[過去ログ]
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43 (155レス)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 08:55:13.04 ID:dCkQPV920 searchbox_syncModoki.uc.jsだが最近検索バーに同期した文字列の最後に 「#ip=1」がついてくるの俺だけ?きっかけなくふいに突然出てくる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/14
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 13:16:42.77 ID:dCkQPV920 >>15 おお、俺だけじゃなかった。 いろいろやってみたけど、どうやらgoogleで検索し、スクロールして、自動で検索結果をさらに読み込むときにでることが多いようだ。 googleの仕様がかわったのかな。JSのいじり方も分からんし、アップデート待つしかないのかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/16
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 14:16:45.68 ID:dCkQPV920 >>17 よく見たら正規表現なんだね。 "^https?://www\.google\.(co\.jp|com)/search.*[?&]q=([^&]*)", /*google*/ となってたので "^https?://www\.google\.(co\.jp|com)/search.*[?&]q=([^(&|#)]*)", /*google*/ に変えてみたらいまのところ大丈夫そう。他に良いやり方あったら教えて。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/18
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 20:57:43.05 ID:dCkQPV920 >>21 それでいけるんだね。ありがとう! >>19 正規表現についてこれまで学んだことはないよ。 正規表現の名前は知っててググってor条件が「|(パイプ)」だと知って入れただけ。一応不具合でなかったよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.535s*