywspdSRW0(4/6) AAS
Huluも笑ってはいけないシリーズじゃない適当な番組ダウンロードしてみたけとやはり真っ黒で音声のみ
こっとは対策を待つしかないのかな
それにしてもYouTubeログイン出来ないのは参った
801: (ワッチョイW 6a8b-Fbgc) 2024/01/30(火)23:24 ID:ywspdSRW0(5/6) AAS
>>798
fabでYouTubeログインクリックするとユーザー入力画面ではなくそのままのYouTubeホーム画面のままfabの「streamfabでGoogleアカウントにサインインするには」のポップアップが出ちゃうんだよね
その画面のままChromeでYouTubeログアウト→ログイン→Chrome閉じてから、fabの選択画面の「すでにしました」を押しても少し間があってまた同じ選択画面のポップアップが出てしまう
そこで「すでにしました」押しても繰り返しだし、「キャンセル」を押すとそこでGoogleログイン画面が出る、そこでGoogleアカウント入れても次へに行くと「ログインできませんでした」になってしまう
サポートから送られてきた動画ではすぐログイン出来てるんだけどなぁ
802: (ワッチョイW 6a8b-Fbgc) 2024/01/30(火)23:30 ID:ywspdSRW0(6/6) AAS
自己解決!
一度Chrome自体からログアウトしてからYouTubeでログアウト→ログインしてみたらfabでもログイン出来た!
何度も教えてくれてありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s