[過去ログ]
【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみ (1002レス)
【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/24(金) 01:58:15.94 ID:7zVQDMLv0 字幕の焼きこみだけど異常に時間かかるのって対策方法ない? なんか諦めるしかないくらい遅いんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/24(金) 12:24:21.89 ID:C6UAUTeU0 っHandBrake http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/24(金) 12:51:07.69 ID:KTs4RF830 有無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/24(金) 13:41:58.63 ID:N+6MnZqv0 とりあえず再生機能と編集機能分けなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/24(金) 17:56:31.56 ID:7zVQDMLv0 >>775 それ使ったけど全然わからんのよ 何回やってもわけのわからん言語が出てくる 日本語で入れてるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/24(金) 18:29:12.28 ID:Oa8voDu10 字幕が文字化けしてんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/24(金) 18:36:17.10 ID:Bxwg53CD0 VLC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/24(金) 20:02:34.59 ID:OyWM3Jnv0 動画再生はPCもスマホもVLCを使ってる。 基本的にはこれで十分と思う。 ただAndroidでDVD再生が出来ないのは不満。 あとコマ送りも使い勝手が他ソフトより悪い上コマ数制限まであるのは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/24(金) 23:38:35.25 ID:Oa8voDu10 DVD2oneとか懐かしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 09:14:45.20 ID:W8oGMW/N0 VLC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/26(日) 08:35:06.67 ID:cltycZgj0 VLC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/26(日) 09:19:12.03 ID:bYnvbCXK0 荒らすな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/27(月) 19:37:30.50 ID:LykbWqLc0 スマホのだけどアプリ起動したときビデオのサムネが見えてるのが普通なんだが しばらく使わず久しぶりに見たらいくつか減ってた、削除はしてないストレージには残ってる なぜかトップ画面からは消えてる 何かの設定? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 09:16:01.19 ID:YFWYKtTs0 過去にアクセスしたネットワークURLを消したいんだけどやり方わからず レジストリなのかしらん 誰か教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 13:03:20.65 ID:Zb4CDtE90 やなこった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 13:08:58.78 ID:ztzt+7sc0 てやんでい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 14:59:18.13 ID:HQQfYMFb0 べらんめい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 19:58:02.29 ID:AbgzImLV0 media player http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 20:21:35.38 ID:xGtxujLl0 荒らすな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 20:45:12.05 ID:4lT/AJVi0 >>787 別のPCで起動しても履歴が残ってるのでレジストリではないな vlc-qt-interface.iniかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 21:57:02.60 ID:uv3SvJ7+0 そう、それのここ↓だな [OpenDialog] netMRL=******* 今後は履歴に残らないように「クリップボードからURLを開く」から開いとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 08:25:17.22 ID:2Q5qqNhI0 >>793 それみて怪しいとこ消したんだけどだめだったんす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 08:26:09.10 ID:2Q5qqNhI0 >>794 ここもだめだったんす 見てるファイル違うんかな ローミングのvlcなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 12:33:32.20 ID:WrCePShB0 VLC終了した後に vlc-qt-interface.ini 編集してんの? もし場所が違うんなら Local にあるとか?何処にあるか分かんないなら検索すれば? >怪しいとこ消したんだけど 怪しいも何もそのまんまURLが記述されてんだが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 12:40:57.18 ID:nxWxVcoz0 終了したらアンインストールしてまた使う時にインストールして ってやったら綺麗になるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:07:05.79 ID:KUoGz6RI0 >>794 796です できました。 ありがとす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 19:11:35.83 ID:5DBkpj4j0 VLC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 03:00:24.06 ID:3tKKq1JP0 NVIDIAオーバーライドでアップスケーリングのAIモデルが現代的なものに刷新されたけど、 NVIDIA AppでVLCが検知されるって事は、50対応ドライバを入れれば画質が大幅アップする? 2Dの場合、原理的には従来のCNNが特に劣る所はなさそうだけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 14:24:36.15 ID:Wd3HGkSN0 >>745 遅れました。ありがとうございます。やってみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/16(日) 06:11:46.62 ID:qpH/cT+B0 VLC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700767984/803
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s